Picosoft の回答履歴

全595件中141~160件表示
  • パズドラのレアガチャの「レベル30以上で排出」のレ

    パズドラのレアガチャの「レベル30以上で排出」のレベルって何ですか?

  • googleのタイトルが変わるのは日本だけですか?

    https://www.google.co.jp/ googleの日本サイトにアクセスすると タイトルがその日の特徴によって変わった画が描かれています。 一方で、他の国のgoogleサイトにアクセスしても http://www.crystal-creation.com/web-appli/technical-information/search-engine/google/url/ どこの国も単にgoogleというロゴが書かれているだけで違いがありません。 こういう日によって、ロゴを変えるというのは日本だけなのでしょうか? なぜ日本だけなのでしょうか?

  • ウィルスで不正利用

    最近クレジットカードが不正利用されてカード番号を変えてもらいました。しかし、あれ以来、いくつかのサイトから不正ログインされたとのメール連絡が来るようになりました。PCにウィルスがいるのかと思い無料のウィルスバスターでスキャンしたのですが何も見つかりませんでした。このままPCに新しいクレジットカード番号などを入力してもよいものか不安なのですが、みなさん、どう思いますか。

  • C# マウスオーバーの記述方法

    クリックの場合は var アイコン = new PictureBox(); アイコン.Location = new System.Drawing.Point(10, 10); アイコン.Name = "アイコン"; アイコン.Size = new System.Drawing.Size(10, 10); アイコン.Click += (f, g) => {                //クリックされた時の処理 }; このように書いているのですが、 マウスオーバー(マウスをアイコンの上に持ってきたときにおこる処理)のかきかたがわかりません。 どのように書けばよいでしょうか?

  • 認識間違ってますか?

    Ubuntu12.04を弄っています(使うというほどにも使っていない & 理解していない) 以下のソフトをインストールしたいなと思ったのですが http://www.zoiper.com/en/voip-softphone/download/zoiper3# 対応プラットフォームにLinuxはありますがUbuntuには対応していない という認識であっているでしょうか? それとも手順が悪くてインストールできないだけでしょうか? 過去数個ダウンロードしてインストールしたものは  *.deb でしたが (ソフトウエアセンターが起動する) 今回は *.tar.gz で解凍すると *.run ができますがそのファイルの扱い方がわかりません = Linuxといっても系統があるのでUbuntu非対応ってことだなと認識しています もし認識が違うのであればそこからのインストール手順を教えていただけると助かります

  • ログオフ中でもアプリケーションを動作

    C#でログオフ中でもアプリケーションを動作するようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 携帯電話型の盗撮器について教えて下さい。

    この写真を見て携帯電話型の盗撮器なのかどうか教えていただきたいです。 怪しい行動をする人がいます。その人がスマホの上に黒の携帯を重ねておいてるのですが何故かいつもこちらに向けて台の上に置くんです。 私が動くとまたこちらに向けて置きなおしてあったので怪しいと思い現物の写真を撮ってきました。 一見普通の携帯風ですが携帯の下の部分(左の写真)を見ると何故か充電してるわけでもないのに赤と青のヒカリがあって、余計に怪しく思えます。 明らかに怪しいとかわかっていますが、それでも確信をつかまないまま問うたら証拠を消されてしまう可能性もあるし、他にも被害者がいたら困るので泣き寝入りはしたくないので、ちゃんと核心をつかんでから動きたいと思っています。 わかる方がいましたら宜しくお願い致します。

  • PCゲームを3D VISON で遊ぶには

    一般的なモニターと3Dメガネでnvidia 3d visionは遊べますか? それとも特定のモニターでしか遊ぶことはできないでしょうか? グラフィックカードはnvidiaのデスクトップ用のミドルクラスのものを使っています。 宜しくお願いします。

  • すべてのプログラムに表示されるソフトについて

    Windows Vista を使っています。 スタートボタンを押して、すべてのプログラムにマウスのカーソルを合わせると、白地に黒色で パソコンにインストールされている全てのソフト名が表示されます。 新しくインストールしたばかりのソフト名は、帯状に黄色で色がついていて、強調されています。 何日かたつと、黄色の帯が消えて、ソフト名が白地に黒色で表示されるのですが、3~4日たって いるのに、なかなか消えません。 この黄色い帯を、消す方法があったら、ぜひ教えて下さい。

  • VB.net 2010 文字定数ってありますか?

    今までC-Builderを使用しており、今回、会社の方針でVBでプログラムを書き始めた者です。 データーの比較を行いたいのですが、VBには文字定数と言う概念ありますか? C ですと以下の様なコーディングが可能です。 iDataが65の時flagを1に、それ以外の時にflagを2にする。 int iData;    i f( iData == 'A' ) flag = 1; else flsg = 2; 現在VBで if iDat = 65 then flag =1 else flag = 2 end if と書いていますが、もしVBに文字定数の概念があれば65ではなく'A'の値と比べて居る様にコーディングしたいのです。 もちろんコメントに書いて置けば良いのですが方法があればそれを使って見たいと思っています。 若しくはVBにはその様な概念は無いとの回答でも構いません。 色々探しましたが、分かりませんでしたので、お分かりに成る方、宜しくご回答下さい。

  • VBA起動時のコンボボックスについて

    度々、お世話になっており、今回もご教授お願いしたいです。 VBAの“Sheet1”に2つのコンボボックスのプログラムを作成しました。 Private Sub ComboBox1_Change() Private Sub ComboBox2_Change() どちらも選択(fmStyleDropDownList)のみです。 しかし、Excel起動時にコンボボックスの内容が登録されないため、 ThisWorkbookの【Private Sub Workbook_Open()】 で Private Sub ComboBox1_Change() Private Sub ComboBox2_Change() ↑この2つを実行したいのですが、、、、 なんと記述したらよいかわからず、行き詰っています。。。 Private Sub Workbook_Open() ComboBox1_Change() = ture End Sub ↑こんな感じであれやこれや試してはいますが・・・ 記述方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • VBA起動時のコンボボックスについて

    度々、お世話になっており、今回もご教授お願いしたいです。 VBAの“Sheet1”に2つのコンボボックスのプログラムを作成しました。 Private Sub ComboBox1_Change() Private Sub ComboBox2_Change() どちらも選択(fmStyleDropDownList)のみです。 しかし、Excel起動時にコンボボックスの内容が登録されないため、 ThisWorkbookの【Private Sub Workbook_Open()】 で Private Sub ComboBox1_Change() Private Sub ComboBox2_Change() ↑この2つを実行したいのですが、、、、 なんと記述したらよいかわからず、行き詰っています。。。 Private Sub Workbook_Open() ComboBox1_Change() = ture End Sub ↑こんな感じであれやこれや試してはいますが・・・ 記述方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • P検定と言うサイトをオフラインで使いたい

    http://www.pken.com/flashgame/game5/game5.html からタイピングゲームの部分のURL割り出してくれませんか?

  • C++デバックエラーについて詳しく教えてください。

    Microsoft Visual C++ Debug Library と言うエラーが発生しました。 Visual C++ 2008 Express Edition を使っています。 状況は以下になります。 Program:C:\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ \Debug\DxLib_VC2008用.exe Module:C:\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ \Debug\DxLib_VC2008用.exe File: Run-Time Check Failure #3 - The variable 'temp' is being used without being initialized (Press Retry to debug the application) Run-Timeの部分から自分なりに調べてみたのですが ランタイム・チェック失敗#3-変数'temp'は初期化されずに使用されています と書いてあると思います。 それで いろいろみなさんに意見をいただいたのですが stype!=0のときの処理が書けません。 初期化は出来たのですが、複数の敵が弾をだすはずが プレイヤーしかでなくなりました。 またいろいろ意見お願いします。 tempの部分のコードは以下です。 (define.h) struct E_SHOT{ bool flag;//弾が発射中かどうか double x;//x座標 double y;//y座標 int gh;//グラフィックハンドル int width,height;//画像の幅と高さ int pattern;//ショットパターン int speed;//弾スピード }; #define ENEMY_SNUM 50//敵の弾の上限 (enemy.cpp) #include "pch.h" #include "enemy.h" ENEMY::ENEMY( int type,//敵タイプ、 int stype,//弾種類 int m_pattern,//移動パターン、 int s_pattern,//発射パターン int in_time,//出現時間、 int stop_time,//停止時間、 int shot_time,//弾発射時間、 int out_time,//帰還時間、 int x,//x座標、 int y,//Y座標、 int speed,//弾スピード int hp,//HP int item//アイテム) { //サイズ width=27; height=25;      //敵の種類 this->type=type; //弾の種類 this->stype=stype; //移動パターンとショットパターン this->m_pattern=m_pattern; this->s_pattern=s_pattern;      this->speed=speed; //座標セット this->x=x; this->y=y; //出現、停止、発射、帰還セット this->in_time=in_time; this->stop_time=stop_time; this->shot_time=shot_time; this->out_time=out_time; //hpとアイテム代入 this->hp=hp; this->item=item; //弾初期化 memset(shot,0,sizeof(shot)); //敵画像読み込み if(type==0){ LoadDivGraph("enemy.png",3,1,3,27,25,gh); } int temp; //弾画像読み込み if(stype==0){ temp=LoadGraph("enemyshot1.png"); } //サイズ取得 int w,h; GetGraphSize(temp,&w,&h); //弾の初期化 for(int i=0;i<ENEMY_SNUM;++i){ shot[i].flag=false; shot[i].gh=temp; shot[i].width=w; shot[i].height=h; shot[i].pattern=s_pattern; shot[i].speed=speed; shot[i].x=x; shot[i].y=y; } count=0; scount=0; deadflag=false; endflag=false; sflag=false; } void ENEMY::Move() { //出てきてから止まる時間までの間なら下に移動 if(in_time<g_count && g_count<stop_time){   y+=2;      //帰還時間を過ぎたら戻る。 }else if(g_count>out_time){    y-=2;    if(y<-40){    deadflag=true;  }    } } void ENEMY::Draw() { int temp; //弾から最初に描画 for(int i=0;i<ENEMY_SNUM;++i){ if(shot[i].flag){ DrawGraph(shot[i].x,shot[i].y,shot[i].gh,true); } } if(!deadflag){ temp= count%40/10; if(temp==3) temp=1; DrawGraph(x,y,gh[temp],TRUE); } } bool ENEMY::All() { Move(); Shot(); Draw(); ++count; return endflag; } void ENEMY::Shot() { //発射タイミングになったら、フラグを立てる if(shot_time==g_count){    sflag=true;    } //フラグを立てるときだけ if(sflag){   switch(s_pattern){ case 0: //10回に一回発射。40までなので5発発射。 if(scount%10==0 && scount<=40){ for(int i=0;i<ENEMY_SNUM;++i){ //フラグが立ってない弾を探して、座標をセット if(shot[i].flag==false){   shot[i].flag=true; shot[i].x=x; shot[i].y=y; break; } } } break; } //フラグが立ってる弾の数 int s=0; //フラグが立ってる弾だけ、弾の移動を行う for(int i=0;i<ENEMY_SNUM;++i){ if(shot[i].flag){ shot[i].y+=shot[i].speed; //弾が画面をはみ出たらフラグを戻す。 if(shot[i].x<-20 || shot[i].x>420 || shot[i].y<-20 || shot[i].y>500){ shot[i].flag=false; continue; } ++s; } } //sがゼロということは発射中の弾がない。 //かつdeadflagがTRUEということはこの敵のクラスは消滅させてよい if(s==0 && deadflag){ //敵クラス消滅フラグをTRUEにする endflag=true; } ++scount; } }

  • VB.net 2010 文字定数ってありますか?

    今までC-Builderを使用しており、今回、会社の方針でVBでプログラムを書き始めた者です。 データーの比較を行いたいのですが、VBには文字定数と言う概念ありますか? C ですと以下の様なコーディングが可能です。 iDataが65の時flagを1に、それ以外の時にflagを2にする。 int iData;    i f( iData == 'A' ) flag = 1; else flsg = 2; 現在VBで if iDat = 65 then flag =1 else flag = 2 end if と書いていますが、もしVBに文字定数の概念があれば65ではなく'A'の値と比べて居る様にコーディングしたいのです。 もちろんコメントに書いて置けば良いのですが方法があればそれを使って見たいと思っています。 若しくはVBにはその様な概念は無いとの回答でも構いません。 色々探しましたが、分かりませんでしたので、お分かりに成る方、宜しくご回答下さい。

  • phpのプログラムエラー

    とあるサイトを参考にして、 excelファイルをダウンロードできるようにしたいと思い記述しましたが、 エラーが出て困っています。 どのように修正すればよいか、アドバイスいただけないでしょうか? php初心者のため、初歩的な質問かもしれませんこと、お許しください。 windows7を利用しています。 ■表示されたエラーの内容 Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at C:\xampp\htdocs\phpkiso\download.php:9) in C:\xampp\htdocs\phpkiso\download.php on line 15 Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at C:\xampp\htdocs\phpkiso\download.php:9) in C:\xampp\htdocs\phpkiso\download.php on line 17 Warning: readfile(依頼書ダミー.xls) [function.readfile]: failed to open stream: No such file or directory in C:\xampp\htdocs\phpkiso\download.php on line 19 ■プログラム <?php // ダウンロードさせるファイル名 $tmp_file = "依頼書ダミー.xls"; $j_file = "依頼書.xls"; $j_file = mb_convert_encoding($j_file, "SJIS", "EUC"); // ヘッダ header("Content-Type: application/octet-stream"); // ダイアログボックスに表示するファイル名 header("Content-Disposition: attachment; filename=$j_file"); // 対象ファイルを出力する。 readfile($tmp_file); exit; ?>

  • VB.net 2010 文字定数ってありますか?

    今までC-Builderを使用しており、今回、会社の方針でVBでプログラムを書き始めた者です。 データーの比較を行いたいのですが、VBには文字定数と言う概念ありますか? C ですと以下の様なコーディングが可能です。 iDataが65の時flagを1に、それ以外の時にflagを2にする。 int iData;    i f( iData == 'A' ) flag = 1; else flsg = 2; 現在VBで if iDat = 65 then flag =1 else flag = 2 end if と書いていますが、もしVBに文字定数の概念があれば65ではなく'A'の値と比べて居る様にコーディングしたいのです。 もちろんコメントに書いて置けば良いのですが方法があればそれを使って見たいと思っています。 若しくはVBにはその様な概念は無いとの回答でも構いません。 色々探しましたが、分かりませんでしたので、お分かりに成る方、宜しくご回答下さい。

  • 外部exeに対しての引数受け渡し

    お世話になります。 2点ほどVB.netのコーディングに関して質問があります。 環境:VB2008 DB:SQLSEVER A = アプリケーション1 B = アプリケーション2 複数の引数 = DB検索情報(key,テーブル名)&ヒットしたファイルが格納されているルートディレクトリ ●実装したい機能 Aから外部のB(exe)を呼び出し、Aから受け取った複数の引数を元にDBを検索しファイル名をヒットさせ、そのファイルを開く。 質問(1) Aから外部のB(exe)を呼び出すときにAで取得した複数の引数をBに渡す方法はどうするのでしょうか? 質問(2) 受け取った引数を元にDBを検索し、ヒットしたファイルを開きたいのですが、その複数の引数を格納する構文はどういったものになるのでしょうか? ネットで調べはしましたが、いまいちピンとくるものがなく質問した次第です。 最近VBを始めたもので、質問をする上で情報が欠如しているかもしれませんが、ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 英文和訳(システム用語の使い方)をお願いします。

    映像コンテンツのトランスコードエンジンの製品カタログの一部です。(練習課題) Our transcoding engine uses pre-set configurations from the Video Control Center to auto-publish transcoded video content instantly. 弊社のトランスコードエンジンは、Video Control Centerから自動パブリッシュされる映像コンテンツのプリセット設定を即時に使用します。 Our transcoding engine uses A instantly. トランスコードエンジンは、Aを即時に使用します。 と考えましたが、この捉え方で良いのでしょうか? その場合、Aにあたる、 pre-set configurations from the Video Control Center to auto-publish transcoded video contentは、 Video Control Centerから自動パブリッシュされる映像コンテンツの、プリセット設定 と考えて良いのでしょうか? アドバイス願います。

  • チェックボックスのオンオフ

    チェックボックスを配置して、チェックボックスがオンになった時に 測定器と通信して数値データを表示するプログラムを作っています。 数値データは刻一刻と変化するので、チェックボックスがオンの時は Loopで数値データを取得するようにしています。 数値データの取得を止めたいときはチェックボックスを再度クリックして 終了したいのですが、Loopの中に入っているとチェックボックスを クリックしても反応しません。 何か方法はありませんか?チェックボックス以外のボタンを配置して Loopを抜けるようにしないと駄目ですか? Private Sub Checkbox1_Click() If Checkbox1= 1 Then Do 数値データを取得して、画面上に表示するプログラム(チェックボックスのクリックが効かない) Loop End If End Sub