kumatumi の回答履歴

全608件中141~160件表示
  • 室内で飼うのは危険ですか

    インコとか自由に遊ばせているけど、オウム病とかの心配あるのでしょうか 外にはハトが鳴いていたり、飛んできたりと、発病の可能性も否定できない のですけど、症状はでたことありません、定期的にお掃除とかはしているけど 環境としてはよくありませんか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • habataki6
    • 回答数4
  • ニホンウナギの体色

    ウナギの黒は紫外線から身を守るために分泌する何かによって黒くなると聞きますが、 家で去年から飼育しているウナギと今年捕まえたウナギを見比べると 捕まえたての個体は真っ黒飼育一年の個体は薄い黒 室内飼育5年のウナギは腹の色とほとんど同じくらいに白いのですが、 1,日光が当たるような場所で飼育すれば黒くなるのでしょうか? 2,腹周辺に黄色い色が入っているのは何故? 分かる方教えてください。 回答は何回でも構いません。

  • 四十雀の件

    花を植える鉢を昨年冬に、割れないように逆さまにベランダに置いておいたら 春に、四十雀が巣作り始めました、かれこれ一ヶ月、 今は、夫婦で頻繁に餌を運んでます、時々「うんち」?、白い物を外に持ち出します 雛がかえったのかな?と、音がするか聞くんですが何も聞こえません、 卵を抱いているなら、何で頻繁に夫婦で餌を持って来るのでしょうか? 卵が暖まらないですよね、餌をため込んでいるようにもみえますが・・・ とにかくかわいい・・・ですが・・不思議です、お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#226366
    • 回答数1
  • ジョウビタキについて

    http://okwave.jp/qa/q8588043.html 以前、こちらの質問をしましたところ ジョウビタキという鳥を教えていただきました。 その後も、毎日のように窓をつついてくるので今朝写真を撮ってみました。(ズームなので画質荒いです) この鳥はジョウビタキでしょうか?

    • ベストアンサー
    • terumo745
    • 回答数3
  • 鳥は何が言いたいのでしょうか?

    家の後ろは崖になっていて木が多く生えていて、よく鳥がとまっているのですが だいぶ前から、両親が鳥のためにみかんやグレープフルーツのような果物を木の枝に刺して与えています。(最近は針金に刺してます) 数日前からなのですが、家にいると「カカカカカ・・・カカカカカ・・・」と変な音が聞こえて、なんだろうと思うようになって、 音がしているところをそーっとみたら、鳥が窓に対して凄い速さでくちばしを当ててる音でした。 今までこういうことはなかったので驚いたのですが、外を見るとまだ果物は刺さっているし、餌のおねだりという訳でもなさそうです。 1階の窓にも2階の窓にもつついてくるのですが、何のメッセージなのか分からないです。 鳥の種類はよく分からないですが、体が灰色でスズメより少し大きい感じの鳥です。 ここ数日何度も聞こえてくるのですが、窓をつついて音を立てるのはどんな意味があるんでしょうか? 一回だけ窓を少し開けっ放しにしましたが、特に入ってきたりはしませんでした。

    • ベストアンサー
    • terumo745
    • 回答数1
  • よく海のある地域に行くと岸辺から釣れるキスが沢山販売されてますが、キスは結構、沖の方までいるのでしょうか?聞きたいのは船で漁をするには浅瀬で漁はできませんよね。ですがキスは浅瀬によくいますから捕獲は船なんでしょうか? それとこれも岸辺とかにいるアイナメですがアイナメはなぜ市場に出回らないのですか?昔アイナメを釣って煮付けにしたら目茶苦茶に美味しかったため食べたいのですが手に入りません。どんなとこに売っているのでしょうか?

  • 蛇を捕まえました。

    学校のコンクリートの上にいた蛇を捕まえました。 30~40cmぐらいの長さです。 ミサンガみたいでオシャレなのですが、毒が無いか心配です。 どなたかこの写真の蛇の種類の名前と、毒有りかを教えてください!!

  • この鳥の名前教えて頂けますか?

    ●場所は、北海道 ●海に近い川 ●今月の4月 宜しくお願いしますm(__)m

  • 鰻のアンモニア臭

    鰻にアンモニア臭があるのは、鰻自体が古いからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#197569
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • この鳥の名前を教えて頂けますか?

    図鑑を見てもわかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • この鳥の名前教えて頂けますか?

    写真がボケてますが、わかる方いますか? お願いします。

  • コザクラインコに家の壁紙を齧られます。

    コザクラインコに家の壁紙を齧られない方法を教えてください。 コザクラインコを飼っているいる方はどんな対策してますか? ちなみに、うちのインコの壁紙をかじることに対しての執念はものすごいがあります

    • ベストアンサー
    • letemin919
    • 回答数1
  • この動物の名前分かりますか?

    スーパーの駐車場で見たことのない動物 を見たのですが名前が分かりません ネットでも調べようなくて似た動物が いたのでこの動物の名前教えて下さい 犬でも猫でもないとは思うんですが このサイトの使い方がよく分からないので 写真載せれてるかわかりませんが

    • ベストアンサー
    • noname#210517
    • 生物学
    • 回答数4
  • コザクラインコ

    こんにちは 私の父が喘息なんですが、春からコザクラインコの雛をお迎えする予定です。 父も飼う許可を出してくれているのでいいのですが、やっぱり喘息の事が少し気がかりです。 ネットで調べてみると、「コザクラインコさんは皮脂がそんなに出ないので、掃除をちゃんとするなら喘息の人でも飼える」と書いてありました。 雛の換羽のときや、季節の時の羽の生え変わりは仕方ないのですが、それ以外での羽やフケの出ぐあいはどうなんでしょう? コザクラインコさんを飼っている方の意見が聞きたいです。 あと、雛を飼うときのポイントや、これやっとくといいよ!これは便利だよ!という事があればそこも教えて欲しいです!! ちなみに、家にキンカチョウが一匹います。その子は喘息にはまったく支障がありません。 でも、うさぎ(ネザーランド)は喘息が出るようなので、別室で過ごしています。

    • ベストアンサー
    • natsu-115
    • 回答数2
  • キンカチョウの雌雄見分け。

    友人が、ペットショップで「オス」だと言われて買ってきたキンカチョウが、卵を産んだそうです( ̄▽ ̄;) そもそもキンカチョウの雌雄見分け方がわからないのですが、画像の鳥…まあ産卵したんだからメスなんですよね?

    • ベストアンサー
    • kinkadon
    • 回答数1
  • ハタハタは秋田県でしか食べられないのでしょうか。

    ハタハタは秋田県でしか食べられないのでしょうか。

  • ムクドリは以前の巣に帰る習性があるのでしょうか

    ムクドリは以前作った巣や育った巣に帰るのでしょうか。 昨年夏、我が家の軒の軒天に穴が開いており、軒の中にムクドリが巣をつくり、やがて親鳥含めて飛び立ちました。 巣立った後に軒を全体的に補修し、その他の箇所も含めて我が家には「穴」がなくなりました。 先日からムクドリが我が家周辺に現れたので観察していると、2組のツガイがほぼ我が家に目をつけているような感じで距離を置いて居座り、組同士でけん制しつつ、草を咥えて飛びながらぶつかっていくような感じで以前穴の開いていた箇所を何度も突っついています。 流石に巣は作らないと思いますが、朝からギャーギャーうるさくて敵わないです…。

  • この鳥の名前を教えていただけませんか?

    この鳥の名前を教えていただけませんか? ベランダにいつも来る鳥なのですが

    • ベストアンサー
    • envpol
    • 回答数1
  • インコ雛~幼鳥まで育ててくれるサービス

    聞いたことないのですが・・・ インコが雛から餌を自分で食べれるようになるまで、やってくださる 代行業者というか、サービスってありませんかね? 母にインコをプレゼントしたいのですが、痴呆があり雛の育てかたを覚えれないと 思うし、遠方に住んでいる私が育てて持っていくこともできません(妊娠しているので) 出来たとしてもペット輸送はすごく高くて・・・ どんな情報でもいいのでいい方法お持ちのかたいらっしゃれば 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ichigo5555
    • 回答数5
  • 生の毛ガニの調理法教えてください!

    生の毛ガニ3杯を夫婦2人で美味しく食べきりたいのですが、ネットで調べても情報がバラバラで困っています。新鮮なうちに茹でて食すのが1番みたいですが、お鍋でも食したいのです。 お鍋にする場合、生のまま投入しても良いのでしょうか?多少茹でてからの方が良いのでしょうか? 生のまま鍋にする場合、オススメの捌き方とかありますか? 食べた後の残骸でダシが取れるらしいのですが、本当でしょうか? 質問だらけですみません。 今晩のうちに処理したいと思っていますので、蟹に詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください!お願いします!