g-mani の回答履歴

全183件中101~120件表示
  • 自己破産について

    検索して一応調べてみましたが、頭が混乱しておりよく理解できませんでした。 そこでお聞きしますが、自己破産をする場合、どのような手続きが必要でしょうか。 法テラスに聞きに行くことも考えています。 内容は、クレジットカードの返済滞り、消費者金融(2社40万円)ですが、無職・無収入のため返す当てがありません。 妻の月額収入は12万円程度で、あとは母親の2か月に1度の年金のみです。 自己破産をすると、資産はすべて取り上げられてしまうのでしょうか。 自己破産の手続きにはいくら必要でしょうか。たぶんそのお金もないと思いますが・・・ 借金の内訳は、離職してから投資でお金を儲けようと情報商材をたくさん買ったためです。 退職金もありましたが、娘の結婚式、娘の新居の家具調度類の買い入れ、新車購入、息子の学費とアパート代などですべてなくなってしまいました。 自殺をしようとしたのですが、途中で妻に見つかり未遂で終わってしまいました。 なにとぞお助けください。

  • タイ人女性との再婚

    飲み屋で知り合ったタイ人女性(29歳)に惚れてしまいました。子供もいますが、とても魅力的です。今、妻と子供もいますが、このタイ人女性と再婚したいです。彼女はとても貧しい家の出で、仕送りが大変らしく、私も最近になり月に15万円ほど協力してあげています。なお、今私は単身赴任中で、どう妻に切り出そうか迷っています。

  • 我が家の庭に蚊が多くて困ってます

    蚊.虫が嫌う植物を教えてください。

  • 性癖のロリコンを直したい

    こんにちは。 まじめに真剣に悩んでいます 今の状態をお伝えしたいので細かくかきますが不快になられたのでしたら申し訳ありません 長文失礼します 20歳、男、独身、実家暮らしのフリーター(ある意味学生)です わたしはお恥ずかしいながらロリコンです 正確にいうと3,4歳~30歳までの女性に興味があります そして裸には興奮せず着衣状態での太ももに性的興奮を感じます いわゆるパンチラ(?)やミニスカなどです そして何故かはわかりませんが下着(パンツ)には性的興奮を覚えますがその下の素肌には興味がなく性交したいと思わないという変な性癖です 成人~30に興味があることについては20代男性なら普通だと思いますが(性交に興味がないのはなぞですが)未成年の少女に興味があるのは非常に危険なことだと思います 今は犯罪だけは絶対に犯さない、理性で抑えられるという自信はあるのですが女の子(若い成人女性も含む)のミニスカなどをバスや町でみかけると目で追っている自分がいます 性犯罪者のほとんどが最初は私と同じ自信をもっていたとおもいます 痴漢のいいわけでよく「魔が差した」と聞きますよね 性犯罪の初犯の大多数が衝動的なものだと思っています だから私も衝動に狩られる場面にでくわしたことがないだけで、もしでくわしたら本当に理性で押さえ込めるでしょうか というわけで私は性犯罪予備軍になりますよね そして性とは関係なく子供(男女関係なく)の純粋さや明るさが好きで将来は保育士になりたいと思っています 法律上では専門学校へいけばたかが3年通い卒業で保育士資格を得ます だからこそロリコンを意識するようになりました ロリコンが保育園に就職 これはもう女子更衣室や女風呂に男性が入るようなことです 保育士はもちろん着替えや排泄の手伝いなどをします(保護者の視点を尊重し男性保育士には女の子の着替えや排泄手伝いをさせないところもあります) このような状態に立たされて果たして理性で抑えられるなんていいきれる人がいるでしょうか 夢をあきらめるのは簡単です なのであきらめたくない悪あがきです 保育士になりたい、だからこそロリコンを直す(無くす)方法をご指南いただきたいと思い質問させていただきました 回答よろしくお願いいたします

  • 風俗嬢と妊娠

    人妻の風俗譲と店外で会うようになりセックスをしていました。 勿論ゴムはちゃんとしていていつもゴムが破けたりは確認をしていました。 ところが女性からメールで妊娠したと報告がありびっくりして会って話をしました。 当然おろすと思っていましたが生みたいといいだし、一切迷惑もコンタクトもしません、自分たちの子として育てるとのことです。 何度も何度も本当かと、おろして欲しいといいましたが聞いてくれません。少しでも気になるならお金をくれたらいいよと言うので30万渡しました。 本当にこのあとのことが心配で心配で相談にのってください。 お金よりむしろ本当に私の子供ならかかわりたくないのです。 恐くて逃げたいけどどうしたらいいのか。

  • 地球外知的生命について

    いると思いますか? 私はどうもいないのではないかと思われます。 また、どっちにしても恐ろしいですよね。 もし、いないならば、人間は野蛮な世界に生きる唯一の文明化された存在だし、いればいたで、そんな異質文明のやつらとやりあってろくなことになると思えない。

    • ベストアンサー
    • noname#105097
    • アンケート
    • 回答数16
  • 親友の弟のひきこもりについて

    親友の弟がひきこもりです。 彼は、自分の後輩でもあるのでもあります。もう二十四歳になると思いますが、バイトをしたこともなく、家でパソコンばかりやっているようです。遊びに行く機会も無く、自転車にも乗れないので自分から外出することはないそうです。何故、友人の弟のことで悩んでいるかといいますと……、 友人から、弟が仕事もしないでブラブラしていて困ると聞かされたとき、うちでやっている仕事の簡単な内職を紹介しました。友人も乗り気で、本人に確認したところ、やっても良いという返事で、それ以来一年以上仕事を出してきました。 弟は運転出来ないので、荷物の受け渡しは友人がやっていました。いつも仕事が終わってから荷物を取りに来て、出来上がったものを翌日届けに来るのです。友人の都合が悪い時はこちらから届けに行きました。 その仕事は、金額としては一万にも満たないものであるし、いつ無くなるか分らない不安定なものなので、弟には、早くちゃんとした仕事を見つけてほしいと友人にも伝えていました。 友人も思いは同じですが、母親は仕事について弟になにも言わず、父親が時々注意しても場が白ける感じで、それ以上の話し合いには発展しないそうでした。それに、友人自身も優柔不断で温和なタイプなので、弟に忠告したりアドバイスすることが、なかなか出来ないようです。尚、友人の弟は、精神の病をもっているわけではなくて、ただ単に、現在の環境に甘えて、ずるずると今に至っている状態のようです。 自分は、弟と仕事のつきあいをしてみて、友人の知らない困った面にも気がつきました。 荷物をこちらから渡しに行った時、両親が荷物の積み替え作業に出てきました。弟は、最後まで出てきません。自分は、あくまで弟に仕事を出しているので、本人に対応に出てもらいたいと思いました。(積み替え作業は大変なので、家族が手伝ってくれるのはありがたいと思います)。それを友人に伝えたところ、次からは本人が出てくるようになりました。けれど、もうご両親は手伝いに来てくれなくなり、弟も玄関先に突っ立って、まごまごしているだけ。結局、こちらが作業をしている状態です。あいさつも、もごもごと言って、軽く会釈をするかしないかといった感じで、同行した兄の手前、気まずい思いもしました。 その他、仕事が完了したメールも、「終了」の一言のみであったり、受け答えに要領を得ない時もあります。 これらに対し、自分はどの程度注意すべきか、どういって注意したらよいのか、なまじ友人の弟であるだけに悩みます。 さて、最近友人の弟に出している仕事を、引上げようかと思っています。それは、弟とは関係のない、こちらの都合によるものです。この仕事がなくなれば、友人の弟はわずかとはいえ、収入をなくしてしまいます。なんとか、これを機会に、自分で仕事を見つけて社会復帰してほしいと切に思います。弟もですが、なにより友人が心配です。今までも、間に入って大変そうでした。それに、友人が、ずいぶん弟のことを案じているのも知っているから、仕事を引き上げるのさえも悪いような気がしてしまいます。 私は、自分もかつては仕事がクビになって、一年以上もブラブラしていた経験があります。だから、弟のひきこもりの気持ちも少しは分りますし、だからこそ、今の状態をどれだけ後悔するかも知っています。だから、自分の経験を交えて、仕事につくきっかけについても、友人にアドバイスしてみました。友人は、私のアドバイスをもとに、弟と話し合ってみると言いました。 けれど、駄目なのです。友人は、優しいが決断力に欠けるタイプなので、どうしても言えないようなのです。その内言おう、その内言おうで、ずるずると先延ばしになり、結果うやむやになるのです。 他人の家庭のことであるから、私自身は必要以上首をつっこめる問題ではありませんが、友人が悩んでいることも知っていますし、また仕事を弟に出している立場として思うこともあるし、出過ぎない程度に、なにか力になってやりたいのです。 相談としましては、 一、弟の態度に対する注意はすべきでしょうか?するとしたら、本人と友人、どちらに言うべきでしょうか?また、どのように言うのが効果的でしょうか?また、注意する以外にも、良い方法はあるでしょうか? 二、優柔不断な友人に、効果的なアドバイスはありますか?また、アドバイスする以外に、なにか力になってやれる方法はあるでしょうか? 二、については、自分になりに考えて、一度友人と弟と自分で、食事にでも行ってみて、そこで仕事の話や、自分のかつての経験などを話してみようかと思いました。弟を説教するわけではなく、仕事の話をする機会を作りたいと思いました。この場合におけるアドバイスもありましたら、お願いいたします。

  • 僕の身長

    今中3で身長が165cmあります。 170cmにどうしてもなりたいんですが、 いくかどうかかなり不安です。 詳細 足の大きさは25,5cm 父159cm 母154cm 運動はサッカー 平均睡眠時間が6時間30分 朝食ぬき 去年から今年にかけて10cmのびました(086月~096月) あと足りないとこがあれば付け加えます

  • 日教組はどうして批判される?

    不勉強なので申し訳ないですが、様々な政治家や知事が日教組批判をしていますが、なぜ日教組は批判されるのでしょうか? 日教組って、日本の教員組合ですよね? 組合の存在や理念自体は別に悪いことではないような気がするのですが、何か組織的な問題行動や事件を起こしたことでもあるのでしょうか? また、日教組を批判する人って、どういう人で、どういう理由からなのでしょうか?

  • Windows XP SP2をSP3に

    現在windowsXP サービスパック2です。 このサービスパック2を、サービスパック3にしたいのですが可能でしょうか? 無料でアップグレードできるという話しは聞いたのですが、その方法が分かりません。 またアップグレードが可能だとして、何か不都合はでてくるのでしょうか? 現在フォトショップや、それに付随するソフトなどをインストールしています。 素人質問ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • Windows XP SP2をSP3に

    現在windowsXP サービスパック2です。 このサービスパック2を、サービスパック3にしたいのですが可能でしょうか? 無料でアップグレードできるという話しは聞いたのですが、その方法が分かりません。 またアップグレードが可能だとして、何か不都合はでてくるのでしょうか? 現在フォトショップや、それに付随するソフトなどをインストールしています。 素人質問ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • デートのときの女性の服装 ミニスカが嬉しい?

    困ってる、というほどではないですが、皆さんのご意見をお聞かせください。 私は流行の服より自分に似合う服を着る事が多いです。 一応、そのことに不満はないようです。 デートのとき何も言いませんが、パンツスタイルだと残念そうです。 この間、ワンピの裾をするすると膝の中ほどまで持ち上げ「このくらいがいい」とのたまいました。 彼を喜ばせられるなら否やはないのですが、美しくない足や年齢、傷跡等考えるとちょっと微妙。。 少し、反論してみましたが気にしてない様子。 そんなにミニ丈がいいのでしょうか? さらに網タイツとかもかなり喜ぶのですが、男の人ってそんなのが嬉しいですか? ミニ丈を着たとして、当然、彼以外の人の目にも触れると思いますがそれは平気なんでしょうか?

  • ダウンロードしたフリーソフトを削除したい

    先日、画像圧縮のフリーソフトをダウンロードしたのですが それ以降パソコンがすぐに固まってしまったり 不必要なメッセージが度々 出てきて具合が悪いので 完全に消去したいのですが デスクトップを右クリックで削除、などという方法ではできません。どなたかやり方をおしえてください。

  • ダウンロードしたフリーソフトを削除したい

    先日、画像圧縮のフリーソフトをダウンロードしたのですが それ以降パソコンがすぐに固まってしまったり 不必要なメッセージが度々 出てきて具合が悪いので 完全に消去したいのですが デスクトップを右クリックで削除、などという方法ではできません。どなたかやり方をおしえてください。

  • 日本って人口飽和状態なのに、少子化対策なんて必要なのでしょうか?

    日本って明治時代の人口は3000万人ほどだったと思いますが 100年足らずで1億人も人口が増えたわけですが その時代は車やエアコンもほとんどなく人間が増えても環境には さほど影響なかったし、兵隊を増やす為にも人間を増やしたらしいですが 日本は先進国でたしかトップの人口密集国ですよね。 年金問題とかを出される人がいるけど、それだって専業主婦とかみたいの 人間は控除されているわけですよね、年金問題を出すなら 将来受取れるのは払った人だけにするとかにすればいいと思います。 主婦なんかに年金控除する意味もわかりません。 1000万近くもも年金控除受けている人間がいるのに、 少子高齢化で年金問題を出されても・・・・・・・・・ 年金問題出すなら、まずは控除を廃止すればと思います 最近の企業も極力、人件費を削減していてリストラ、失業率の拡大 所得格差も広がります、日本みたいに人口が多すぎると それだけ、被害人数も多くなります。 人口飽和状態なのに、不景気だって起こるし、医師不足だって起こっているし。 なんで少子化対策なんてするのかが意味不明です。 増えすぎた人口をある程度まで戻すのは自然の原理だと思いますが。 主婦への年金控除なんかも政治家の票集めとしか思えません。

  • 4人家族の生活費

    初めまして。 生活費について、ご意見を頂ければと思い書き込みしました。 家族は主人と私、4歳と1歳の子供になります。 月の収入は30万 住宅ローン8万 生活費10万 主人のお小遣い4万 残り、光熱費、電話・テレビ・ネットの会社(まとめているので1万)、保険、などで残高8万前後が飛んでいきます。 生活費の10万は主人の煙草代(1万2千円)、新聞代、ガソリン代(6千円)、急な出費などを含めています。 家のローンは主人の持家で売っても赤字になることから、そのまま住んでいますが、ボーナス月になると50万の支払いになり頭を悩ませます。 去年そのことを主人に伝えると、私の切り詰め方が悪いと言われ「通帳は俺が持つ」とまで言われました。 決して贅沢はしていないつもりなのですが、生活費に10万はかけすぎなのでしょうか。 私にはローンの方が問題に思え、主人にも言うのですが耳を貸してくれません。 今は専業主婦ですが、子供が二人とも小学生になったら働きに出ようと思っています。 今の状態では、保育園の費用がかかり、かえってマイナスになると思うからなのですが……。 今年も夏のボーナスの時期が近づき、去年から頑張ってみたのですが 微々たる貯蓄は急な出費や税金の支払で消えていきました。 また、ローンが払えないと主人に伝え、主人から怒られ、詰られるのかと思うと気が重いです。 その時にも私が家事を怠っている、努力をしていないと詰ります。 子供二人抱えていっぱいいっぱいで、それでも最低限のことはしているつもりなのですが、庭の草むしりや自分が散らかしている箇所の片づけまで要求してきます……。 私にもまだまだ不足している所があるとは思いますが、どうすれば良いのか分りません。 考えすぎてノイローゼになりそうです。 主人は両親の遺産が少しあるのですが、それは子供二人の将来の為にと手をつける気はないようです。 それも最もなのですが、現状がままならないことをどうやって伝えたら良いのでしょうか……。 よろしくお願い致します。

  • 人身事故の加害者です。免許取り消しでしょうか?

    前にもお尋ねしたのですが、追加で質問です。 当方に過失大きく、けがなし。相手が腕を複雑骨折していますが、まだ診断がついていません。 交差点での事故。私の気の緩みからです。割合は、保険屋さんが9:1(私が大)か、8:2くらいだと言ってました。 相手の方には数回お見舞いに伺っています。良心的に接してくださいます。 お尋ねしたいのは、 1、免停の範囲で免れますか?  3年ほど前に一度、2点減点されていますが、過去一年無事故無違反です。  もちろん、過去に免停などの経験はありません。そして、免停だと90日ですかね?  それとも、免許取り消しでしょうか? 2、複雑骨折は完治までに数年かかるそうですが、診断書は大体どのくらいの日数を警察に出されるのでしょうか?  相手はお年寄りです・・・。 3、罰金は50万覚悟していた方がいいでしょうか? ☆自分で調べた結果、安全運転日無違反の2点+付加点数13点で、15点で免許取り消しか?とびくびくしているのですが、知り合いで、  「横断歩道を歩いているお年寄りをはねて、相手が骨折で入院」させてしまった人が、罰金30万、免停60日と聞き、軽い気がして驚いています。

  • 学生アルバイトの規制について

    私の長男が現在スーパーでアルバイトをしていますが5月に入ってから 店長から「アルバイト生は一人1日5時間1か月18日までが限度になった」と言われ同僚のアルバイト生は自分で学費を払っていた為困っています。 この規制についてはニュースなどでは耳にしませんがいったいどのような内容なのでしょうか。

  • 超能力や特殊な人間の設定について

    今、友達に頼まれて超能力キャラを 使ったSF小説を書いています。 ・・・・自分はあまり超能力を使ったキャラで ストーリーを書いたことがないため、書いている 最中、「こんなの超能力って言うのかな。」って 思う時があります。超能力って どう言った事を起こすことが出来るのが 超能力者って言うんでしょうか・・・・。

  • 付き合っているのが申し訳なくて・・・。

    初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。 早速ですが、現在お付き合いさせていただいている、2歳年上の男性のことについて相談させていただきたいのです。 男性は誰彼関係なく相手の立場に立って相手を思いやることのできる、人間としてもとても素晴らしい人で、仕事をさせても何でも器用に要領よくこなし、その点においての周りの評価もかなり高く、頼れるリーダー的存在の人です。また私生活においても掃除、洗濯、料理…等々の家事全般を何ら問題なくこなしてしまう本当に「できる人」なんです。また、冗談も言える面白い一面も持っているので、一緒にいて楽しいですし、逆に私が疲れてあまり元気がない時は、一緒にのんびりしてくれたり慰めたりしてくれる優しさも持っています。 ですが、逆に私自身は「自他共に認めるほど要領が悪い、不器用、すぐに感情的になってキレてしまう。仕事は覚えが悪くよく怒られる、家事全般ほとんどこなせない(料理に至っては全く)、臆病なので冗談を言うこともできない、小さなウソをいくらでもつく、女性らしさがほとんどない…」という感じで友人からも呆れられることもしばしばなくらいです。はっきりいって男性と全くつり合いをとれていません。 よく「なんでこの人は私を選んでくれたのか」と思い本人に聞いてみるのですが「男前なところ」とか「妹的な感じがあるところ」とか…なんだか「それで私を選んでしまっていいのかな」と思ってしまうような返答ばかりです。 今後男性を支えて幸せにしたいとは思っているのですが…私自身に自信が持てないため、幸せにできるかどうかすごく不安です。自身を持つために何かに挑戦しなければとは思っているのですが、一体何から挑戦していいのかも分かりません。なんだか最近は私なんかと付き合っているということにさえ申し訳なく思えてきてしまいました。どうすればよいでしょうか。長文となりましたがご回答のほど、よろしくお願いいたします。