a1225a1225のプロフィール

@a1225a1225 a1225a1225
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/20
  • 浴衣の帯をお太鼓にしたい

    今年は浴衣を少し大人っぽく着たいと思い、ネットで見つけたとても涼しげなお太鼓の作り帯をあまり深く考えずに購入しました。和服のことは素人で、浴衣は涼しげに着ればあまりルールはないと聞いていたのですが、調べてみると「お太鼓なら衿と足袋をプラスしましょう」というのが結構書かれていて…。合わせる浴衣はいわゆる着物風浴衣ではなく普通の浴衣ですし、衿と足袋をつけると暑苦しいイメージがします。しかしある程度常識のある人から見たときに、裾が膝丈とかガングロで浴衣なのにミュール!などの若者と同じカテゴリにはされたくない(汗) そこで和装の心得がある方にお聞きしたいのですが、 ・紺地に朝顔柄の地味目の浴衣 ・涼しげな柔らかい生地で作った白地に大人っぽい金魚柄の帯でお太鼓 ・衿・足袋なし ・夕方からの花火見物 これってアリでしょうか?ナシでしょうか?

  • 不倫に溺れ、五里霧中です。

    同課の先輩(結婚2年、子なし)と9ヶ月、不倫関係を続けています。 関係が始まった頃、私にも交際3年になる彼氏がいましたが、先輩を好きになり過ぎて、彼氏とは別れました。 先輩は「お前といたい、離婚する」と言っていて、3月に一度、嫁と離婚が決まりました。でも親から猛反対(絶縁に近い)をされ、「お前だけを頼りには生きていけない、嫁を選ぶ」と、振られました。しかしすぐ後に「やっぱり自分の気持ちに正直に生きたい。もう一度信じて欲しい。待ってて欲しい」と、関係が戻りました。 そんな人を嫌いになれない自分もどうかしてるんじゃないか、とも思いますし、この「好き」という気持ちは、意地やプライドの部分も大きいのでは、とも思います。 でも、毎日会社で顔を合わし、私に優しく微笑む彼を振り切ることがどうしてもできません。受け入れてしまいます。 彼とは会社以外で会ったり、連絡を取ることを一切やめようと思い、それを伝えました。でも彼は「どうしても一緒にいたい、きっと別れるから」と言います。 率直なご意見をお聞かせください。五里霧中です…。

  • 仙台のマイナーでお勧めなお土産について

    仙台のお土産でメジャーな萩の月・九重・笹かまぼこ・・・・。などありますよね?でも地元の人に人気や宮城県民はこれ!というようなお土産などはありますでしょうか?