e_Chikama の回答履歴

全311件中301~311件表示
  • 退職してもいいか、アドバイスを、お願いします

    現在、57才男 会社員 手取り給与年収 500万円 妻  57才  無職 年間生活費   450万円 年金見込額 現在の会社に59才まで勤めたとしての額 夫婦合わせて 60才から 130万円        63才から 170万円        65才から 290万円 持家 築10年 負債なし 金融資産 評価額 合計 9480万円 外貨建債券  2300万円 2年償還 外国債券投信 5000万円 毎月分配型 外貨MMF 60万円 外国株式投信 1050万円 年1回分配型 地方債券    200万円 5年償還 MMF      450万円 定期預金    600万円 1年定期 58才で退職したいのですが、小心者でなかなか時期を、決めかねております。 無職になっても生活できるか、迷っております。 生活面、年金、資産運用、資産構成のアドバイスを、お願いします。 

  • マイホームを買うか?

    マイホームの購入?について迷っています。主人四十代後半、私同様、子供中学生、小学生の4人家族です。現在市営住宅9万円(駐車場代含)2DKに住んでおります。コツコツ(高卒18歳から二人で貯めました)貯めた預金が3000万円程になります。主人は中小企業勤めで退職金は期待できません。また、60歳定年までも安心できる職場でもありません。不景気な状況がやってくるのが強く感じます。このまま、預貯金を温存すべきか?生活基盤である住まいを安定させるべきか?学も人脈もない田舎出者にアドバイスいただければ幸いです。

  • 公益法人から民間企業へ転職された方

    現在30歳の男(独身です) 大学卒業後にある民間企業へ入社しましたが労働環境が劣悪なため、次の就職先も決めず僅か8ヶ月ばかりで退職しました。 それから運良くある公益法人(社団)に入職することができました。 (縁故採用では無いです) 現在もその社団法人で働いており勤続8年近くになりますが、辞めたいと思っております。 理由としては、 ・職員数が5人以下でその中で男性は自分だけ。 しかも上司と部下両方と反りが合わず、また、内勤なので事務所にこもりきり。仕事中も私語は一切無し。業務終了まで一言も喋らず。という事もよくある事で息苦しいです。 ・仕事内容は公益法人ということもあり、非営利なのでやりがいはありません。何のスキルも身に付きません。 良い点としては、 ・拘束時間が短い。9時~17時で残業は殆ど無し。 ・年間休日は110~120日。 と自分の時間が多く持てることです。 大きな理由としては最初に書いた2点です。 前職が激務で今の職場はまさにぬるま湯に浸かっている状態で、8年という長い年月の中で資格をとらなかったり、早く見切りを付けて若いうちに転職をしておけば良かったと激しく後悔しております。 今更、後ろを振り返ってみても無意味な事は重々承知しております。 自分自身、「どうしてもこの仕事がやりたい!!」というものがなく、現在は転職サイトの求人情報をみたりスカウト登録をしてみたりという事をしております。 ただ、営業職や外勤を伴う仕事等に興味はあります。 民間企業は厳しい(休日出勤やサービス残業は当たり前。利益を出さないと自分の給料がいただけない等)という事もわかっております 4月頃に民間会社の採用試験を受験しましたが不採用でした。 現在30歳となり、自分の『これから』を考えて「今の職場にいたら自分がダメになってしまう。何も身に付いていない」と強く思うようになり、また、現在は独身でこれから歳を重ねるごとに転職するチャンスも減っていく事と思っております。 武器となる資格もないし、有名大学を卒業しているわけでもありません。 公益法人に身をおいた者は民間では通用(即戦力とならず)せず、使いものにならないため、転職活動が相当厳しいとも分かっております。 公益法人から民間企業に転職された方、またこの内容についてご意見がある方、どんな言葉でも構いませんので何かアドバイスをいただければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 公益法人から民間企業へ転職された方

    現在30歳の男(独身です) 大学卒業後にある民間企業へ入社しましたが労働環境が劣悪なため、次の就職先も決めず僅か8ヶ月ばかりで退職しました。 それから運良くある公益法人(社団)に入職することができました。 (縁故採用では無いです) 現在もその社団法人で働いており勤続8年近くになりますが、辞めたいと思っております。 理由としては、 ・職員数が5人以下でその中で男性は自分だけ。 しかも上司と部下両方と反りが合わず、また、内勤なので事務所にこもりきり。仕事中も私語は一切無し。業務終了まで一言も喋らず。という事もよくある事で息苦しいです。 ・仕事内容は公益法人ということもあり、非営利なのでやりがいはありません。何のスキルも身に付きません。 良い点としては、 ・拘束時間が短い。9時~17時で残業は殆ど無し。 ・年間休日は110~120日。 と自分の時間が多く持てることです。 大きな理由としては最初に書いた2点です。 前職が激務で今の職場はまさにぬるま湯に浸かっている状態で、8年という長い年月の中で資格をとらなかったり、早く見切りを付けて若いうちに転職をしておけば良かったと激しく後悔しております。 今更、後ろを振り返ってみても無意味な事は重々承知しております。 自分自身、「どうしてもこの仕事がやりたい!!」というものがなく、現在は転職サイトの求人情報をみたりスカウト登録をしてみたりという事をしております。 ただ、営業職や外勤を伴う仕事等に興味はあります。 民間企業は厳しい(休日出勤やサービス残業は当たり前。利益を出さないと自分の給料がいただけない等)という事もわかっております 4月頃に民間会社の採用試験を受験しましたが不採用でした。 現在30歳となり、自分の『これから』を考えて「今の職場にいたら自分がダメになってしまう。何も身に付いていない」と強く思うようになり、また、現在は独身でこれから歳を重ねるごとに転職するチャンスも減っていく事と思っております。 武器となる資格もないし、有名大学を卒業しているわけでもありません。 公益法人に身をおいた者は民間では通用(即戦力とならず)せず、使いものにならないため、転職活動が相当厳しいとも分かっております。 公益法人から民間企業に転職された方、またこの内容についてご意見がある方、どんな言葉でも構いませんので何かアドバイスをいただければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 採用取消と地公法による身分の保障

    不正合格した教員は、採用試験の得点が合格基準に達していなかったから、合格そのものが無効という理屈は分かるのですが、地方公務員は一端採用されれば地方公務員法によって身分が保障され、本人による違法行為や著しい不適格性がなければ解雇されないはずなので、本人の全く知らないところで本人以外の親などが汚職していた場合は、不正合格教員の解雇は可能なのですか?地公方15条を理由に解雇するとなれば、 曲がりなりにも採用された教員の身分保障の規定に反するということは ないのでしょうか?

  • XLRって・・・

    読みは「エックスエルアール」であってますか? 他の読み方があれば教えてください。 またhttp://ja.wikipedia.org/wiki/XLR%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BCによると、 >務用・放送用機器あるいはハイエンド向けAV機器に多く使用されているため音質が良いコネクタと認識されることもあるが、後述のノイズ対策をはじめとして業務用途での使い勝手が良いことが採用の理由であり、他と比較した場合の音質とは関係がない。 とありますが、コアキシャルなどと比べて劇的な音質の改善はないのですか? よろしくお願いします。

  • セパレートアンプの設置

    このたび アキュフェーズのコントロールアンプ C-2410 と パワーアンプ P-7100 の購入を考えています。 そこで全くの幼稚な質問ですが、地方に住んでいるものにとって、とても迷うところですので、適当なアドバイスをお願いします。 価格の面では、東京のショップの方が、地元で購入するより8万円ぐらい安く手に入ります。 その場合、当然送られてくる製品を自分で開梱・セッティングしなければならないのですが、初めてのものでも大丈夫なのでしょうか。 ショップの人は、何も難しいことではないと言いますが。 私のオーディオ歴は数十年ですが、今までは、ショップの人任せでしたので。

  • セパレートアンプの設置

    このたび アキュフェーズのコントロールアンプ C-2410 と パワーアンプ P-7100 の購入を考えています。 そこで全くの幼稚な質問ですが、地方に住んでいるものにとって、とても迷うところですので、適当なアドバイスをお願いします。 価格の面では、東京のショップの方が、地元で購入するより8万円ぐらい安く手に入ります。 その場合、当然送られてくる製品を自分で開梱・セッティングしなければならないのですが、初めてのものでも大丈夫なのでしょうか。 ショップの人は、何も難しいことではないと言いますが。 私のオーディオ歴は数十年ですが、今までは、ショップの人任せでしたので。

  • 家全体の使用電流を測定する方法

    家庭用引き込み電源は、100Vと200V両方使用できるように、3線式になりましたが、家全体の使用電流を測定する方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • D種接地工事で使用する接地線の太さは直径1.6mm以上?

    新米の電気工事屋です。 先日、ある仕事で工場の接地工事を行いました。 孫請で図面を渡されてその通りに作業しただけなのですが、 一つ疑問な点がありました。 それは接地線の太さについてです。 接地線を接続したのは三相200Vの機械でD種接地工事になると思います。 接地抵抗は60Ωで使用した接地線は38スケの線でした。 わたしの電工1種レベル知識ではD種接地工事で使用する接地線の太さは直径1.6mm以上ではなかったでしょうか? 少し太めの電線で配線するということはよくあると思うのですが、 38スケとはちょっと太すぎるような気がしました。 会社の先輩に聞いても「図面がそうなってるから・・・」としか答えてもらえず、なぜこれほど太い電線を使っているのかわかりません。 機械的強度を考えての選択なのでしょうか?

  • 家全体の使用電流を測定する方法

    家庭用引き込み電源は、100Vと200V両方使用できるように、3線式になりましたが、家全体の使用電流を測定する方法を教えてください。宜しくお願いします。