maoumaou の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • この恋は諦めるべき・・・?

    はじめて質問させていただきます。 いま好きな人がいます。 彼(20歳)は京都、私(21歳)は東京の大学生です。 彼とは8月末にあるプロジェクトで出会い、一緒にいたのは1週間ほどです。 最終日の飲みのとき、彼が隣にくっついてきて、突然「東京と京都じゃ付き合うの無理かなぁ・・」と。 冗談だと思っていたので、適当に流しましたが嬉しかったです。 彼は友達に冷やかされても私の横にずっといてくれて、みんな雑魚寝だったので彼の横に寝ました。 私が横になると彼と目が合って、自然とキスしてしまいました。 彼はとても嬉しそうで、そのまま手を繋いで寝ました。 翌日もずっと一緒にいて手を繋いだり、昨夜の事もちゃんと覚えてると。 彼は友達の前で私の事を「俺の彼女やねん」と言ったり、18日まで休みだから東京に会いに行くと言ったので、連絡先を交換しました。 その後、私は一足先に東京に帰りメールしたのですが、彼から5日経っても返事が返ってきません。 私は彼のことが忘れられなくて、切ないです。 皆様にお聞きしたいのですが、 この恋は諦めるべきでしょうか? 男の子は好きでもない子にキスしたりできるのですか? 私はまずは友達としてでも連絡をとりたいのですが、彼にはもうそんな気もないのでしょうか?? 彼はリーダーとして人望も厚く、メンバーやボランティアで手伝ってくださる地域の方々にとても礼儀正しく接していて、尊敬していたので悲しいです。 彼から嫌われたくなくて、電話もできないし。 自分から好きになることはめったにないし、大学も違うので、どうしたらいいのか分からなくって。。 長文で申し訳ありません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 男の人に聞きたいです

    以前こういった相談をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4292035.html その元カレと遊ぶ約束を先日取り付けました。 4つぐらい日程の候補を出したら、 その中に1つだけ空いてる日があったらしく 「その日は学校があるけど、その後ならいいよ。」 「夜6時になるけど、それでもいいなら」と言われました。 私は「前教えてもらったお店の場所(何軒か)を忘れちゃったから、連れてって欲しい」と言って 元カレを誘ったので、てっきり昼間に会ってくれるものだと思ってました。 (そのお店がどれも8時ぐらいには閉まってしまうので、勝手に思い込んでいました…) やはり彼は私と遊ぶの事がめんどくさいんでしょうか? [この日なら学校もバイトもないし、1日空いてるだろう]という日(今度の祝日) も候補に出したのですが、その日はだめでした。 あまりにも会うのが短い時間なので、連れて行くと約束してしまったから 無理矢理会ってくれるのかなぁと思ってます。。 それか長い時間は会いたくないから、その日にしたのかなぁ…と思いました。。 男の人に聞きたいのですが、好きな人や気になる人だったら、長い時間会いたいですよね??

  • 気になる女性がいます アプローチの仕方や女性の心理・気持ちについて教えてください。

    気になる女性が出来ました。 出会ってから半年近く経ちますが、自分の気持ちを直接言葉で伝えてはいません。 同じ会社の人ですのでメールで頻繁に連絡をしたり、社内では話をする事はあり少しはこちらが気がある事は気づいているのかも知れません。  そこで相談ですが ・一度食事に誘って断られた事があるがもう一度誘ってもよいのか  (他の相談を見ると、女性は一度断る事もあると書いてあったので   そのあたりの心理が知りたい) ・相手が自分の事をどう思っているか知るにはどうしたらよいか ・メールで相手との距離を縮めるにはどんな話題がよいか ・相手との会話やメールをする中で嘘はどの程度までゆるされるのか ・同じ会社の人なので、気持ちを伝えて駄目だった時、絶対気まずくならな いようにしたい ・自分からアプローチ出来ない場合相手からアプローチしてもらう方法はあ るのか ・自分でアプローチ出来ない場合、人づてに伝えてもらう方法き駄目ですか ・プレゼントを渡すと気持ちが伝わりますか 自分は38歳、恋愛経験は殆どありませんので女性の心理が良くわかりません 今までこれほど人を好きになった事はないのでなんとかしたいので 宜しくお願いします。 相手の方は20代の後半です  

  • 心の支え<特に男性に質問です>

    年上女性が好き(彼本人が口にしていたので)の男性26歳にずっと片想いをしています。私は19歳で、彼より7つ歳が離れているんですが、まず恋愛対象として見てもらうことは難しいのでしょうか?(私が未成年であると言うことも大きいと思いますが) 彼とは本当にたまにしか連絡を取り合えないのですが、でもたまに電話で話した時などはいつも深い話しができます。 私は彼がくれる言葉、一つ一つに支えられますし、元気付けられます。それと同時に、私が彼自身を少しでも支えてあげられたらな、彼の癒しになれたらな、と想います。 しかし、7つも年下の私が彼の心の支えになってあげれることは難しいのでしょうか? 男性にとって女性からの癒し、心の支えとは具体的にどのようなモノなのでしょうか? アドヴァイスいただけたら嬉しく想います。宜しくお願いします。

  • 気持ちが知りたい

    以前も質問した元彼の事です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4273432.html この前私から元彼にメールをしました。 他愛もないメールをしてたんですが、「今度気晴らしに買い物行こう?」 と送ったら「気晴らし?笑。暇が合ったらね」と言われました。 私が気晴らしにと言ったのは、彼が学校の授業や資格取るための勉強で疲れてると聞いていたので、「気晴らしに行こう?」 とゆう意味で言ったのですが、勘違いしてたみたいなので 「前連れてってもらったお店の場所分からなくなっちゃったから、連れてって欲しいんだ」と言いました。。 この話をしたのもダメもとで、話を流される覚悟で言いました…。 彼は「なるほどね。まぁいいよ☆」と言ったので 「じゃあ暇な日分かったら教えてね!」と返したら 「うん。自分も言ってね(゜▽゜)」と来ました。 私は社交辞令で言ってくれてるんだろうなぁ… と思ったのですが、やはり社交辞令ですよね? それとも友達として遊びに行ってくれるのかな?って思ったのですが… 男の人は興味ない子でも、2人で遊びに行きますか? 私達の場合は元彼、元カノという状況なので 彼が本当に遊びに行ってくれるのであれば、どうゆう意味なのかが知りたいです。 こんな事で悩んでも仕方ないと思いますが…よろしくお願いします。

  • どうすればいいか…。

    高校1年です。自分には中3の後半から気になり始めた人がいます。その相手とは仲良かった訳でもなく、話をしていた訳でもありません。告白もしました。それも告白って言えるようなキモチの伝え方じゃなかったです。その相手は今でも好きです。 ただ、相手からは完全に嫌われていまます。普段の接し方などでわかります。 複雑な気持ちです。自分の事を捨て、相手の幸せだけを考えれば今すぐ身を引くのが当たり前だと思います。でも諦めることができません。 決して自分はモテるとかいうことはありません。 好きだからこそ付き合いたいという願望はあります。 卒業して離れ離れになって改めて思いました。 その彼女の姿を見れなくなってしまって…心に大きな穴が開いたように思いました。 ただ、相手には彼氏がいるという噂も聞きました。 また、メールとかのアドレスは知っているちゃ知ってますがメールしても無視されるので…。贅沢な悩みだと思いますが。 まとまってない文章ですいません。 どの様したらいいでしょうか?よろしくおねがいします。

  • お台場冒険王

    これまでにお台場冒険王に行ったこと無いですが、なんとなく子供はものすごく楽しめるのではないかと思っています。 デートで冒険王に行くのは楽しめますか? ちなみに私の年齢は20代前半です。

  • 友達以上になりたいです。

    いつもお世話になっております。 私は大学4年の女なのですが、今気になっている人がいます。 私はコンビニで17~22時までバイトをしているのですが、深夜勤の1歳年上の人が気になっています。 いつもそうなのですが、私が好きになる人というのは他人にあまり関心がなさそうな人です。そして、何を考えてるのか非常に分かりにくいです。 その人が今年の5月末くらいにバイトに入ってきたのですが、週2回仕事で会っています。 私に対してはタメ口で話すのですが、他の人(年上でも年下でも)には敬語で話します。 それをなんで?と聞いたら「話しやすい」とか「他の人には猫かぶってるだけ」と言われました。 また、他の人とは仕事の話以外話さなかったり、笑わないのですが私と話すときは結構笑ってくれます。 他の人から聞いた話なのですが、お客さんにも彼は普段全然笑わないのに、私と話してるときは笑顔だった・・・と言われたというのを聞きました。 仲良くなる事は出来ると思うのです。 なのですが、私はいっつも友達止まりになってしまうのです。 仲良くなりすぎると女としてみてもらえなくなる危険性があります。 今も女としてなんて見られていないと思うのですが、それでも少しは意識して貰いたいと思っています。 そこで質問なのですが普段、友達だと思ってる人がどんな風な事をするとドキっとしますか? また、私はいじられキャラなのですが、そのような子を恋愛対象に見ますか? 彼の誕生日が8月30日なので、それまでにもう少し距離を縮めたいな、と思っています。 どなたか助言お願いします。

  • 彼は私の事どう思ってるの?

    こんにちは。大学生の女です。 今、同じクラスの男子とメールしてます。 その彼とは話したことがなかったのですが彼にアドレスを聞かれて、メールし始めました。そして、この前彼と2人でデート?しました。(彼の方から誘われました。)ずっとメールでしか話したことがなくて、デートしたときに初めて直接話したのですが、人見知りな私だけど、すごく話しやすくてとても良かったです。だけど、学校では、お互いに友達といるので全く話しません。その後、メールしてて夏休みにまたデートに誘うかもと言われました。 そこで質問なんですが、 (1)彼は私のことを好き?なのでしょうか? (2)初めてのデートの時に食事代を彼が出してくれたのですが、2回目のデートの時は割り勘の方がいいですか?? (3)メールではたくさん話すのに学校では他の女子とは結構話してるのに私には全く話しかけて来ません。これはどういうことですか?? 回答お願いします。

  • 忙しい彼氏

    こんばんわ。 最近彼の仕事が忙しいみたいで3日前から連絡がなく、私から連絡しても返事がありません。 最近は土日も仕事があったりでなかなかゆっくりデート出来ない状態です。 彼の仕事の大変さを自分なりに理解してるつもりですが、やっぱり寂しい気持ちや浮気などの心配をしてしまいます。 連絡が取れないので自分からどんどんメールや電話をしようと考えたんですが、それは仕事の邪魔になるし彼の負担になるんじゃないかとやめました。 私が考えているのは… ①1日1回『おはよう』か『お疲れ様』メールをする。 ②寂しくても2、3日おきくらいに『体には気をつけてね』みたいなメールをする。 ③この際一週間連絡を絶ってみる。 です。私は学生なので社会人の方の意見が聞きたいと思ってます。もちろんそれ以外の方からの意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 気になる韓国人男性がいます

    最近仕事関係の飲み会で一人の韓国人男性と話をする機会がありました。それがとても気が合い話も合い、国籍が違ってこんなに話があう人は初めてでとても楽しく、飲み会が終わってももっと色んな話をしたいと思いました。私はもう少しで仕事を辞めるので会社を去るまでになんとか話をする機会をもちたく出来たら食事でもってお誘いしたいのですが・・・色々悩んでいます。ちなみに彼は在日韓国人ではなく仕事関係で日本に在住している方です。 1.韓国人男性は、女性から誘うことを嫌うって聞きました。 2.もしかして結婚してるかも?(何となく周りにも聞けません) 3.私の方が年上(韓国人男性って年上女性って対象外とか聞きました) 4.韓国人男性は日本人女性を軽いと思っている人が多いと聞くこと 1.3に関してはもう最後なんだから嫌われようが誘うべきかな?断られたらそのときだし、と思うんですが、、2.3が問題です。 もし結婚してて日本人女性を軽いって思ってたら、誘ってくるんだから遊んじゃおう?って気持ちをもたれないとも限らないですよね。 彼がそんな人とは思いたくないのですが・・・ 色々考えたらこのまま良い思い出として心にしまったまま会社を去った方がいいのかも?とか思ったりします。 皆さんならどうしますか? とくに韓国人男性に詳しい人にお答えいただけると嬉しいです。

  • 大人の対応?

    こんばんわ。 就職浪人(司法試験の勉強をしている)人との会話で、 どうしても許せなくて、大人の対応をできないのですがどうしたらいいと思いますか? 私は新卒社会人で、月収は20万くらいです。もちろん家にもお金を入れていますし、自分の生活費は稼いでいます。 彼は司法試験を目指しているのですが、まだ受かってもいないのに 「あなたの会社は中小だから~」とか 「会計士になったら、あなたの倍は稼げる」など とにかく私を見下した発言ばかりします。 私は、東証一部上場の企業で経理をしてます。 今の仕事に見合いすぎるほどのお金を頂いていると思います。 正直、就職活動もしてないまだ自分の手で稼いでいない、親から学費を出してもらってる分際で、 私の否定をするのはカチンときます。 (区分的には従業員4000人以上資本金50億円の大企業だと思うので小さいみたいなこと言われるのもいやです。) 会計士の資格はそんなに偉いのですか? 勉強していたら、働いてる人より上なのですか? しかも、取得してからいうならまだしも… でも、そこは大人な対応をすべきかなと思うのですが。 どういう対応するのが大人なんでしょうか?

  • [大学生♂]相談に乗ってください[彼女無し]

    <現状解説> [僕] 彼女いない歴=年齢のモテない大学生。 性格は基本的にはマジメ。喋るときはかなり喋る。 大人しいと言われたり、明るいと言われたり・・・。人による。 イケメン・チャラい奴とは正反対。けど、オタクではない。 特に可もなく不可もないような容姿。 [相手] 4月に知り合った、同じ分野の子。 (いろいろあって年齢は僕より2、3つ上) 見た目は大人しそう。実際、学校では大人しい。 今風のギャルって感じでは全くない。 清純で、キレイというよりは可愛いイメージ。 男子の間では密かに人気との噂!? [いきさつ] お互い、人見知りする性格にも関わらず、なぜか仲良くなりました。 課題を手伝ったり、趣味を話したり、冗談を言ったり、 壁なく自然に話せる感じです。 メールのやりとり(雑談はあまりないけど)もそこそこあります。 2、3回二人で食事などに行きました。そこで停止してます。 今は大学のテスト期間のため会わないし、話すネタも無いです。 <相談したいこと> 僕としてはこのままもっと仲良くなりたいと思っています。 テストが終わったら、食事やお祭りなどに誘おうと思っています。 けど、OKしてくれるかどうか不安でいっぱいです。 何かいい誘い方・連絡のとり方があれば教えてください。 ただ、後をひかない方法がいいです。 とうのも、後期(10月以降)も大学で会うので、 断られてしまった場合、再びガンガン誘う、 というわけにもいかない気がします。 それとも、しつこいくらいに誘うべきなんでしょうか?  最悪でも、仲の良さは保ちたいのですが・・・。  以下にサブ情報を書いておきます。 [期待点] ・オレにしか見せてない一面がある(実はお喋り、熱い人) ・過去の辛かった経験を語られた。 ・メールは無視されない。 ・「○○君のことを嫌いになる人はいないよ」と言われた。 ・安心と信用は与えているらしい。いろいろ相談される。 [不安点] ・男性としては見られてない気がする。 ・向こうからはあまりメール来ない。 ・最近ウザがられてる気がする。 ホントになんでもOKです。 こうしたほうがいい!!っていうアドバイスお待ちしております。

  • 行くか諦めるか迷ってます。

    高速を使い そこそこスピードをだして、 1時間30~45分の距離に恋愛相手が住んでいます。 プチ遠距離です。(春まで飛行機+電車利用3時間の遠距離でした) 突然、行こうと思い立って行く事もできる距離です。 (まだ、突然行ったことはありません) 今年の夏、彼と一緒にやりたいことの一つに、 花火大会に行く というのが私の中にありました。 しかし、彼はサービス業で土日は絶対仕事。 新しい職場に入ったばかりでシフトに希望を言えるような立場でもない。 毎晩、早くても仕事は20時まで(残業になることもあります) 先日、彼の休日に合わせ有休をとり遊びに行きました。 その休日の日、たまたま隣町(車で片道1時間程度)で、 花火大会がある予定だったので一緒に行く約束をしていましたが、 職場の都合により、休日が出勤日と急に変わり、 残念ながら一緒に花火大会には行けませんでした。 彼と今年花火大会に一緒に行くには、彼が定時の20時で仕事が終わり、 そのまま、彼の職場から車で30分程度の場所で開催される花火大会しかもうありません。 彼の仕事が終わってから花火会場へ出発するため、 21時スタートという遅くからの花火大会しか見に行けないのです。 その今年最後のチャンスの花火大会がもうすぐあります。 その花火大会に行こうか、今年は一緒に花火大会にいけないと諦めるか迷っています。 ○今年、どうしても花火大会を一緒に見たいと思っています。 ○できれば浴衣も着たいと思っています。 ○ただ、彼の仕事が絶対20時に終わる保障はなく、残業になる可能性もあります。 当日にならないとわかりません。 ○残業になれば花火大会には確実に行けません。 それでも、2時間弱かけて彼のところへ行くのはおかしいですか? ちなみに相手にはまだ何も言ってません。 自分が行く!と決めないと相手にも言えないのですから。 プチ遠距離なので本来は来月の夏休み時期に、 彼のシフトを聞いて休暇をとり遊びに行こうと思っていました。 今日地元の花火大会に友達と一緒に行って、 とても良かったけど、やっぱり彼と一緒に行きたいな・・と、 一度今年は彼と一緒に花火大会へ行くのは諦めたけど・・、 また、行きたいと思いはじめてこちらに質問しました。

  • 食事に誘ったものの…

    30代女です。 4~5日前にメールで、片思い中の男性(少し年上)を食事に誘ったところ、 「OK。都合のいい日を連絡します」という返事がすぐにきました。 けれどもその後、日程に関してまだ連絡がありません。 仕事が忙しい人なので、なかなか都合がつかないのかな、とは思っていますが、 もしかしたら忘れられている!?と、ちょっと心配でもあります。 私のことはなんとも思っていないから、なかなか返事をくれないのでしょうか? どれくらい催促せずに待つか、悩んでいます…。 特に男性のご意見を伺いたいです。

  • 男性の方へ質問です。

    自分の部下ではない女性社員から提出される書類と一緒に「いつも助けてもらってありがとうございます」等と一言書いたメモを渡されるとその人のことを意識してしまいますか?