tama8823のプロフィール

@tama8823 tama8823
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/05/22
  • 保育園入園についての相談

    2008年6月10日長女を出産し、現在育児休暇中になります。 現在は金銭的余裕あるのですが、この先、もし正社員を退職してやっていけるかが心配な事もあり正社員のまま復職するのが希望です。 横浜市緑区中山に住んでおり、職場は横浜市青葉区榎が丘です。 職場の勤務状況は→平日、土日祝日9時から19時まで勤務 休みは→月9日(曜日などは決まっておらず) 転勤で横浜に出てきている為、旦那、私の両親、親族は頼りに出来ない状態です。 (旦那も店舗は違うものの、同じ会社です) 近隣の保育園は平日なら20時までやってるので大丈夫なのですが、土日、祝日は延長保育利用しても18:30までが最高で… 考えてるのは、 1・ 職場の店長へ日曜、祝日休みをお願いしてみて土曜日は 市のサポートシステムを利用し2.3時間お迎えなどをお願いするか (サポートシステムは1時間あたり900円)交通費など別 2・ 転勤族、子供も小さいのでやりくりしながら、このまま退職するしかないのか… 保育料は時間外保育料 1700円/30分(月)=5100円+おやつ代、夕食代で合計1万円 所得税から保育料はおそらく48100円 サポートシステム    900円/1h×3×月5回=13500円 少しでも貯蓄を考え、職場に迷惑をかけますが働くべきか、色々な方の意見をお聞きしたいので回答していただければ幸いです