kokomo0902 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 何色がいいと思います?

    春から中3の女子です. 財布を画像のやつに 変えようと思うのですが 何色がいいですかね? ゴールド ブラック ホワイトで迷ってます!! 選び方のアドバイスあれば教えて下さいm

  • ファッションに詳しい方に相談です!!

    ファッションに詳しい方に相談です!! クラブで30対30のパーティーがあります。 いちよう私服なんですが以前はドレスやスーツもいましたが私服もいました。 23歳の男性なんですが、インディゴデニム+ライダースで行こうと思っています! そこでインナーについて相談なんですが (1)シャツ+ニット (2)シャツ どちらがで迷っていますクラブ内は暖房効いて暖かいので(2)でいいと思いますが外は寒いので(1)がよいと思っています。 女性はドレスや薄着なのですが、男性の場合どちらがよいと思いますか? デニムはインディゴ ライダースはキャメル シャツ+ニットの場合シャツはドット柄に黒ニット シャツだけの場合サックスのシャツ このような出会いのクラブシーンではどちらの服装が適していますでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 身長が低いんですが最近かっこいい服に憧れています。

    身長が150センチで似合う服も少ないしたれ目で丸顔なのでかっこいいメイクも似合いません。 今まではCUTiEにのっているようなふわふわしたというか可愛い感じの服を着ててそれは似合うとよく言われたし、学校で制服の時でもロリータ似合いそうとかリズリサとか着てそうって言われます。 でも今は黒いスキニーデニムにプリントTシャツとかシンプルでかっこいい感じに憧れています。 身長がなくてそれをすると単なるダサい人になっちゃいます。 ダイエットは頑張って、髪形もショートにしましたがそれでもかわいい系しか似合いません。 身長低い人ってどうやってもかっこいい服は似合いませんか? 憧れている服より似合う服着たほうがいいんでしょうか。

  • 何の虫でしょうか

    今のアパートに住んで3年になります。 最近台所の壁に幼虫のような虫が張りついています。 全体は5ミリくらいでしま模様、クリーム色をしていて両端が茶色くなっています。触角や毛は生えていません。 壁に張りついて全く動きません。 気付くと冷蔵庫周辺の壁に2、3匹くっついてます。 分かる方がいたらお願いします。

  • 南隣住宅の日照・プライバシーについて

    初めまして。標記件に関して非常に困っております。 南側住宅は昨年6月に着工し、木造二階建てが既に完成しています。 当方の家とは南側境界線より1m未満の間隔で建てられている位置関係で、当方は南側に4m程のスペースをとっています。 困っているのが日照とプライバシーで、日照は冬至に日中ほぼ一階部に日が当たりません。南側住宅の屋根の形状は南側を下げ北側を上げる傾きとしており、それも日が当たらない要因となっています。当方として日照に配慮が見られない点に複雑な感情を持ちます。 また、プライバシーに関して境界線より1m未満に建物壁面に窓を複数設置していますが、目隠しなどをせず民法235条に違反した状態が続いています。 上記二点より、当方は南側住宅の住人若しくは住宅施工業者に対し何らかの意思表示をしたいと考えておりますが、どのようにするのが堅実か教えて頂きたいと思います。 なにぶん文章が下手でわかりにくい点あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 寝てばかりの夫・・・病気ですか?

    題名の通り、寝てばかりの夫に困っています。 付き合っている時や新婚当初は普通(6~8時間)だったんですが、段々夫の睡眠時間が増えています。 ここ最近では休日は夜11:00~翌9:00(夜中はトイレなどで起きていないみたいです) それに昼寝が大体2~3時間とトータルで12時間以上寝ています。 いびきや寝言もなく夢も見ていないといっているので眠りが浅いわけではないようです。 生後3ヶ月の子供がいるんですが、少し泣いた位では全く微動だにせず。 仕事がある日も大体7~8時間は寝ているので、休日に寝だめしたり、足りない分を補ったりしているわけでもないようです。 仕事の日は休憩中に10~20分ほどの昼寝もしているとの事。 夫は現在25歳。仕事は肉体労働系ではありません。 週休2日で残業もあまりなく、9時過ぎに出勤し大体19時には帰宅します。 仕事量が増えた訳でもなく、寧ろ睡眠時間が短い時の方が忙しかったようです。 去年の秋に引越しをしてから職場まで自転車で15分の距離になり、引越し当初は帰宅後2時間で就寝し11時間近く寝ている時期もありました。 子供が産まれたストレスで一種の睡眠障害になっているんじゃないか、私や子供といても楽しくないから眠くなるのか、なにか脳障害なのかと心配でもあり、寝てばかりで育児もあまり協力的でない夫に嫌気がさしてしまう事もあります。 病院に行けばと言ったんですが、悪いところはないと突っぱねられました。 また、長期連休の時も昼夜合わせて毎日11時間以上寝ています。 この3ヶ月、私は子育てに追われまともに睡眠も取れずにいるのに夫は寝てばかり・・・ 子供が落ち着いたら仕事に出たいと考えていますが、妊娠7ヶ月まで働きましたが、その間つわりがひどくてもお腹が張っても家事に全く協力してくれなかったので、今後も育児や家事の協力は望めません。 この先も寝てばかりの夫と過ごさなきゃいけないのでしょうか? 年をとり、体力が衰えたらもっと睡眠時間が増えるのかと思うとうんざりです。 TVを見るか寝てばかりで会話もなく、休みもどこかに行くわけでもなし、育児も私1人でこなさなきゃいけないなら離婚した方が楽かとも考えています。

    • ベストアンサー
    • noname#135501
    • 育児
    • 回答数8
  • 赤ちゃんのインフルエンザと突発性発疹

    7か月の赤ちゃんなんですが、先日インフルエンザにかかり昨日熱が下がったので今お風呂に入れてみたところ、背中全体(お腹にも少し)に小さな赤いポツポツ(発疹?)が広がっているんです。突発性発疹は熱が下がったあとにポツポツができる病気と聞いたのですが、インフルエンザと突発性発疹はまったく別ですよね? インフルエンザなどでこのようなポツポツができることはあるのでしょうか?何かのアレルギーですかね?(離乳食と麦茶はあげていますが今日初めてあげたものはありません)

    • ベストアンサー
    • noname#97245
    • 育児
    • 回答数4
  • 頭の大きな赤ちゃんについて

    私の妻の話なんですが今日、36週と2日の妊婦です。身長は156センチです。 今日検診で頭の直径が9.4センチあり(41週の大きさだそうです)先生から骨盤のレントゲンを撮ってきてくださいと言われました。 通っている大学病院ではないので近くの病院にレントゲンを撮りに行ったんですがその際、レントゲン技師の方に「骨盤小さいですか?」と尋ねたところ「測ってみないとなんとも言えないけど普通以上はあると思うよ」と言われました。 いろんなサイトを見ると頭囲30センチ以上で出産した方は結構いるんだと思いながら良く考えてみたらエコーで見るのは頭の直径で頭囲は違う、情けないんですが最近気づきました。 骨盤が普通以上の大きさで頭の直径が何センチまで自然分娩で産めるのでしょうか?