mld35356 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 【至急】Groupmaxのメールを直接Notesで見ることはできますか。できたら教えてください

    Groupmaxのメールを、直接、Notesで見ることはできますか。 Groupmaxのメールは、Groupmaxでしか見れないので、Groupmaxを使うようになっている。と言うのであれば納得です。 もし、Groupmaxのメールを直接Notesで見ることはできればその方法を教えてください。

  • GETメソッドの中身を分割するには

    少し分かりにくい表題ですが 今、1商品につき10項目ほどあるデータの登録を行うプログラムを作っています 登録自体はうまくできました。 このデーターを変更するときに たとえば Aと言う商品で在庫数と値段を変更しようとした場合 自分なりに考えて 変更したい内容をGETで 項目=変更後の内容 と言う形で GET送信するようにしました hoge.asp?hinmei=A&kakaku=500&zaiko=20 この内容を受信したときに 品名Aの価格を500、在庫を20 に変更するのですが (データベースに記録するので、GETの項目名はデータベースの 項目名と同じにしています。) 変更の内容によって送られてくる項目はバラバラなので 受信したときに、どの項目が送られてきたか分かるようにしたいのです 該当する項目全てを Request.QueryString("hoge") と書いて 空白でない場合は記録する と言う処理でも良いのですが hoge.asp?hinmei=A&kakaku=500&zaiko=20 の場合だと hinmeiとkakakuとzaiko という項目が送られてきた と言うことが分かり それぞれが Aと500と20 と言う感じで 取得したいのです CGIで確か スプリットか何かで ネーム/バリュー と言うような感じで 分けるような物があった気がするのですが ASPでもその様なことができると思うのですが 何をどう手を付けて良いやら分からなく 困っています どなたかご教授頂けると幸いです よろしくお願いします

  • Vistaの再インストールについて

    DELLのINSPIRON6400を使用しています。 付属していた再インストール用のDVDを使って インストールを開始しました。 初めに情報の収集とかでWindows Updateに接続してから アップグレードと言う項目を選びました。 1時間ぐらい経ってから見てみたら 「アップグレードは成功しませんでした。 以前のバージョンのWindowsに復元しています。 その間コンピュータを再起動しないでください」と言う文章が 出てから勝手に再起動?し、 一瞬「Windowsブートマネージャ」と言う画面が出てから また上記の文章…という状態を何度も何度も繰り替えし 止まらなくなってしまいました。 Windowsブートマネージャの画面では 一応選択ができたので色々試して見たのですが無理でした。 一度電源を切ってもやり直しても同じです。 大変困ってます。元に戻す方法は無いでしょうか?

  • IIS5.1にてユーザー名・パスワードが求められる

    WinXPPro+IIS5.1上にてWebの表示が上手くされません。 ローカルPC上で以下のアドレスでは正しく表示されますが、  ・http://ローカルマシン名/localstart.asp  ・http://localhost/localstart.asp 以下のアドレスでは、ユーザー名とパスワードが求められます。  ・http://ローカルマシンIPアドレス/localstart.asp  ・http://127.0.0.1/localstart.asp ちなみにユーザーアカウントは、次のユーザーのみとなっております。  ・administrator  ・IUSR_マシン名 必要なユーザーも削除してしまったので動かないのでしょうか? それとも他に設定が必要なのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • 『OSライセンスに関して』

    OSのライセンス登録は何処まで厳密な物なんでしょう? 特にOSに限った事ではなく他のソフトウェアの管理に関 しても同じことなんですが、アンインストールして他の パソコンにインストールした場合にライセンスはその サーバー上でどう扱われているんでしょう? 警告のメールや電話が来たりしたということもきかない んで、あれって形式上のものなの?とか思ってしまいます。 ライセンスを削除したり、登録中のライセンス数を確認で きたり、ライセンスのみを追加購入したり、ライセンスは 持っているので、そのインストールメディアだけ欲しかっ たりする場合はどうするんでしょう? 特にmicrosoft製品を良く使うので、その正しい管理手法を ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授宜しくお願い致 します。

    • ベストアンサー
    • noname#57148
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • 外字データをファイルとして保存したい

    のですが、どのようにしたらよいでしょうか? ただ外字を作成して保存するだけなら一応分かりましたが 問題はパソコンをインストールした後でも使えるようにしたいので 外字のデータをファイルとして保存しておきフロッピーなどに入れたいのですが。。 よろしくお願いします。

  • 新規作成ユーザーへのセキュリティの設定のデフォルト値について

    Windows XP SP2 にIE7をインストールしました。 インターネットオプションのセキュリティの設定の新規ユーザーに対するデフォルト値を設定したいのですが。 新規に作るユーザーのデフォルト値は『HKEY_USERS\.DEFAULT』に設定するということを見たことあったので、 HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ Internet Settings\zones 下に、意図する設定をしたのですが、新しく作ったユーザーにその値が反映されませんでした。新しく作ったユーザーでログインして HKEY_CURRENT_USER を確認したのですが、HKEY_USERS\.DEFAULT~zones の値はコピーされていませんでした。 セキュリティの設定の新規ユーザーへのデフォルト値はどの様に設定すれば良いのでしょう。

  • IPアドレス判別によるページの切り替えのやり方(IIS)

    いつもお世話になっております。 IIS6.0Win2003Serverにてサイトを運営しています。 このたびアクセスしてきたユーザのIPアドレスによって、見せるページ(html)を切り分けたいのですが、どのように行えばよいのでしょうか? お忙しい中恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m