m0m0518のプロフィール

@m0m0518 m0m0518
ありがとう数2
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/09/23
  • 雑貨デザイナーになるには

    現在専業主婦で二人の子供がいます。 子育てをしているとこんなデザインのタオルがあったらいいのに、こんなマザーバッグがあったらいいのに、こんなスタイがあったらいいのにと思う事がよくあります。 簡単なものなど(座布団カバー、スタイ、小物入れ)など今まで作ってましたが、自分のイメージを商品化して安価で提供できたらなあと思うようになりました。 私が主に作りたいものは生地製品です。タオル、バッグ、ベビー服、ベビー小物、ポーチなどなど。 そこで調べた選択肢として 1.ショップ開業 2.企業デザイナー 3.フリーランス雑貨デザイナー が浮かび上がって来ました。 そこで質問です。 1.を選んだ場合、どのように自分のイメージを商品化できるか教えて下さい。個人でデザインした物を商品化する工程、工場などどうやって探すのかなど。。。 2.の場合、企業デザイナーになるにはやはり専門学校などに行った方がいいんでしょうか? 3.あるんでしょうか?フリーランス雑貨デザイナーという職業。あるとすればなるには? 上記以外で、自分の好きな物だけ作りたい(2.では無理そう)、経営はしたくない(1.では避けられない)、こんなスタイルで雑貨をデザイン販売する方法はありますでしょうか? デザイナーというよりプロデューサーって言うんでしょうか?芸能人のリカコさんや千秋さんなど、多数いらっしゃいますよね、専門知識はなくとも自分のブランドを立ち上げてる方、うらやましいです。理想です。 現在30代半ばで、今までは全く違う分野で仕事をしてきて子育てをするまでは考えてもみなかった事なので漠然としてるんですが、できる事から始めてみようと思い質問させていただきました。 ご存知の方いらしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。