hylidaeのプロフィール

@hylidae hylidae
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/05/29
  • IPアドレスについて教えてください

    リモートコントロール(VNC)などで同じルータ内でローカルにアクセスしたとします。 その場合、ローカルIPアドレスまたは、コンピュータ名を入れるだけでアクセスすることができますよね。 それでは、遠距離からのアクセスの場合、グローバルIPを入れたらいいんでしょうか? 疑問なのがグローバルIPの場合、ネットワーク内に複数台のパソコンがあった場合 どうやって固体別に指定したらいいんでしょうか? グローバルIPは「IP診断くん」などで見てもローカルネットワークの家庭内では どのパソコンでも同じIPのはずです。 グローバルIPで指定したホストの中のOOO番目のPC といった具合に指定する方法を教えていただきたい ネットワークの概念をあまり学んでないので無知ではありますが どうかご教授願いします。

  • スピード測定が出来ない

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROをWin XP SP2へインスートールしたところ上りのみ速度測定出来ません。  セキュリティを無効にすると測定できます。 改善安があればお教えください。

  • ルーターのログに見知らぬIPアドレスのポート間接続

    ルータのログを見ると、自分のWANでもLANのものでもない、見知らぬIPアドレスのポート間の接続が、フィルターに引っかかっていました。 FILTER TCP connection denied from 59.106.109.161:3911 to 59.106.109.161:80 Whoisで調べてみると、SAKURA Internet Inc.で、ALLOCATED PORTABLEとなっているのですが、無線接続の信号を誤受信したのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ネットワークで帯域制限

    現在複数のパソコンを1つのネットワーク上で組んでおります。 しかし実際に家へ引いてる回線は1回線のみなので各パソコンに帯域制限みたいなものを設け、 ある一定以上速度が出ないようにしたいのですが、そういうことは可能なのでしょうか? 知人から聞いた話ではデフォルトゲートウェイを192.168.8.250~255にすることで ある程度制限をかけられると聞きましたがイマイチ体感できないというか、 変わってないように感じます。 何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。