s-0のプロフィール

@s-0 s-0
ありがとう数17
質問数3
回答数27
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
20%
お礼率
60%

  • 登録日2008/05/11
  • 毎日死にたいと考えるくらい高校が嫌だ(長文)

    この前ドアノブに結んだネクタイのわっかに首を入れて力を抜いたら、頭がちかちかして気持ちよくなってきてそれが怖くてやめました。 でも案外簡単に死ねるんだなあとわかって、それから学校で何かあるとすぐ首吊りの事を考えてしまいます。 気づかないうちに頭が死んで楽になる事ばかり考えていて自分で自分が気持ち悪いです。 今までよい人たちに恵まれて楽しく過ごしてきたし、 たまにものすごい嫌な時期があってもここまで死のことばかり考えるようになった事はありませんでした。 もちろん理由はあります。 クラスに馴染めず、それくらいならいいんですが聞こえるように悪口まで言われています。 いっしょにいる友達ともお互い全く話が合わないし、辛いです。初めての体験だから余計。 勉強するためだけに行けばいいという意見はありますが、ペアを組んだりお弁当を食べたりその他イベントもあるしそういうわけにはいかないと思います。 それと、帰宅してからの時間についてです。 帰宅部なので4時に帰ってきて、勉強して、他もろもろ済ませると すぐ眠くなります。精神的にも肉体的にも疲れているのか、高校生になってから普段通りに寝ると翌日全部の授業で寝てしまうのでだいぶはやくベッドに入るようにしています。 大切な趣味、ギター、絵を描くこと、文を書くこと、音楽を聞くこと。 それに集中する心の余裕ももやる時間も全くありません。 話は変わりますが、私の夢は小さい頃から作家です。 ここでもいろいろ調べたんですが、作家になるには他の職業と違って、 学歴より人を惹きつけるセンスが大事だと聞きました。 才能なんてあるかないかわからないので、とにかく書くことといろんなものを頭に入れる事が大切だと私は思います。 昔から人よりたくさんの本や映画を見てきましたが、まだまだ見たいものがたくさんあります。この15歳という時期だからこそってのもあるし。 書く事についても、文ってしばらく書かないとやっぱり納得のいくものに戻るまで時間がかかります。 だから上のような余裕のない生活を3年間続ければ、普通のところに就職はできても自分の将来の夢は夢で済まされてしまうかもしれません。 それがとても恐ろしいのです。 辛い思いをして高校の1日を過ごして、帰ってきて夢のために何かするにも体がついていかないというのがすごくもどかしいです。 授業はまだしも休み時間昼休み行事などもうそういう無駄な時間が憎くてたまらないんです。 大体高校に愛着がもてないし。 中学校のころは馬鹿で、適当に学力に合う高校を選んだ自分に後悔しています。 先生は「専門学校は全てクソ」と言うように偏見に溢れた醜い人ばかりです。 学校全体がそういう雰囲気にあふれていて、プリントなどにもそういうのがにじみ出てて吐き気がします。 クラスの人に悪く言われるのは辛いですが、もし学校に慣れて(こんなところに慣れるのも嫌)楽しくなったとしても、それは多分内容もなくすごく軽いものだと思います。 で、大学もそういうノリで決めて今のように悩んでしまうのが見えています。 中学校は義務教育だしある程度そういう部分があってもいいと思いますが(私もそうだったし) 高校は大切な時期だしそういう友人との軽いつきあいとか楽しみとかいりません。今までの親友で充分です。 なので通信制転入など真剣に考えましたが親に話したところ真っ向から否定されてしまいました。というか馬鹿にされました。 甘えや逃げ、そんなところに行くのは社会のクズ人間、世間体が・・などさんざん言われて、 あげくの果てには親自信が「こういう子供をもった私可哀想」アピールばかりしてきます。 大学は私はあまり必要だと思いませんが親が必要だと思うならがんばると言っているのに。 確かに逃げや甘えかもしれません。 でも逃げ場のひとつもないと私は壊れてしまいそうです。 体にもそれが表れて最近酷い頭痛がとまらないしどこにいても涙がこぼれてきます。 家庭にも学校にも居場所が無く本当に辛いです。明後日は学校です。 やっぱり死んだ方がいいのでしょうか。

  • 日本語わかりません・はい/いいえが逆です

    うまく言えませんがよろしくお願いします。 ある映画で 字幕で A「ここに居ちゃいけないわよね」 B「いいえ」→(NO)とありました。 A「そうよね、出ましょう」 B「ああ」 そして2人は部屋から出て行きました。 YESとNOが逆じゃないですか? でもよくこういうことがあるのですがどう認識すればよいですか?

  • 4年生の娘 お友達ができない

    4年生の娘のことです。 娘は典型的な優等生タイプです。 曲がったことが嫌いで、ハメをはずして騒いだりもできないようです。 お友達も話しかけられたら、誰とでも普通に話すけど、自分からは絶対に話しかけたりできません。 その為か友達も多くないし、クラス替えの度にドキドキしているのですが、今年は結構仲の良い子と一緒にはなったものの、その子が他の子と遊びに行ってしまうと、教室に1人でポツンと残されているようです。 「それじゃ寂しいから、一緒に連れて行ってって言ってみたら?」と促してはいるんですが、タイミングとかが分からないみたいで、結局1人になることが多いみたいです。 2人なら遊べるけど、3人以上は何か入れないみたいです。 別にいじめられてるとか、そういうのではないみたいですが、「少し寂しい」と涙する時があります。 どう娘に友達に接していくとうまくいくのか、伝えたらよいのかがよくわかりません。 何かいい意見があればお聞かせ下さい。

  • 成績はいいが勉強しない中2の娘

    中2の娘を持つ父親です。 娘は地方の公立中学に通っていて、成績は5番以内という感じです。ところが自分から勉強する習慣がなく、1年のころは宿題だけはなんとかやっている感じだった。2年になってからは、学校から宿題が課せられないのか、家で勉強している姿をほとんど見たことがない。  今の成績を維持できれば、地元の難関高校に余裕で入れるはずだと思うのですが、こんな感じだと成績ががくんと落ちるんじゃないかと心配です。  その高校は私も出ていて、娘にはあまりはっきり言っていないけど、すごく入ってほしい。娘も中1のころは友人の影響もあって、その高校に行きたいと言っていたのだが、最近になって「あんまり難しい高校には行きたくない」と言い始めた。  確かに、その高校に入ると、勉強がきついのは事実なんだが、素質はあるんだから親としては上を目指してほしいんです。  「勉強しろ」と言うとけんかになるだけだし、娘の将来の夢は不明(多分、歌手か女優になりたいんじゃないかと思う)で、どうやってモチベーションを持たせればいいのか分かりません。

  • 自分の家族呼び方

    こんにちは。 私には韓国人の友達がいて、その韓国人の子は日本語の勉強をしている子なのですが、 先ほどメールで「何で日本は自分の家族(親)を言う時に【お父さん】【お母さん】と言うのか」という質問の文がありました。 韓国では、会話中などに自分の家族を言う時は相手側の家族より下げて呼ぶらしいので、この様な質問をしたみたいなのですが。 一応、私は「正しい日本語としては、[父][母]という言い方が正しい言い方だよ」という メールの返信をしたのですが、私自身も気になってしまって・・・。 私自身も普通に会話中などに「お父さん、お母さん」と相手の方に言ったりもするので、 何も違和感無く今まで使っていました。 もちろん年上の方との話の最中は「父、母」と言います。 やはり「お父さん、お母さん」と会話中にでも使うのはおかしな日本語になるのでしょうか? そして、私自身「お父さん、お母さん」という言葉自体、敬語では無いと思っておりますので 「お父さん、お母さんという言葉が敬語ではないからじゃないかな?」ともメールに書きました。 お父さん、お母さんと言う言葉は敬語になるのでしょうか? あと、相手側のお父さん・お母さんを呼ぶ時は何と呼ぶのが正しい言い方なのでしょうか? 少し分かりづらい文章になってしまい申し訳ございません。 韓国の友達のためにも何で日本では、自分の親の事を[お父さん、お母さん]と言うか教えてあげたいので、ご協力よろしくおねがいいたします。