kokoro_2 の回答履歴

全115件中1~20件表示
  • 1週間ほど家の中でゴロゴロしていたら

    色々と悩みがあってこの一週間、家の中にいてゴロゴロしてビデオ見たり寝たりしてました。 こんなんじゃー駄目だと今日、外へ出て散歩したら。 なんか足がガクガクして頭がふらつきます。 一週間で体力は弱りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#9694
    • 病気
    • 回答数3
  • 1週間ほど家の中でゴロゴロしていたら

    色々と悩みがあってこの一週間、家の中にいてゴロゴロしてビデオ見たり寝たりしてました。 こんなんじゃー駄目だと今日、外へ出て散歩したら。 なんか足がガクガクして頭がふらつきます。 一週間で体力は弱りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#9694
    • 病気
    • 回答数3
  • はと麦茶はニキビに効く?

    私は高校生でニキビで悩んでます。 最近、はと麦茶が効くって聞きました! すごく良いらしいので実際に飲んだ方の体験が聞きたいです。教えて下さい。

  • はと麦茶はニキビに効く?

    私は高校生でニキビで悩んでます。 最近、はと麦茶が効くって聞きました! すごく良いらしいので実際に飲んだ方の体験が聞きたいです。教えて下さい。

  • ニキビが・・・

    私は10代前半ぐらいの歳なのですが、 ニキビがものすごく多いです。 とくに額のほうに集中していて、ビフナイトを使っているのですが、うまく治りません。 ニキビは食生活が悪くなったりすると出来ると聞いたことがあるんですが、ちゃんとバランスのよい食事を取ってる方だと思います。 どうやったら治るのか教えてください。

  • コンタクトについて ※まとめて欲しいです^^;

    ※似たような過去質があるのは分かっているのですが、たくさんありすぎて困ってます。改めて教えて下さい。 普段は眼鏡を使用している17歳♀です。 今度、ライブに行くので、一日だけコンタクトを使いたいのですが、コンタクトを買うにはどうしたら良いのですが?まず眼科に行くのですか? 手順を教えて頂きたいです。 お金は正味どのくらいかかりますか? また、このコンタクトが良いなどのアドバイスもお願いします。

  • 快適なバスマットはないでうか?

    バスマットを探しています。 通常のバスマットは、薄いゴム状の上に、ジュータン?のように、加工された物がほとんどだと思います。 あれ、あまり気持ちよくありません。 乗った感じが、さらっとしてて、床に、染みないような物はないですかね?

  • 退職理由、言いづらいです。

    今週末2回目の面接を控えています。 履歴書では「一身上の都合」でいいのですが、面接では そうもいきません。前の会社を退職した理由は直属上司からのセクハラです。触られたり等はなかったのですが、私に対して性的行為を要求するメールなどが送られたり、私が帰った後に社内メールを読まれたりして、一緒に仕事をする気がなくなったのです。 そのほかの人間関係は問題ありません。 退職する際、会社には嘘をついて“家族が倒れたので家の手伝いを・・”と言って辞めました。(これは本当で現在、手伝いしてます) 前回の退職理由は、スキルアップや将来の為に経験したい等の前向きな回答をしましたが、不採用でした。 やはり面接時に本当の退職理由を言うべきでしょうか? それとも退職時と同様の理由を言うべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kai815
    • 転職
    • 回答数5
  • 胸やけ

    昨年の夏に、胸やけが続き胃カメラ検査をしました。 結果、問題ありませんでしたが、胃の運動を促進する 『消化管運動改善薬』というのを服用してかなり良くなりました。 以後、たまに胸やけがし、薬を服用するという繰り返しです。 この病気になってしまうと、クセになり今後も、胸やけ→薬→治る→胸やけの繰り返しになってしまうのでしょうか? 昨年の夏のように、「もし、吐いてしまったら。。。」と外出恐怖症にはもうなりたくないです。 何事もストレスを溜めないというのは、十分わかっているのですが。。。。 お助け頂ければ幸いです。

  • 肌荒れに悩んでます・・・。

     皆さんにお聞きしたいのですが、首、腕、足、背中、と肌荒れというよりアトピーみたいな感じになってます。病院などでもらった薬を塗ると少しは落ち着くのですが、寝ている間にかきむしってしまい、同じ事の繰り返しみたいになってしまってます。 どなたか同じような経験をした方や、詳しい方、どうか対処方を教えてください。お願いします。

  • 印鑑紛失;;

    現在上京中の大学一年生で育英会の奨学金をもらっていますが、その手続き書類の自分の欄に使った印鑑を失くしてしまいました。確か、自分の欄には両親の欄とは別の印鑑を押さなければいけなかったんですよね?そこで使った印鑑なのですが、これを失くしたら次回の手続きでは単純に新しく作った印鑑を使えば済むのでしょうか?それとも初めから最後まで、自分の印鑑は同じものでなければいけないのですか? 印鑑は高校卒業時に学校からもらったもので、姓だけです。その一つしか持ってませんでしたが用途はそんなになく、奨学金の書類が一番重要な使い道です。口座なんかも危険なのでしょうか?よくわからなくて・・でも深刻な事態かもしれないと思って困っています><

  • 髪は抜けるものですが、長いのは?

    髪は毎日抜けますよね。 ずっと伸ばしている人の長い髪の毛は、どうして 抜けないのでしょうか。 うまく説明できませんが、 抜けた髪はまた始めから生えるわけで、その髪が生える時はすごく短いです。 髪が長い人の一番長い髪は、何年も伸ばしているのにどうして抜けないんだろうと思いました。 5年かそれ以上も伸ばしていると、 その間一度も一番長い毛は抜けていないと言う事でしょうか? 普段でも、毎日髪は抜けるのにどうして髪は伸びていくのかというのが分かりません。 抜ける髪と伸びる髪があるのですか。 分かりにくくてすみません。

  • 悩んでいます

    「世界の中心で、愛を叫ぶ」という小説が大分流行っているようですが、面白いのでしょうか? アマゾンでも、僕の周りでも評価が真っ二つです。 ある人は「泣いた」と絶賛 ある人は「本当に酷い」と酷評 僕は22才の男なのですが、読もうかどうしようか迷っています。 そこでこの本を読んだ方に、面白かったかどうかを教えてほしいです。 どんな人がそういう感想を持ったかも知りたいので、差し支えなければ大体の年齢も教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 【けっこう急ぎです;】頭がクラクラして止まらない!(汗)

    このカテゴリでいいかわかりませんが…。 よく貧血とか立ちくらみであるような「クラっ」とする感じが今、連続でおこっていて、気持ちがわるいです; いつもはこういうことがあっても、すぐ治るのになんででしょう。 かなり気分悪いです; でも、横になって寝ようとしてもずっとクラクラしていて、寝付けません; いつもなら鉄分(Feサプリメントなど)のストックがあるのですが、ちょうど切らしていて、緊急の場合はいつも家族に買ってきてもらうのですが、この時間みんな寝静まっていて起こすのも悪いです; コンビニも結構遠いです; 何か食べ物で解決できるとか、身近にあるもので対処策はないでしょうか。 よろしくお願いします;;

  • 女性の生理について

    今月、とある病院のシステムエンジニアとして就職したものです。 そこは女性特有の病気を診療するところで、全く医療知識がないので、現在医療について勉強中です。 そこで質問なのですが ・初潮 ・月経 ・閉経 とは一体なんなのでしょうか? 言葉では聞いたことはあるのですが、実際どういうものなのかわからないもので(当方、男性です) それと、初心者?向けにわかりやすく解説されているサイトでもよいので紹介していただけたらと思います。

  • メールが苦手な人

    メールが苦手な人は、好きな人や気になる人とでも内容が淡々となったりしますか? 「では、また。」のように早々に切り上げたりしますか? それとも、やはり好きな人とのメールは顔文字を使ったり、長文になるんでしょうか。 だとすると、私は好きな人に何とも思われてないんだなぁと、少し落ち込んでいます・・・。

  • どんどん視力が落ちていきます・・・

    私は30歳なのですが,未だに視力がどんどん落ちて行きます。 一年程前,コンタクトの矯正視力を1.0(このとき視力は0.01で,ー10Dだった)にしていたのに,半年後には,視力がでなくなり,コンタクトを買い換えたにもかかわらず,その四ヶ月後矯正視力が0.5まで下がってしまいました。 この一年,近くを長時間みるということはそれほどありませんでした。 今では自分の裸眼視力さえもわかりません。 この年なのに,視力が急激に下がるので, 病気ではないかといろいろな眼科に相談しにいったのに, 光を当てて,目をみるのみで,まともに話もしてくれません。 眼科医はコンタクトで金儲けをしたいだけではないのか,という疑いさえも持っています。 だらだらと書いてしまいましたが, 何が質問したいかというと, (1)未だに数ヶ月で視力が下がり続けるのは異常ではないか。 (乱視もありますが,矯正すれば視力はでるようです) (2)視力回復,もしくは視力低下を回避するには  どうすれば良いのか。 (目にいいとされるサプリメントは飲んでいます。) (3)目に光を当てるだけの検査で,本当に病気がわかる のかどうか。 できるだけ,専門的な回答を期待しています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ドライアイ?

    2週間使い捨てコンタクト使用者です。 1ヶ月前位に何だか眼がショボショボしたり 腫れてる感じがしたりしてました(見た目は何も ないんですが)事務職なので一日中PCとニラメッコ しています。何PCの字も見るのが辛くなってきてしまい そして何故か寝起きだけ眼が赤くなってショボショボ 感がしてしまい・・・なので、 眼科へ行きました。結果は眼精疲労と言われました。 後は暖房のせいで乾燥してるんではないかと言われました。黒目に異常はないとのことでした。 白目にはコンタクトの乾燥の傷が少しできてると 言われました。 点眼薬に抗菌のんと乾燥を防ぐ目薬を頂きました。 朝起きるとやはりその時は眼が赤くて目薬をさすと 10分くらいで白目に戻ります。 寝る時も加湿器をつけたりしてるのですが 中々目薬を使わなくて済むようにはなりません。 ドライアイはそんな簡単に治らないんでしょうか? 後は自転車に乗って風にあたると目がしみる感じが します・・・。 眼科医にはコンタクトは中止されてはいないんですが 最近はずっとめがねにしています。。

  • 長年,鼻の粘膜が腫れていて

    私は幼少期の頃からずっと鼻づまりが続いています。28歳女です。10代の頃に一度耳鼻科で診察してもらった時,鼻の粘膜が腫れていて焼いても何度も腫れるでしょうと言われました(おそらくですが・・・大分前のことなのでしっかりした記憶がありません) でも鼻がつまりちゃんと呼吸できず,冬は特にのどを痛めやすくまた風邪をよくひきます。ちゃんと鼻呼吸したいのですが,治療してもまた粘膜は腫れてくるものなのですか?そして私ってやっぱり病気なんでしょうか?

  • 1日の水分量

    単刀直入ですが、1日の皆さんの水分の摂取量はどれくらいですか?以前、友達と1週間ほど違う土地に一緒に滞在していたときなのですが「なんでそんなに水分とらないの??」とすごく驚かれました。  あまりきづかなかったのですが、私は小さなころから水分をとるのをなぜかぎりぎりまで我慢する癖があります(なぜかはわかりません)ひどい時は1日、普通のコップに4杯も飲まないときがあります。 ですが、この前TVで「水分をとらないと、大きな病気になる恐れがある」とおっしゃってました。  そこで何点か疑問なのですが ・1日どれくらい摂取すべきか? ・どういった病気になるのか? ・何か水分をとれるようになる改善方などはないか  をお聞きしたいと思います。宜しくお願いします。