teragoko の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • 牛丼屋とコンビニのバイトで迷ってます

    私は人付き合いが苦手でお金のためというより、人との接点を持つためにアルバイトをしようと思ってます。 今まで接客業の経験はなく、苦手なほうだとおもいます。 牛丼屋かコンビニでバイトしたいのですが、牛丼屋の方が時給はいいのですが、牛丼屋は接客が苦手だとやはりきついですか? 今浪人中で採用されるかどうかは別として週2、3回で3、4時間を希望しています。 勉強に支障をきたしたくはないのですが牛丼屋は3,4時間であっても疲労感はたまりますか? 牛丼屋でアルバイトした経験のある方アドバイス宜しくお願いします。

  • 恋愛の付き合い方が分からない。

    自分は29歳になる男性です。今まで女性の方と恋愛・恋人関係になったことがほとんどありません。 大学時代など結構合コンなどに参加したりサークルなどにも参加して女性との接点が少ない、また女性と話すことができないという訳でもありません。告白を受けたり・したり等あったのですが付き合うということにはなりませんでした。 しかし最近友人との飲みで知り合った女性と恋人関係なる事ができました。自分からデートに誘い3度目で告白して彼女もOKしてくれました。まだ付き合って一か月くらいなのですが早くもぎこちなくなってしまいました。 最初の数日(2.3日)だけは彼女から好意のメール等送られてきていたのですが早くもそれもなくなり、会う約束も他の用事を優先されあってくれません。彼女と付き合う前に恋愛観の話をして「迎えに行く」「できるだけ一緒にいたい」など言われ自分もそういう考えがあったので、できるだけ会おうとしてるのですが彼女の方にはあまりそういった感じが見られないんです。会おうと約束しようとしても「次の用事がはいりそうだからわからない」と言われます。時間がたったカップルならわかるのですが一か月もたってないのにこんな感じになるものなのかと。 自分ばかり追いかける形になりそうというのもあるのですが追いかけたら逃げるタイプなのかと思ったりもして・・・。あまりこちらから追いかけるのはやめようかと考えてるのですがどうでしょうか?長々と書いてしまって申し訳ありませんがよろしければアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#139346
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 生き方と彼女

    現在私は大学1年で、一つ年下の彼女と付き合い始めて9ヶ月になります。 付き合い始めた当初は何にも問題が無かったのですが、途中から彼女とは週に1回、さらに日曜日のみにしか会えなくなりました。 その時から毎週日曜日に会っていたのですが、私はバンドをいくつか組んでいて、日曜日には全く活動できない状況を強いられています。 今日も彼女と会う日なのですが、来週にライブを控えているので練習を2時間程度でいいからしたいと言いました。 その間待てるか尋ねたら、「待てるかっていうか・・・やだな。」と答えました。 私がお願いしたら待てるけど本当はイヤだという意味なのでしょう。 そう言われてしまって練習するわけにもいかず、今日は普通に彼女と会う予定です。。。 正直、多少いらついてしまいます。 私は将来も音楽に関わって生きていこうと考えています。 音楽と彼女を比べたら、間違いなく音楽を取るでしょう。 しかし、日曜日を活用できないという事以外には彼女に不満はありません。 まぁ唯一にして最大の不満なのでしょうけれど・・・ 悩んでいます。 このまま彼女と付き合っていたら、日曜日を活用できない状況が続くのでしょう。 でも出来れば別れたくはありません。 言ってることが甘いのでしょうが・・・ 文章がまとまっていなくてすいません;; 何でも良いので意見等を頂けたらと思います。

  • しょせん、男ってマザコン!?

    結婚2年半、もうすぐ妊娠6ヶ月の妊婦です。 主人は魚屋の次男、私も家業を手伝っていましたが妊娠を機に休業中です。主人の家では初孫になります。 前に一度流産の経験があり、今回は大事をとって休んでいましたが、喜ばれて優しくしてもらえたのもほんの一瞬。。。 安定期に入る前に仕事に復帰しろ復帰しろとうるさく、とりあえず安定期になってから復帰したもののすぐ切迫流産の診断をうけて自宅安静。診断後は「店のことは気にしないでゆっくり休んで」とのありがたい言葉をもらったのもつかの間。。。 2週間たったころからまた仕事に来いと言われ、商売をしているところはしょせんそんなものかと、毎日ガッカリうんざりしています。 とは言っても、そう言うのは義母だけ。義父(社長)やおばあちゃん、その他のみなさんは、仕事なんていいから体を大事にしなさい、と言ってくれています。主人も毎日、「今日もちゃんと安静にしてた?」などと気を使ってくれていましたが、ある日を境に態度が一変。 「そろそろ仕事に来れないのか?母さんがひとり忙しくて限界だ。かわいそうだ。」 「本当は仕事をさせるのが当たり前なのに、みんな気を使って仕方なく休ませてやっているんだぞ」 と言われ、仕事から帰ってきてもほとんど無視です。 妊娠したときから義母は、「妊娠は病気じゃないんだから」「動いていたほうが生むとき楽だ」「私は切迫流産に何度もなったけど、休んでいるひまなんてなかった」などとしつこく言っていました。 でも義母は生む直前まで仕事をしていたのに超~難産でしたけどね! 義母が主人になんと言ったかはわかりません。でも私だって仕事をサボって遊びまわっているわけではなく、薬をのみながら家で家事をちゃんとこなして、腹が張ったら横になって、やっと授かった赤ちゃんを今度こそ元気に産むぞ!と大事に毎日を送っているわけで。。。 それを肝心の主人がわかってくれない。私と赤ちゃんよりもお母さんが大事なのですね。 こないだの仕事復帰も、お母さんがかわいそうだから仕事に来てくれと言われて行ってすぐ自宅安静。 臆病だと思われるかもしれませんが、一度流産を経験しているとすごく怖いんですよ。主人はわかってくれると思っていたんですけどね。 この先いつまで「無視」の状態が続くのか。私が悪いとは思えないので謝って仕事に出て仲直りするのも腹がたつし。どうしたらいいでしょうか?

  • 魔性の女

    先日、2年間付き合った彼女とお互い同意の下、別れましたが、「寂しい」と連絡があり、ズルズルと会う関係が続き、彼女の知らない部分を見る羽目となりました。 彼女には、付き合ってる間も、何人か特定の男性がおり、少なくとも僕の周りにいた3人の男性が彼女と関係を持っているという噂と真実を聞きました。 付き合ってた頃は、奴隷のように尽くしてくれた為、疑う余地が全くなかったのですが、これが魔性の女というものなのでしょうか? 彼女の言葉や態度が全てウソだった。また、それを信じて信頼していた自分に、憎しみと怒り、情けなさが打ち寄せ、1ヶ月経った今も治まりません。 ちなみに、彼女は24歳で、今も「1番の理解者を失いたくない」など、誘惑メールが来ます。最近1ヶ月は全てシャットアウトしてます。 魔性の女にはまった方の解決方法を教えてください。 失恋は「寂しい」だけですが、それに加え「怒り」と「憎しみ」自分自身の情けなさをどうしていいのか分かりません!

    • ベストアンサー
    • noname#64059
    • 恋愛相談
    • 回答数8