masachin24 の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • ・・・どこでしてるの?

    21歳、大学生、彼も大学生、付き合って1年です。 ヘンな質問かもしれないのですが、(><) 皆さんはどこで抱き合ったりキスしたりしてるのでしょうか? 私たちはなかなか会えないので、せっかくデートまでこぎつけて、抱き合いたいなあキスしたいなって思っても、 場所がなくてたいていそのままサヨナラで・・・私が欲求不満だったりするのですが・・・。 ちなみにエッチはまだで、ホテルとかに行くこともないのですが・・・。みなさんはいかがですか?

  • 友達が欲しい。。。

    大人しい性格のせいか、今友達と呼べる人がいません。家でも会社でも一人ぼっちで毎日淋しい生活を送ってます。 そこで新たに友達を作ろうと思うのですが、よく「ボランティアやサークルに入ると良いよ。」と言う回答を見かけますが、そのボランティア団体やサークルはどこで探せば良いのでしょうか? そういう仲間を募集しているホームページや本(雑誌)など知ってたら教えて下さい。メル友でもOKです。 (ちなみに地域は福岡です。) また、友達作りのコツなども教えて下さい! 私(男です)は内気でなかなかうまく会話が出来ず、出会ってもその場限りや浅い知り合いで終わることが多く、友達作りにいつも苦労しています。

  • ♂の19です。。イケません・・・

    3回ほどH・・したのですが、イケないんです。。。一人の時にはイケるんですけど・・かなり時間かかるしキツクしないといけません・・・どうしたらいいでしょうか??

  • 離婚の原因、男にあるの女にあるの?

    最近、離婚が増えていると聞きます。 男性に原因があっての離婚と、 女性に原因があっての離婚と、 どちらのケースが多いと思いますか???

  • レストランにはどれくらいいてもいい?

    レストランで書類作成やちょっとした仕事や勉強をしたいのですが何時間いると迷惑ですか? 日中や夜で夜中ではありません。 3~4時間は長いですか? ウエイトレスさんお返事お願いします。

  • 今日の姉妹親子・・・

    勝ったのは、どちらでしたか教えて下さい。 羽田美智子似の44歳ママですか? それとも、ウェスト55cmの42歳ママですか? 番組は、V6の『学校へ行こう』です。 御存知の方、よろしくお願いします。

  • 今日の姉妹親子・・・

    勝ったのは、どちらでしたか教えて下さい。 羽田美智子似の44歳ママですか? それとも、ウェスト55cmの42歳ママですか? 番組は、V6の『学校へ行こう』です。 御存知の方、よろしくお願いします。

  • 新婚なのに

    結婚して3か月(女)です。付き合って1年くらいで結婚したのですが、付き合い始め当初は、夫(29歳)は会うたびにHを求めてきたのに、半年後同棲した時点で週一回、そのうち月2回・・・という感じで今は、子作りの時だけ、とう事態に。。夫婦仲は前とかわらず良好です。ベタベタすることはあってもそれ以上は発展しないのです。付き合い始めは自分でも毎日してるとかで、性欲強いと思ったし、私とも相性がよいとかで喜んでたのに。最近は私がおかしいんじゃない?とか文句をいってしまいます。それもプレッシャーになって悪いのかな?彼も最近なぜか性欲がない、といってます。仕事で疲れてるといいますが、むしろ今の方が前より忙しくなさそうです。私もそんなにH好きというわけではありませんが、新婚なのにこんな風は寂しいと思ってしまいます。どうしてこんな風なのでしょうか?

  • 親の承諾無しに未成年が子供を堕ろせる??

    質問のタイトルのようなことができる病院があると聞きました。 普通って未成年だから親の承諾とかいりますよね?? ましてや内緒で堕ろすなんてできるのか??って思いました。 このような事をしている病院があるのは普通のことなんですか?これは違法じゃないのですか?それとも違法だけど黙認って感じなのでしょうか? 親の承諾が要らない代わりにお金が高いとか? 何かご存知の方教えてください!

  • 外車に対する個々の印象は?

    みなさんが乗りたい、乗りたくないなど教えてください。 私は20代前半です。 将来欲しい外車はボルボです。 何かベンツはミーハ―みたいな感じがします。 「金持ちです」だとか「怖いですよ」と言っているような 気がして嫌です。 BMWは「オシャレです」や「ナンパのネタ」という感じがします。 なので私はボルボと聞くと「頼もしい」だとか「控えめな感じ」で好きです。プジョーやワーゲンも好きです。 みなさんが思う外車の印象を教えてください。

  • メールの話題(>_<)

    こんにちゎ☆★ 最近、スキな人とメールができるようになりました♪♪ その人とは学校が一緒だけど、クラスは違うんです。 夜、ちょくちょくメールを送るんですけど、 最初送る時いっつも話題に困ります…(>_<) すっごくいろいろ話したいとは思うんですけど、 なかなか共通の話とかがなくて…↓ 話題をつくるのにめっちゃ時間かけてしまって。。 こんなくだらなぃ相談ですけど、いぃ話題あったら 教えて下さぃ★!!!

  • 娘にお勧めのRV

    20代の娘が車を検討しています。 RVがいい、というのですが、お勧めはありますか。 私の個人的にはパジェロ イオ がいいかな、と思いますが、どうでしょう。  ・町中の駐車場は使わない(町中には車ででない)  ・遠乗りが結構多い(友人と、温泉、山、どこにでも)  ・平日は仕事をしているが、休日は家にいない  ・結構活発な娘  ・車はシブイのが好きらしいのですが、セダンになるとオジサンになるから嫌と言っている  ・今現在は大学からの車「カリブ」に乗り8万kになったので買い替えの車を捜している   RVは全然詳しくないので、よろしくお願いします。

  • あなたの「万が一」を教えてください

    万が一、または、万一、即ち「10000分の1」。 「万が一製品に不都合がございましたら、お求めの月日、店名を お書き添えの上……」 よくお菓子の外装などに書いてありますが、 「製品に不都合」なんて結構あると思います。個包装が破れていたり異物が混入していたり。 こんないいかげんな10000分の1ではなくて、 みなさまの身の回りの万が一を教えてください! 私も考えてみたのですが、 「元彼が新しい彼女を連れて、私の家の近所に住む私の幼馴染でもあり元彼の友達でもあるH君の所へ行く途中、 バイト帰りの私と電車の中でばったり会う」 とかは、10000分の1以上の確率でありそうだし、 「どこかの国の独裁者が暗殺される」 なんて10000分の1以下だろうし、なかなかよい10000分の1がみつかりませんでした。

  • プリントゴッコは金属(アルミ)板につかえるのでしょうか?

    プリントゴッコをつかってオリジナルのプレートを作ろうと思いますが、 プリントゴッコはアルミの板に使えるのでしょうか? たとえばインクがはじいたり、乾いたときぼろぼろはがれたりしないでしょうか?

  • トラックの運転の覚え方

    普通免許で、巨大な4tトラックの運転ができますが、じゃあ乗ってください、と言われて、いきなり乗れるものでもないと思います。まっすぐ走るだけなら簡単ですが・・・乗られているみなさんは、どうやって運転をおぼえたんでしょうか?

  • 車から火が出た

    三菱デリカ スペースギアに乗っているのですが、走行中に車内後部より発火しました。内側のパネルは溶け、外側の塗料は熱のためはがれるくらいでした。メーカーで調べたところ、後部にある電源ソケット(シガーライター)のような部分の中に異物(スプリング)が入っていたらしく、それが原因で配線がショートし、発火したとの回答がありました。 メーカー曰く、入るはずのないものが入っていたということで、メーカー側には責任は無いと言っているのですが、こちらとしてもそんなものを入れるはずもなく、修理費はもちろん払う必要はないと思っているのですが、どう思われますか? また、どのように対処すべきでしょうか?

  • マックのSW-MGR(スウィングマネージャー)経験者の方へ

    とあるマックでアルバイトをしているものですが、先日店長から「SWやらない?」とのお話を頂きました。 頑張ってみようかなと思ってるのですが、不安も大きくて…… そこで、SW-MGR経験者の方、もしくは今やってるという方、SW-tの時大変だったことやSWになって良かったことなど、なんでもいいですので体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 押入改造

    幅一間の押入れの上段を横に分割(段を増やす)しようと思っているのですが、その際補強材を留めるにあたり梁の位置を知りたいのですがどこにあるのか分かりません。そこで、通常梁はどの程度の間隔で入っているものかを教えてください。ちなみに建物は2×4ではなく木造です。壁はしっくいです。また、しっくいの壁に釘を打つ場合の注意点等あればそのアドバイスもお願いします。

  • エアコンの室内配管カバーの取り付け

    エアコンを購入し,工事を依頼したところ,見積もりに   室内配管カバーについて,部品(カバー)2000円 取り付け3000円 とありました。  高いような気がしますが,妥当な値段でしょうか? 自分での取り付けも考えていますが,可能でしょうか? 部品はホームセンターで購入できますか? 以上,よろしくお願いします。

  • 雪道をあまり通らずに行けるゲレンデありますか?

    ボードをはじめて3年目になりますが、今までは友達に誘われたら行けるって感じだったのですが、やっぱりそれだとなかなか行けないですよね? なので今年は自分で行ってみようかと思ってます。 車の運転はフツーに運転できる程度、実家の車は冬はスタットレスをはいているのですが、いままで雪道なんぞ運転したことがありません。 あんまり雪が降っているところだと何か起きたら怖いし・・・なので、インター降りてすぐor雪道をあまり通らずに行ける所教えてください!! ちなみにすんでいるところは埼玉県さいたま市です。