bero69のプロフィール

@bero69 bero69
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/09/05
  • 異常な動悸について

     長年悩んでいることがあるのですが、タイトルに示しましたように、普段生活している時に突然、異常な動悸が発生することがあるのです。勿論誰だってそうですが、日常生活で走った後、運動した後、緊張する時も恋をする時も速度は様々ですが動悸は起こします。でも、私の中ではそれを一般の動悸と定義していまして、それとは別に私の場合は違う異常な動悸があるのです。  まず、この異常な動悸の症状を説明します。まず、心臓の動きが通常の動悸に比べ、異常な速度になります。心臓が飛び出しそうなくらいの勢いで動きます。それに伴って、最初は体温が急上昇し、身体中から大量に汗が出ます。その後、体温がものすごく下がり、後々に寒さを覚えるほどです。他人にもすぐに分かるように顔色が悪くなり、私の中で思考能力が低下します。その間は、ほとんど何もしゃべりませんし、しゃべる力がなくなります。自分の中の心臓の音がすさまじすぎて、聞く力もしゃべる力もなくなるのです。それに、呼吸が荒くなり、しまいには吐くこともあります。その時は、咄嗟にトイレに駆け込みます。それが1・2時間も続き、ひどいときは4・5時間ぐらい続くのです。  ですが、時間が経てば必ず直り、元の心臓の動きに戻って、思考能力も少しずつ回復して大丈夫で逆に少しスッキリした気分になるのです。特に、寝ると大抵は治っています。  発生原因が全く分からないということが問題なのですが、様々な日常生活であります。例で挙げますと、自転車で転んだ時、ずっと座っていた椅子から立ち上がった時、友人と笑って会話していた時に突然など、それも時々なのです。ペースでいうと、月に一回あるかないかで、どれもこれも何の前触れなく起こります。  現在、22歳ですが、初めて発生したのが10歳の小学生の時です。その時から、この症状に何度もあってきまして、最近はないのですが、ずっと苦しんでいます。いつなるのだろうか不安で。でも、忘れている時になるのです。同じ症状を起こす人はいますか?来年は就職ですし、社会に出るのが不安になることもあります。もし、このような症状の分かる方がいらっしゃいましたら、回答の方をよろしくお願いします。 

  • 異常な動悸について

     長年悩んでいることがあるのですが、タイトルに示しましたように、普段生活している時に突然、異常な動悸が発生することがあるのです。勿論誰だってそうですが、日常生活で走った後、運動した後、緊張する時も恋をする時も速度は様々ですが動悸は起こします。でも、私の中ではそれを一般の動悸と定義していまして、それとは別に私の場合は違う異常な動悸があるのです。  まず、この異常な動悸の症状を説明します。まず、心臓の動きが通常の動悸に比べ、異常な速度になります。心臓が飛び出しそうなくらいの勢いで動きます。それに伴って、最初は体温が急上昇し、身体中から大量に汗が出ます。その後、体温がものすごく下がり、後々に寒さを覚えるほどです。他人にもすぐに分かるように顔色が悪くなり、私の中で思考能力が低下します。その間は、ほとんど何もしゃべりませんし、しゃべる力がなくなります。自分の中の心臓の音がすさまじすぎて、聞く力もしゃべる力もなくなるのです。それに、呼吸が荒くなり、しまいには吐くこともあります。その時は、咄嗟にトイレに駆け込みます。それが1・2時間も続き、ひどいときは4・5時間ぐらい続くのです。  ですが、時間が経てば必ず直り、元の心臓の動きに戻って、思考能力も少しずつ回復して大丈夫で逆に少しスッキリした気分になるのです。特に、寝ると大抵は治っています。  発生原因が全く分からないということが問題なのですが、様々な日常生活であります。例で挙げますと、自転車で転んだ時、ずっと座っていた椅子から立ち上がった時、友人と笑って会話していた時に突然など、それも時々なのです。ペースでいうと、月に一回あるかないかで、どれもこれも何の前触れなく起こります。  現在、22歳ですが、初めて発生したのが10歳の小学生の時です。その時から、この症状に何度もあってきまして、最近はないのですが、ずっと苦しんでいます。いつなるのだろうか不安で。でも、忘れている時になるのです。同じ症状を起こす人はいますか?来年は就職ですし、社会に出るのが不安になることもあります。もし、このような症状の分かる方がいらっしゃいましたら、回答の方をよろしくお願いします。