MS-Keatonのプロフィール

@MS-Keaton MS-Keaton
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/10/19
  • 母子家庭の彼氏と結婚したいのですが・・・

    私と彼は共に20代後半。同じ年です。 私は結婚して子供がほしいので、好き同士なら自然と結婚という流れになるのかと思いきや、そうは行かないようです。 彼氏は母子家庭で、父親とは死別。母親は収入が低いので、彼氏と一緒に住んでいます。母親のご実家は折り合いが悪いので、住めないそうです。父方の実家はさらに折り合いが悪く、交流が無いそうです。 彼氏の兄もいらっしゃるのですが、現在既婚子持ちで、「母親とは一緒に住まない」と断言したそうです。 彼曰く母親は今まで一人暮らしの経験が無く、経済的なこともあり、一人にはさせられないそうです。さらに、本人は家賃全額負担、奨学金と生命保険などの支払いその他もろもろでまったく貯金をしていないそうです。 このままでは結婚どころではないので、今よりも給料のよいところに・・・・と転職活動をしていますが、このご時世なかなか決まらないようです。 本人は「決まるまで待って。」といっておりますが、私はあと2年もすれば30に突入。30代は妊娠の可能性も安産の可能性も低くなってきますので、正直いつまで待てばいいの?と困惑気味です。 彼がいうには、「うちの親と同居して、君も仕事をしたら一緒にはなれるよ」だそうです。 個人的に、新婚のあいだだけでも、二人きりで生活したいですし、 いきなり姑さんと同居してもうまくやっていく自信がないので、その意見には同意しかねます・・・ 本人は貯金については、無駄遣いはしていないと、単に収入が低いせいだと主張しています。確かに無駄なことはしていないようです。 しかし、貯金もせずにいるのは厳しいんじゃないかと 「せめてお兄さんに金銭的援助をお願いしてみたら・・・」と提案しました。親のことは兄弟で考えるべきだと思ったからです。 その提案に対して彼は何も答えませんでした。 私は両親とも健在で経済的にも不安はないので、いつでも結婚したいのですが、相手あってのこと。。相手の家庭事情も正直よくよくは飲み込めないので、誰に相談しようもないので、こちらに書かせていただきました。 何かアドバイスなどありましたら、宜しくお願いいたします。