a_tomo の回答履歴

全534件中521~534件表示
  • 母親の現住所から嫁いだ娘の連絡先を知る方法

    とても迷惑しています。知り合いに騙されて、お金を振り込んだらそれは、詐欺でした。問いつめて借用書を書かせましたが、完済できるのか分かりません。この、事実は、黙って毎月の少額の振込を見てるだけでは、気が治まりません。本人からは、一言も謝罪の言葉もなく、まるで問い詰めた私が悪い様に恨んでいます。 一度、面識のあった加害者の娘さんに会って、母親の現状を伝えたいのです。 今の手がかりは加害者の現住所しか分かりません。そこから、嫁いだ娘の連絡先はどうすれば、知ることができるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 個人民事再生直前の特定借入先への返済について

    個人民事再生を検討していますが、手続き前に特定の借入先にだけ返済すると問題がありますでしょうか。 背景: 総額1000万円以上のカードローンがあり、自己破産を検討していました。借入先は9社ほどあるのですが、その中に「会社借入」があります。 破産すると債権者に一律通知が言ってしまいます。 破産自体は会社の解雇理由にはならないと一般的には言われていますが、私の勤務先は金融に近い会社のため、会社にバレると実質いられなくなると思っています。破産を会社に知られたくないため、会社の債務だけ返済してしまおうと考えたら、弁護士にそれはまずい。免責不許可事由に該当するといわれました。 これは自己破産ではなく、民事再生においても同じことですしょうか。 有識者の方、是非ご解答よろしくお願いします。

  • クレジット支払いでの保証

    こんにちは。 海外のサイトで通販をし、クレジットカードで支払いました。 最近ネットで調べているとそのサイトは怪しいと書かれているのを 見ました。 怪しいというのは詐欺などと言う意味です。 もし荷物が未着のままや連絡が音信不通になった場合の対処法は どうすればよろしいでしょうか? クレジットカード会社に何かそれらを保証するシステムはあるのでしょうか? カードは三井住友visaカードです。 もし詐欺の被害に合った場合、一番良い方法(返金させる)はなんでしょうか?もちろん警察は最終手段としています。 購入金額は4万円程度です。 どうぞよろしくお願いします。

  • サラ金の契約をできなくする方法はあるのでしょうか?

    夫が多数のサラ金で借金をしています。 前にも同じような事がありその時は私の貯めていたお金から返済を済ませもう借りないように言ったのですが、今回は以前よりも多額の借金をしているようです。 サラ金で、夫の借り入れの契約ができないようするに方法はあるのでしょうか?

  • 両親の借金

    両親の商売がうまくいかず多額の借金を背負っています。 親戚中に金の無心に来ており困っています。 一度だけ、家族で集まって両親に自己破産を勧めたのですが「そんな恥ずかしい事は出来ない!」と全く受付けません。 本人に代わって自己破産の手続きを進める方法はないでしょうか?

  • 自己破産はできないのでしょうか?

    わたしの友人の話ですが、どうしようもなく行き詰まっています。 何か助けてあげる事はできないでしょうか? その友人は昨年多額の借金があり離婚しました。元旦那が生活費を入れてくれない事が多く 徐々に借金が膨らんだのだと思います。 その上、彼女の母親も4年前から同居することになり、脳梗塞から半身麻痺があり、仕事はできません。子供は2人います。そして彼女は身体がもともと弱く仕事に行っても すぐに寝込んでしまいます。 離婚後も元旦那と借金のことで揉めていて 仕事と心労から心臓を悪くしてしまい もう2回入院しています。 そして、家が持ち家です。15坪ほどの古い小さな家ですが、以前彼女の父親が亡くなった時に 家の名義を2人のお兄さんと3人の連盟にしています。お兄さんは厳しい人で借金のことなど、言えなかったのか、彼女は誰に相談することもなく債務整理を依頼してしまいました。 結局、債務整理しても、月々の支払いが7万+費用の分割2万円で9万も払わなくてはいけません。3人も扶養してこの返済額は無理ですよね?? 債務整理して 結局払えません!で、自己破産する・・というのも聞きますが、債務整理のあとの名義変更の自己破産ってほんとに出来ませんか??簡単に自己破産する人が多いなか、本当に困っている彼女は助けてあげられないのでしょうか?? やっぱり家を売って・・・という方法しか彼女には残されてないのでしょうか?? 専門の方いらっしゃいましたら、お力を貸して下さい。

  • 事前審査通りませんでした・・・理由は?

    気に入った土地がみつかり、地方銀行の事前審査をお願いしたのですがダメでした・・・ 他でダメだった友人がここなら借りられたと言う銀行で、給与振込みなども利用しているメインバンクです。 借り入れは夫婦合算のローンで2800万。 世帯年収は600万なのでHMの方もギリギリOKですね、たぶん大丈夫と言っていたのでショックで・・・・ 車のローンがあと60万ほどありますが、それは借り入れまでに完済すればOKと銀行の方に言われました。ただ、それを支払い、手元に残すお金を考えると頭金は100万ほどしか用意できません。 理由は頭金が少ないからでしょうか? 家は私がメインで働き、主人はパート社員です。それも理由なのでしょうか?私がメインで働いてはいますが昨年7月まで私が育休だったので昨年の源泉は半分以下でした。そのことは銀行の方には説明済みなのですが・・・ あと思い当たるのは、毎月の生活費(食料の購入・ガソリン・日用品・医療費・高速代・・・等)カード払いが可能なものは全てカードで支払っています。(同じカードで私も家族会員になっています) ポイントがたまり年間で2万円ほどの商品券と交換できるのでお徳だからそうしているのですがそれがいけないのでしょうか? 支払額は毎月9~13万の範囲で、支払いが遅れたことは5~6年前に1度ありますがそれ以外はありません。 あと・・・NTTの支払いだけが銀行引き落としになってなくてコンビニで支払いなのですが、いつもうっかり忘れてしまい今年2度督促状がきました。これが問題だとしたら、どこでも断られるのでしょうか? もう家は無理なのかな・・・とすごく凹んでいます。 銀行からの電話は私が留守の時に主人が受けたのですが 「この金額では無理」と言われたと。じゃあ、いくらまでなら貸してくれるのかとか、何が理由でダメなのかとか何も聞かずに「そうですか」と電話を切ったみたいです。 辛口でも結構ですので現実を教えて下さい。 理由は聞けば、正直に教えてくれるものなのでしょうか?

  • 事前審査通りませんでした・・・理由は?

    気に入った土地がみつかり、地方銀行の事前審査をお願いしたのですがダメでした・・・ 他でダメだった友人がここなら借りられたと言う銀行で、給与振込みなども利用しているメインバンクです。 借り入れは夫婦合算のローンで2800万。 世帯年収は600万なのでHMの方もギリギリOKですね、たぶん大丈夫と言っていたのでショックで・・・・ 車のローンがあと60万ほどありますが、それは借り入れまでに完済すればOKと銀行の方に言われました。ただ、それを支払い、手元に残すお金を考えると頭金は100万ほどしか用意できません。 理由は頭金が少ないからでしょうか? 家は私がメインで働き、主人はパート社員です。それも理由なのでしょうか?私がメインで働いてはいますが昨年7月まで私が育休だったので昨年の源泉は半分以下でした。そのことは銀行の方には説明済みなのですが・・・ あと思い当たるのは、毎月の生活費(食料の購入・ガソリン・日用品・医療費・高速代・・・等)カード払いが可能なものは全てカードで支払っています。(同じカードで私も家族会員になっています) ポイントがたまり年間で2万円ほどの商品券と交換できるのでお徳だからそうしているのですがそれがいけないのでしょうか? 支払額は毎月9~13万の範囲で、支払いが遅れたことは5~6年前に1度ありますがそれ以外はありません。 あと・・・NTTの支払いだけが銀行引き落としになってなくてコンビニで支払いなのですが、いつもうっかり忘れてしまい今年2度督促状がきました。これが問題だとしたら、どこでも断られるのでしょうか? もう家は無理なのかな・・・とすごく凹んでいます。 銀行からの電話は私が留守の時に主人が受けたのですが 「この金額では無理」と言われたと。じゃあ、いくらまでなら貸してくれるのかとか、何が理由でダメなのかとか何も聞かずに「そうですか」と電話を切ったみたいです。 辛口でも結構ですので現実を教えて下さい。 理由は聞けば、正直に教えてくれるものなのでしょうか?

  • 水商売だった・・・・

    はじめまして。女子大生の1年です。 つい数日前、派遣アルバイトに登録に紹介された仕事が妙に時給が高くおかしいな、と思ったのですが、水商売じゃない普通の飲食業だよ!といわれて、わかりましたと答えてしまいました。またシフトの提出等もその翌日しました。 しかしのちのちネットでさがしてみるとやはり男性客相手のお水でした・・・ キャバクラは前に経験がしたことがあって、あまりよくない思い出がありだいぶ抵抗があったので、自分には向いてないと思い派遣の担当の方に辞退させてくださいと先ほど電話しました そうすると最初は丁重な対応だったのですが、だんだんとちょっと口調に圧迫感が伴ってきて、電話の最後には会社同士の契約に支障をきたすので、提出していたシフト分の金額を弁済してもらうことになる、と言われました。合計1,2万円ほど請求することになるといわれ、とりあえずまた連絡する、といって電話は切れました。 電話が切れた後恐くなって思わず着信拒否をしてしまい今に至るのですが、、、よく考えると面接時に実名、電話番号および現住所や学校名を書いた履歴書を提出してしまってます。 住所や学校名、名前から金額を請求することなんてできるのでしょうか? このまま着信拒否のままでいいと思いますか・・? 自分にもたしかに会社同士に支障をきたした点、過失はあったと思いますが、、今はとりえあず威圧的な態度と2万の請求が恐いです(>△<); ぜひともご助言いただければと思います(*_*)よろしくお願いします!!!

  • サブプライムローンを借りていた人は今どうなっているのでしょうか

    マスコミでは金融会社の倒産のことばかり問題とされていますが、このローンを借りていた人には今後どのような生活が待っているのでしょうか。何か個人の救済策というようなものもあるのでしょうか。

  • お金に関する幸せなお話お聞かせ下さい!

    変なタイトルで申し訳ないです・・・^^; 片田舎に住んでいる20代前半の女です。 最近、転勤になりまして 職場が電車で片道2時間の場所になりました。 引越し代も交通費も出ないので金銭面でも時間面でも ヒジョーに厳しいのですが、 すごく居やすい職場なので頑張って通勤しています。 ・・・ですが、やっぱり引越しを考えコツコツお金を貯めているのですが 計画的にしても なかなか時間がかかるものですね^^; 元々 辛抱強い方じゃないので少しくじけそうです(笑) そこで最近 スクラッチくじや ロトなんかを チョコチョコ買っては「当たったらどうしよう!?」なんて ドキドキわくわくしているのですが 当たるワケもなく・・・(笑) そこで「まとまった臨時収入が入ったー!」みたいな 皆さんのラッキーなお話を聞かせてもらって 自分もそういうことあるかも!?とドキドキわくわくしながら 前向きに貯金したいなぁ と思いました^^; よかったらぜひお聞かせ下さい!

  • 自己破産について

    迷っています。 今、借金とローンあわせて9社で500万があります。 毎月の収入で足りない分は、一括返済で借りて、また返すといったような感じです。 雪だるま式に膨らみ、今月は支払いが全部で35万きました。 9社の中で、残金が多い所を任意整理して、なんとか払っていこうと思い弁護士に相談に行ったところ、自己破産を選んだほうがいいとの事でした。 確かに私は一人暮らしをしており持ち家もなく、生命保険も入っておらず、車もなくてもいいと考えてはいます。 が、親や身内にばれたくないというのが一番強いです。 あと、インターネットで調べていても、自己破産だけは避けたほうがいいというコメントが多いように思えます。 こんな私が自己破産と言う道を選んだほうがいいのか、なんとか債務整理で食らい付いていった方がいいのかすごい悩んでいます。 皆様の回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 借金

    相談よろしくお願いします。借金が500万ほどありもうどうにもなりません。返す気持ちはあるんですけどなんせ月払いが多くてもう無理です。(13万ぐらい)せめて一社にして6~7万ぐらいならなんとか返済できるんですけど、なんかいい知恵ありませんか?もう限界です。 仕事は会社員で年収400万です。会社にもばれないうちになにかいい知恵ありませんか?ばれると多分クビですね、こんな状態で・・・のんでもいいですからどなたか知恵かしてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 両親の借金

    両親の商売がうまくいかず多額の借金を背負っています。 親戚中に金の無心に来ており困っています。 一度だけ、家族で集まって両親に自己破産を勧めたのですが「そんな恥ずかしい事は出来ない!」と全く受付けません。 本人に代わって自己破産の手続きを進める方法はないでしょうか?