Miya1934のプロフィール

@Miya1934 Miya1934
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/24
  • 明治の教育史料「兵庫県教育雑報」について

     教育史や郷土史を調べています。 明治17年から22年まで刊行されていたこの雑誌ですが、“公報”のような性格を持ちながらも、様々な記事が満載されていて興味がつきません。明治維新後20年の当時の教育観、学術観、国家観、世界観を垣間見る事のできる、貴重な読み物と思っています。  かつて伊丹市立博物館の研究で、全113号が発見され、現在は後半の約50号分が、国会図書館の近代デジタルライブラリーでネット配信されています。  しかし、ワタシ的には、カタカナ混じりの文語調の文章と格闘するのも、少々、四苦八苦というところです。  この「兵庫県教育雑報」誌を、全体的・体系的に研究されていらっしゃる方はおられないでしょうか? あるいは、その後に昭和戦前まで出版された「兵庫教育」誌も含めて、記事や小論を網羅して調べておられる方や研究機関はご存じありませんか?   なおローカルな事で恐縮ですが、以下WEBで、これまでの調べ物の成果(?)を順次公表する場をつくっています。     「精道小学校・校舎の歴史」     http://homepage3.nifty.com/ashiya/seisho/  よろしくお願いします。