s_shippoのプロフィール

@s_shippo s_shippo
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/06
  • 彼氏に「今は結婚できない」と言われました

     付き合って1年になる彼氏(30歳)がいます。 彼氏とは私の叔母の紹介で出会ったのですが(叔母と彼氏の母親が 知り合いだった)、この1年うまくいっていたし 私としては漠然と「そろそろ結婚したいなあ」と思っていました。 私がもう少しで29歳になるということもあり、最近は親や紹介者の叔母 から「結婚話はないの?」としつこく聞かれていました。 私は彼に直接聞く勇気もなかったのですが先日叔母が彼氏の母親に 「姪(私のこと)と結婚する気はあるのか」と聞いたらしいのです。  この話を彼氏は母親から聞かされ、この1週間ずっと悩んでいたようです。 そして結論は「別れたほうがいいと思う」ということでした。  理由は  ・彼氏が今年の3月に転勤になり、(中距離になりました)今の職場が   精神的にかなりハードで余裕がない  ・余裕がなく、私と会っても不機嫌だったりして不愉快な思いをさせて   しまうことが申し訳ない(この状態は続くと思うので)  ・私が病気持ちなので支えていかなければならないのに、   それが十分にできない(最近は私が彼氏のところへ行ってばかり   なので、私の体へ負担がかかっていることを悪いと思って   いるようです) このような理由で「今は結婚は考えられない、自分とこのまま 付き合っても結婚ということになるか分からない、lavender24の歳の ことも考えると自分とは別れたほうがよい」ということでした。。。。 非常にショックでした。しかし私のことを嫌いになったわけでは ないらしく、私も彼のことは今でも好きです。 ただ、「結婚がいつになるか分からない」と言われ、迷ってしまう 自分がいます。彼はとても優しく、私のことを考えてそのような 結論になったのでしょうが・・・・・ 彼には「考えさせて」と言いました。このまま待つべきか、新しい人を 見つけるか、ご意見をお願いします。

  • 院生の彼について

    彼が大学院一年生です。 昨日かまってあげられない、会えないから私に申し訳ない。 独り身になったほうがいいのかな…といった感じのメールがきました。 最近のやりとりでは、 気持ちがなくなったとは考えられないです。 これはお互い確実です。 私はあえなくても「彼氏彼女」というつながりがあるから 全然平気で、忙しいときは待つよ。 という気持ちをつたえました。 きっとまだたてこんでて返事はないのですが。 私ができることってなにかあるのでしょうか。 落ち着くまでほっといてあげるのがいいかなと思っているのですが、 もしなにかアドバイスがあったらお願いします。