magicbroomのプロフィール

@magicbroom magicbroom
ありがとう数3
質問数0
回答数7
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
42%
お礼率
0%

  • 登録日2008/03/26
  • 大阪府枚方市の妊婦健康診査受診券について

    枚方市に住む妊娠後期、妊娠8ヶ月の妊婦です。 今日、妊娠後期検査を受けました。 血液検査とおりもの検査をして、通常の健診より かなりお金がかかりました。 枚方市には、妊婦健診受診券という助成券があり、 受診券(1枚目) 14000円 受診券(2枚目から5枚目) 3000円 受診券(6枚目) 5000円 受診券(7枚目) 8000円 7回目以降(妊娠後期の期間中)いつでも使えます 受診券(8枚目から14枚目) 3000円 という風になっています。 とってもありがたいのですが、 1枚~6枚目は、必ず順番に使わないといけないと 病院の受付の人に言われて、今日は3000円の助成しか してもらえませんでした。 通常なら、後期検査時にちょうど8000円の券が利用できるように なってるんですが…と言われたのですが、 サボって行かなかった訳でもないのに!と思ってしまいます。 妊婦健康診査受診券には、順番通りに使わないといけないとは 書いていなかったので、今日初めて知りました。 8000円の券には、 [28週以降、妊娠後期検査時にご使用ください。] と書かれています。 どうして、1枚~6枚目まで順番通りに利用しないといけないのでしょうか? 検査でお金がかかる、本来助成でまかないたい時に使えないような しくみになっている気がします。 それには、なにか理由があるのでしょうか? 知りたいです。 また、今後の妊婦健診で8000円の券が有効に使える くらい高額の健診があるのか、ご存じの方がいらっしゃれば 教えてください。

  • 写真がぶれるのはカメラのせいですか?

    今日、イベントの写真を妻に撮ってくるように言ってデジカメを渡しました。ソニーのコンパクトデジカメT1(初代の名機だと私は思っています。)を使っているのですが私が撮ったらぶれることがないのに妻が撮ってきたものはぶれて見るに耐えない物でした。 それを妻に伝えたら「今のデジカメは手ぶれ補正やものを追いかけて商店をあわせたり、笑顔になったらシャッターを切るセンサーがついていて私でもぶれることはない、悪いのはデジカメだ」と反論してきました。 本当に今のデジカメはぶれることがないのでしょうか?

  • オーディオCDからMP3ファイルの作成方法は?

    質問タイトルの通り「オーディオCDからMP3ファイルの作成 方法」をソフトと方法を教えて下さい。

  • 語彙やイディオム

    高3の受験生です。英語の勉強法で質問します。 語彙力やイディオムの実力を伸ばすためには長文をたくさん取り組んで、ついでに覚えていくのと、市販の問題集(ネクステージ)で覚えていくのとではどっちのほうが効率がいいですか? 自分は単語集をこなしていきながら、長文問題を毎日やっています。 ネクステージはなんか覚えにくくて自分には合わない気がします。

    • ベストアンサー
    • kaz6789
    • 英語
    • 回答数2
  • 中学不定詞について困ってます・・・。

    どのバスに乗ったらよいか教えてください。 という問題で答えが Tell me which bus to take. なんですけど、これは命令文ではないんですか? 回答よろしくお願いします。