mihi_tikのプロフィール

@mihi_tik mihi_tik
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/05/29
  • 娘の男性嫌悪症について

    初めまして。 私は40歳、彼は27歳で交際歴1年です。 私には18歳の息子と16歳の娘がいます。 私達親子は、ご近所と比べて大変仲が良く いつも一緒に休日を過ごしていました。 しかし、彼と付き合うようになると当然子供達とは別行動になり、 子供達と一緒に過ごす時間が少なくなるわけで・・・ 息子は私達の交際を基本的には賛成してくれています。 しかし、問題は娘の方にありまして、 「男」と言うものに拒否反応を示しています。 別れた父親はもちろん実の兄に拒否反応を示しております。 ジャニーズはおろか、好きな男性タレントもいない状態です。 通学電車で隣り合う男性に対しても嫌悪感抱いています。 つまり、この世に「男なんて必要ない」と感じているのです。 また愛想や気配りが無く、男性のお客様が家にいらしたときも あいさつもまともにせずにいます。 私達共通の友人達を招いて、自宅で夕飯を食べる事になった時も、 自分のドリンクだけをコップに注ぐような子です。 注意はするのですが、何がいけないのかわからない反応をしています。 今年に入ってからお互いの家を行ききしてお泊りをする事が多くなったのですが、 彼の両親に私の年齢がバレて交際を大反対されています。 その為、私は彼の家には行けません。 そうなると必然的に私の家にお泊りする回数が増えるのですが、 最近娘の様子がおかしいのです。 具体的には、自分の腕にシャーペンの先を押し付けて、自分を傷つける行為を しているのです。最近それがシャーペンからカッターナイフに代わりました。 バンドエイドでは隠せないくらいの傷になりました。 娘と話して理由を聞いた所、「自宅に男性がいるのが嫌だ」と言うのです。 彼と付き合う前は、本当に娘は私にべったりでした。 彼と付き合うことになってから私と触れ合う時間が減った事がストレスとなって自分を痛めつけているとは思いますが、毎日小1時間はスキンシップをとっていました。 そのうち私はリストカットになってしまうのではいかと心配になり、 「娘が上記のような状態だから当分会う時間を減らして、家には来ないで」と言い彼も協力はしてくれるのですが、これほどまでに「男性」に対して 拒否反応を示す娘にどんな対応をとっていったらよいのでしょう・・・