Ninjanのプロフィール

@Ninjan Ninjan
ありがとう数3
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/07
  • 市の広報誌に無断で自分の写真が載せられました。これって問題はないんですかね

    あるイベントに参加中の自分の姿が市の広報に大きく載せられました。 もともと目立つのが嫌いな性格なので非常に不愉快です。 また、普段からできるだけプライベートに関しては他人に話さないように しているのですが、そのイベントに参加している写真から読み取れる様々な 個人情報が多くの知人に知れ渡ってしまいました。 どうしても写真が必要なら個人が特定されないような写真を使うか、ぼかすなどの加工したものを使うべきだと思います。 学校などでは、ホームページで個人の顔がわかる写真は載せていません。 どうして市の広報ではこんな勝手なことが許されるのでしょうか。 これから市の広報担当に問い合わせてみようと思いますが皆さんの意見をお聞かせください。 できるだけ、根拠を踏まえ意見をお願いします。

  • クライアントを持っていこうとしている営業に対する防御法

    10人程度で小さな広告代理店を経営しています。 6月末に従業員として働いていた営業が退職する予定です。 その営業は、今までに獲得したクライアントの一部を別の会社に持っていこうと企んでいるようです。実際に本人からもその相談がありました。 確かにクライアントは、その営業が新規で受注し、ずっと一人で担当してきたクライアントなので、本人の思い入れもあると思いますし、クライアントも営業を信頼していると思います。 しかし会社側としては、持っていかれると相当な売上の損失が出て、資金繰りにも影響が出てきまので、本人に客を持っていくのは認めない事を伝えていますが、それでも辞めた後に持っていこうとしているようです。 どの代理店に広告を発注するかは、もちろんお客さんが決めることだと思いますし、代理店が決めつける事ではないのは理解できますが、 ただそれでは客と直接接することが出来ない、会社側は立場が弱く、指をくわえて持っていかれるの待つ事しか出来ないのは、あまりに理不尽に感じます。 そこで、この場合法律ではどのように考えるのでしょうか? もし私が裁判を起こした場合、勝算の余地はありますか?? また過去に似たような判例などはありますでしょうか? ご回答いただけると幸いです。