nyn0101のプロフィール

@nyn0101 nyn0101
ありがとう数0
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/10
  • 野良猫が多く集まり過ぎて困っています

    お向かいさんは猫好きで6匹(虚勢手術済)を飼っていました 優しい人で飢えた野良を見ると放置はできず更に子猫2匹を引き取り この1匹を私が貰い可愛がっています ところがその後に増えて現在は16匹にもなり餌代も大変で限度を超えました 親猫が子供を連れて来て2,3日で親は姿を消すのだそうです 餌を与えなければよいのですが朝から戸をにしがみついて鳴きできません 貰って呉れる飼い主を探そうにも限度です 安楽死(保健所?)も視野に入れているものの決心がつきません ご助言戴きたいのです

    • 締切済み
    • a1048
    • 回答数9
  • 近所の猫の放し飼いについて

    現在の家に引っ越してきて、1年が過ぎました。 一戸建てなのですが、庭や隣との間の通路・駐車場に近所で飼われている猫がうんちをしたり、芝生にひっかき傷を作ったりして困っています。 一度、網戸によじ登り、ひっかき傷を付けられてしまった事もあります。 自治会の会長さんに相談したところ、その猫は目と鼻の先のご近所さんで飼われている猫だと判明し、話をしておくと言って下さいました。 その後、飼い主さんが直接謝りに来られて「今後、外には出さないようにします。」とおっしゃっていたのですが、それはほんの数日でした。 こちらでも入られないようにと、猫避けの対策をしてはみたのですが、全く効果がありません。 私たちの方が後からこの地域に入ってきた訳ですし、これ以上注意も文句も言えず困っています。 このまま黙って、うんち取りをするしかないのでしょうか? 何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#72034
    • 回答数8
  • 野良猫退治

     また、朝一の仕事は猫の糞片付けでした。  前の小さな公園で餌をやっていく善人面した、他人の迷惑を考えられない、無責任人間が跡を絶ちません。今朝も注意しましたが、目を離すと平気で餌と水をそのままにして置いていきます。白いトレーや半分に切ったペットボトルは風に吹かれて私の掃除範囲に散らばります。  役所にも、保健所にも言いましたが何の手も打ちません。役所と言い合って、結局猫を私の敷地内で捕まえて遠くの方に引っ越して頂くのは何の法にも触れないと言うことになりました。  そこで、質問ですが、敷地内で野良猫を捕まえる方法はどんな方法がありますか?出来ればそのままお引越し願えれば一番なのですが。

  • 地域猫

    こんばんは。 地域で野良猫と共存するという趣旨の「地域猫」というのを知りました。 東京でそのような活動をしている町を教えてください。 調べたところ、神楽坂しか見つかりませんでした。 他にご存知の町があれば教えてください。

    • 締切済み
    • mmkchii
    • 回答数4