akaaoki の回答履歴

全59件中21~40件表示
  • 関西で一人でクライミング練習(救助とか)できる岩場

    大阪に越してきたのですが,クライミングの一人でできる野外の練習場を探しています。「一人で」というのは,レスキュー訓練等をするためで,クライムするためではありません。それに適するのは,歩いていって,あるいはきわめて簡単なクライムで,トップロープの支点を設置できるところに行けるところで,あまり人の邪魔にならないところです。関東で言うと鷹取山のようなものをイメージしています。ご存じでしたら,教えてください。

  • GPSについて

    GARMINの「Geko201日本版」を使ってます。パソコンとつなげたいのですが、どうしたらよいでしょう??フリーソフトを手に入れたいのですが、いまいち分かりません。。よろしくお願いします。

  • FW外付けHDDからのシステム起動

    色々探したのですが、同じような質問がないので宜しくお願いします。 マックはあまり詳しくなく、説明が下手で申し訳ないのですが・・・ 私が使っているマックは PowerMac G4 733Mhzで、OSは9.2.2です。 ファームウエアが4.2.8で、Firewireは2.8.5となっています。 で、FW接続で、外付けのHDD(Logitec LHD-EB160FU2S マックBootは アナウンスされています)にOS9.2.2をインストールしたものを起動 ディスクに選択して、システムを立ち上げようとすると・・・ システムとして認識できないようで、?マークが点滅し、数秒後に 本体のシステムに戻ってきて立ち上がってしまいます。 ところが、USB接続だと、その外付けのHDDを起動ディスクとして 立ち上げる事が出来るんです・・・ Firewireだと、何故できないんでしょうか? 通常のデータ転送などはFirewireで普通に出来ます。 どこに原因があるのか分からなくて、非常に気持ち悪いので、考えら れる原因があれば是非教えてください!!! 足りない情報があれば、随時追加します。

  • 入漁券のいらない川

    和歌山県、奈良県で入漁券のいらない渓流釣りのできる川があれば教えていただけませんか?釣り初心者なので魚の種類はなんでもいいのですが・・・。

  • わらじを安価で購入したい。

    京都在住で最近沢登りを始めました。 まず手始めに地下足袋は作業道具扱い店で入手しました。 ところがわらじ無しでは非常に滑りやすいことが経験でわかりました。 山道具専門店でも扱っていますがあまりにも高価です。 そこで京都三大祭りなどでは多くのわらじ姿を見掛けます。 扱っているお店と価格をご存知の方、教えてください。 渓流足袋は嵩張るため好みません。

  • MACOS9の受信メールをWINDOWSに移動したい

    現在MACOS9を使用しています。WINDOWSXPにPC を変更する予定なのですが受信メールなどは移せますか? MACOS9のメーラー→OUTLOOK WINDOWSXPのメーラー→OUTLOOK2003 宜しく御願いします

    • 締切済み
    • zoo1980
    • Mac
    • 回答数2
  • NASA TVを保存したいのですが・・・

    今スペースシャトル打ち上げのためNASA TVをREAL PLAYERでみているのですが保存できないのでしょうか?OS10.4です。

    • ベストアンサー
    • pen77
    • Mac
    • 回答数3
  • 巨木のミズナラについて知りたいのですが…

    巨木のミズナラって全国にどのくらい分布しているのでしょうか? 分布図みたいなのってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします…

  • mac mini 10.3で、10.2をインストールできません。

    10.3ではOS9での起動ができないため、10.2を外付けHDにインストールしようと思い、10.2のインストールディスクをドライブに挿入し、インストーラを立ち上げようとすると、「再起動して下さい」という画面が表示されたので、再起動を選択するのですが、また10.3で起動されてしまい、インストールが実行できません。 起動ディスクでインストールディスクを選択しても同じで、CDから起動するCキーを押しての起動をしても同じです。 また、上記2つの起動方法で起動すると、システムフォルダらしきものが?と点滅してから、10.3が再度起動されます。 どなたか10.3から10.2を新たにインストール方法を教えてください!

    • ベストアンサー
    • rochintan
    • Mac
    • 回答数4
  • iTuneでオーディオCD作成

    以前も質問したのですが、解決しないので、再度質問させてください。 自分はiMacを使用しています。OSはXの10.2.8です。 iTuneも最新のものをDLしていると思います。 CDはMP3の一番高音質なもので読み込みをしています。 CD作成の設定もオーディオ設定にしています。 そこで、質問なのですが、今回iTuneに入っている曲をCDーRにいれて、自分のコンポで聴こうと思いCDを作ろうとしたところCDに入りきらないというメッセージがでて幾つかの曲を除き作成できるようになったのですが、CDの作成の経過が分かるグラフが少し(3ミリくらい)進んでから進まなくなり、最終的にはCDが出てきてしまうのです。CDーRはビクターの物を使用しています。デスクトップから書き込みしようとしても同じようになります。5枚連続です。CDーRがMacに不対応なのでしょうか?それとも不良品、しかも5枚とも不良なのでしょうか、教えて下さい。音楽用のCDーRでは書き込みできました。100円均一のでは書き込めません。

    • ベストアンサー
    • Takkemini
    • Mac
    • 回答数3
  • 動画編集ソフト(フリーウェア)

    こんにちは。 現在、動画を編集できるソフトを探しています。編集と言っても、大きな動画ファイルを、自分の好きなところで切る事が出来れば良いです。結合したり、音声を云々というのは必要ありません。Clip Creator 2というソフトをWebで見つけて、使ってみたのですが、分割して保存したにも関わらず、分割後のファイルは元ファイルと同じ要領でした…。これはなぜなんでしょう???もっと分かりやすい、良いソフト、ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#42859
    • Mac
    • 回答数4
  • Mac OS 9.1のパスワードを忘れた場合の対処方法

    こんにちは。 Mac OS 9.1マシンが家庭内に2台あり、これらをネットワークでつなごうとしました。 セレクタでファイルサーバを選択すると、登録利用者のパスワード入力を求められますが、覚えておらずわかりません。 どうすればよいでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sasa1100
    • Mac
    • 回答数3
  • Mac OS 9.1のパスワードを忘れた場合の対処方法

    こんにちは。 Mac OS 9.1マシンが家庭内に2台あり、これらをネットワークでつなごうとしました。 セレクタでファイルサーバを選択すると、登録利用者のパスワード入力を求められますが、覚えておらずわかりません。 どうすればよいでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sasa1100
    • Mac
    • 回答数3
  • 外付けのCDをマウントできるソフトを探しています。

    外付けのCDをマウントできるソフトを探しています。Mac OS9で使えるものです。Toastのversion4では標準でCDマウント機能がついていましたが、今使っているversion5にはついていません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 112112112
    • Mac
    • 回答数4
  • ibookのDVD-Rドライブの修理について

    初めまして、とても苦戦しています。助けて下さい。 古いほうのibook(ホワイト)を使っているのですが、 1度落としてしまったとき、DVD-Rドライブが開いたまま 閉じなくなってしまいました。 CDなどを入れて、手で押さえて起動してみると問題なく 使えます。とにかく閉じませんでした。 ドライブの裏を分解してみると、閉じたときに引っかかる 部分のバネが1つはずれていました。 たぶん、そのバネを正しく付け直すとよいのではと思います。 しかし、元の状態が解らず2日間苦戦しています。 近くの知り合いに同じ型のドライブをもっている方もいません。 もし、画像などがあれば助かるのですが・・・。

  • ibookのDVD-Rドライブの修理について

    初めまして、とても苦戦しています。助けて下さい。 古いほうのibook(ホワイト)を使っているのですが、 1度落としてしまったとき、DVD-Rドライブが開いたまま 閉じなくなってしまいました。 CDなどを入れて、手で押さえて起動してみると問題なく 使えます。とにかく閉じませんでした。 ドライブの裏を分解してみると、閉じたときに引っかかる 部分のバネが1つはずれていました。 たぶん、そのバネを正しく付け直すとよいのではと思います。 しかし、元の状態が解らず2日間苦戦しています。 近くの知り合いに同じ型のドライブをもっている方もいません。 もし、画像などがあれば助かるのですが・・・。

  • ibookのDVD-Rドライブの修理について

    初めまして、とても苦戦しています。助けて下さい。 古いほうのibook(ホワイト)を使っているのですが、 1度落としてしまったとき、DVD-Rドライブが開いたまま 閉じなくなってしまいました。 CDなどを入れて、手で押さえて起動してみると問題なく 使えます。とにかく閉じませんでした。 ドライブの裏を分解してみると、閉じたときに引っかかる 部分のバネが1つはずれていました。 たぶん、そのバネを正しく付け直すとよいのではと思います。 しかし、元の状態が解らず2日間苦戦しています。 近くの知り合いに同じ型のドライブをもっている方もいません。 もし、画像などがあれば助かるのですが・・・。

  • ibookのDVD-Rドライブの修理について

    初めまして、とても苦戦しています。助けて下さい。 古いほうのibook(ホワイト)を使っているのですが、 1度落としてしまったとき、DVD-Rドライブが開いたまま 閉じなくなってしまいました。 CDなどを入れて、手で押さえて起動してみると問題なく 使えます。とにかく閉じませんでした。 ドライブの裏を分解してみると、閉じたときに引っかかる 部分のバネが1つはずれていました。 たぶん、そのバネを正しく付け直すとよいのではと思います。 しかし、元の状態が解らず2日間苦戦しています。 近くの知り合いに同じ型のドライブをもっている方もいません。 もし、画像などがあれば助かるのですが・・・。

  • PowerBookを売るとしたらいくら? また、その売値は?

    下記のマックを売るとしたら、いくらぐらいで売れるでしょうか? PowerBook G3/233(M7109J/A) CPU:G3/233MHz、 メモリ:160MB、 HD:4GB、 CDドライブ、 14TFT ※バッテリーが寿命が来ていて充電できません。 ※付属品:ACアダプタ、OSのCD-ROM、説明書、箱、全てあります。 また、このG3を中古屋で買うとしたらいくらぐらいでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • imadias
    • Mac
    • 回答数2
  • iPod mini音楽転送のやり方

    パソコンに入っているMP3のうち好きな曲だけを転送する方法を教えてください。 パソコンにつなぐと自動的に全ての曲が転送されてしまいます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • g600
    • Mac
    • 回答数3