Gizensha の回答履歴

全1190件中1181~1190件表示
  • ビデオ出力のデジタルとアナログ

    我家のリビングPC、「富士通FMV デスクパワー CE9/100L」なんですが、元々ビデオ出力のコネクターがアナログとデジタルの両方が付いています。(マザーボードに直接?←表現が間違っていますかね^^;?) 純正のモニターはDVI-Dコネクターなので今まではデジタル出力のコネクターしか使用したことが無いのですが、先日の雷?の日から表示がおかしくなり(画面が真っ白になってしまう状況)、ひょっとしてアナログ出力の方は生きているのでは…と思いアナログ出力の方に別のモニターを繋いでみたのですが、画面が全く表示されずモニターの電源ランプもオレンジのままになります。 このように、デジタルとアナログの2系統の出力コネクターが有る場合(同時出力が出来ないのは知っていますが)、デジタル⇒アナログに変更する場合にはPC側でどこか変更しなくてはいけない箇所があるのでしょうか? (ちなみに、接続してみたモニターはメインPCで使用しているもので正常、純正のモニターにDVI-D⇒アナログ変換コネクターをはめて試してみても結果は同じでした。。;)

  • いまどきAMDのCPUを選ぶ意味

    AMDCPUを進める方がこの掲示板ではたびたび見られますが、PentiumD時代ならともかく、今、PentiumDCでなくAthlon64X2を選ぶ意味は何なんでしょうか? M/Bなどトータルで考えると安くもないような。 なぜAMD、特にAthlon64X2が推奨されるのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 電源について

    好みの問題もあると思うのですが、パソコンとか携帯にスクリーンセーバーがあるように、電気代の無駄だと思うし、スリープ機能とか休止機能があるのになぜ電源を切らないのでしょうか? なにか特別な事情がおありでしょうか?

  • キーボード文字入力について?

    困っています。Wordやメール作業中キーボードが英語配列になってしまい困ってます。ペイントでは正常なのですが?@マークの場所が「 になってしまいます( は、* になってしまいます。この間pcを買ったばかりです。誰かわかる方お願いいたします。

  • PC内蔵スピーカーについて

    以前質問させて頂いたのですが、後学のために質問させて下さい。 DELL OPTIPLEX GX270には、内部スピーカーというものが搭載されているようで、ビー音だけでなく、普通の音声が、外部スピーカーに接続することなく、デスクトップ本体から流れてきます。 以下の位置に配置されているようです。 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx270/ja/ug/smtabout.htm (『コンピュータの内部』-『2 内蔵スピーカー』) そこで、質問なのですが、 (1)この内蔵スピーカーは、マザーボード上のどこにつながっているのでしょうか? (上記のHPに『システム基板のコンポーネント』として、マザーの詳細の記載があります) (2)この内蔵スピーカーを他のPCに取付けたいのですが、この手の商品は市販されていますでしょうか? 以上、お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • Dimention 4700C 電源ユニットのファンが止!

    DELL Dimention 4700Cの電源ユニットのファンが 止まってしまいました。 そして、端末内部のシートシンクの上にのっている ファンが凄い勢いで回り、その後、osがブルーバックに。 この電源ユニット内のファンのみの交換は出来るのでしょうか? カスタマーサポートに連絡したら電源ユニット本体が \5000ぐらいと言われました。 電源ユニットのファンのみ交換出来るのなら、 自分でファンの交換をして安く上げようと思います。 どなかた実際交換されたことございますでしょうか? ファンが見えているところからKURE 5-56とか刺したら回るのかしら? 分解してKURE 5-56刺したら直る? それ以前の分解出来ない? もし、ご経験のかたがいらっしゃいましたら、 何卒宜しくご教授お願い致します。

  • 画面の解像度を下げると画面がぼやける現象を改善する方法はありませんか?

    これまでは解像度を1920×1200で使用していました。 ですが、視力の低下で解像度を下げ表示を大きくして使用したいのですが、解像度を下げると画面がぼやけて困っています。 これについて改善する方法はないのでしょうか? (解像度を変えずにフォントやアイコンの大きさを変えるという方法以外で) グラボとモニタは以下の物です。 ■グラボ:NVIDIA GeForce 9800GT 512MB ■モニタ:IO DATA LCD-AD241XB 24.1インチ WUXGA(1920×1200)対応 ちなみにモニタは1680×1050対応のDELL E228WFP 22インチモニタもあります。

  • IwillのキューブPCのCPUが変?

    IwillのXP4というキューブPCを購入して、手持ちのPen4 2.4GhzのCPUを取り付けて起動したところ、最初にメモリーチェックなどの画面が出るところで、「MainProcessor・・・Pen4 1.2Ghz(100×12)」と出ています。 何行か下の「CPU BRAND」のところにはちゃんと「Pen4 2.4Ghz」と表示されています。 これはCPUが1.2Ghzでしか動作していないということなのでしょうか? BIOS画面で確認するとCPUの周波数?を変更するところ?で選べる値が100から132までしかありませんでした。 ためしに132を選んで起動してみたところ、132×12で1.58Ghzという表示が出ましたので、周波数変更はできるようです。 これが選べる数字が200というのがあれば2.4Ghzで起動できると思うのですが・・・。 FSB800のCPUとDDR400の256メガのメモリーをを取り付けたのでこれが原因なのでしょうか? ちなみにリカバリーしたのですが、現在OSが起動できるところまでには至っておりません。

  • DVD作成専用マシンはキューブ型とマイクロATXのどっちが使い勝手が良いか?

    テレビ番組を録画した動画ファイルをDVDで保存しようとしています。 そこでDVD作成専用マシンを作ろうと思い立ちました。 現在デスクトップ型ATX2台(自作)、スリム型1台、NotePC1台を所有していますがDVDを作ろうとするとマシンが占有されるので不都合です。 ソースの入手先はVHSデッキと近々購入予定のDVDレコーダーです。 これらをUSBエンコーダーBOXに繋げてDVD作成専用マシンで作業させたいのです。 OSはVistaとXP Homeの2つがアップグレード版なので現在使用中のPCからアンインストールすればどちらも利用可能です。 ATXのメインにはXP Pro、ATXセカンドマシンにはWindows2000が載っているのでVistaとXP Homeは余っています。 題名の通りこの場合、キューブ型、マイクロATX(ミニタワー)型とどちらが使い勝手(省スペースも含む)が良いでしょうか? エンコーダーBOXはVista&XP対応品です。 予算はOS、光学ドライブ・HDD(手持ちを流用)抜きで6万円です。 経験者の方、未経験でも詳しい方投稿お願いします。 勝手ながら「詳しくないんだけど・・」とかで書き込みされたい方はご遠慮ください。(野次馬お断り)

  • Linux上でシステムモデル(PC型番)を取得するには?

    Windowsだと【スタート】の【ファイル名を指定して実行】で【dxdiag】とするとシステムモデルという欄があり、コンピュータの型番がわかります。 これはLinux上のコマンドとかでは取得できないのでしょうか? 何かrpmとか入れないといけないとかでもいいのですが、手段がわかるかたいらっしゃいましたらご教授願います。