morumoru12のプロフィール

@morumoru12 morumoru12
ありがとう数2
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
40%
お礼率
0%

  • 登録日2008/03/22
  • 猫君の虚勢をした時のデメリットと、しなかった時のデメリット

    もうすぐ1年になる♂猫君を飼っています。 実家にいた頃の♂猫君は1年目くらいに発情っぽい仕草をみせたので虚勢しました。 ですが、 友人達の♂猫君がそれぞれ、尿血石でなくなってしまった話を聞き、 虚勢をするとよくないと聞いた事もあるので、迷っております。 実際の所どうなのでしょう。 虚勢と関係あるのでしょうか。 虚勢した後のデメリット(病気など)と、 虚勢をしなかった時のデメリット(スプレーが酷いなど)、 ございましたら回答お願い致します。 スプレーとはどのくらい酷い物なのですかね(´・ω・`)

    • ベストアンサー
    • noname#53793
    • 回答数3
  • 助けてあげるには・・・。急ぎです。

    実家の前にかの犬なんですが何年も短いリードに繋がれ、餌も与えられず水も与えられず 痩せこけ、皮膚病になり息も絶え絶えだったんです。 母が家の人がいないときに、ちょくちょく世話をしていたのですが 3ヶ月ほど前からリードが離れ近所の人から大事にしてもらい皮膚病も良くなり、少しずつ太ってきていました。 3日前、その犬が事故にあってしまい大怪我をおってしまいました。 私達に出来ることはないかと思い、獣医さんに相談すると 飼い主の同意がなければ何も出来ないといわれました。父に飼い主さんに病院に連れて行くよう説得してもらいましたが 返事を聞かせてもらえませんでした。 その日飼い主は犬を連れて出て行ったので、どうか病院に行っていますようにと祈りながら待っていると、昨日、どうみても病院で処置した感じはなく、後ろ足が切断されて自ら戻ってきました。母は世話をする覚悟はあるといっています。 こんなときどうすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • reira666
    • 回答数8
  • 我が家で飼っている犬を義母に飼ってほしいとお願いしようと思います(批判覚悟です)

    長文になりますが、お付き合いいただければ幸いです。 2年前に、主人の父が死去、1年前に、私達は結婚しました。 義父が死去してから結婚するまでの1年間は義母・主人・犬(室外犬・キャバリア・メス・11歳?)の生活でした。 犬の世話は主に義父が、義父が死去してからは義母が世話をしていました。 義母は、私達の結婚を機に、遠方に住む義姉家族と暮らし始めました。 私達は、主人の実家に住まなかった為、主人の実家は家を売却することになりました。 犬は、私達が引き取ることになりました。 義母と主人の間でどのような話し合いがあったのかは不明ですが、 主人からお願いされた時、私は飼うことを承諾しました。 本当は義母に飼ってもらいたかったのですが、遠方まで連れていくのは大変かなと思ったことと、 犬は大変人懐こく、私にも懐いており、 また、基本的に吠えた声を聞いたことがなく、おとなしい犬だったことから飼いやすいと思ったからです。 独身時、私は実家暮らしで、実家では猫を2匹飼っていました。 しかし、元々アトピー(血液検査で動物アレルギー反応あり)の私は、 猫と離れて暮らしたことにより、「動物」に対する免疫が低下し、犬や実家の猫を触ったらアレルギーがでるようになりました。 自然と犬の世話は全て主人に任せる形になり、主人も了承していました。 主人は、犬に対して「マメ」ではありませんでした。 1日2回の餌は与えますが、面倒な時は1日1回になったり、餌を与える時も置くだけでついでに遊んだりはしません。 また、散歩も週1で(義父・義母には毎日連れて行ってもらっていました) 庭には何日分ものウンチが放置されたままでした。 ウンチを取ろうと屈んだら犬が飛びついてくるので私はとっていません。 犬は、環境が変わり、また散歩に連れて行ってもらえない・遊んでもらえないストレスから 持病だった皮膚病が悪化し、また、肥満気味になってきました。 (皮膚病について病院を何度も変えましたが効果はありませんでした) 一日に何度も、痒い時にものすごく大きな声で鳴きます。 また、無駄吠えも増えました。 私はその声にストレスに感じるようになりました。 その声に夜中に何度も起こされ、近所の方へのご迷惑も気になるようになりました。 昨夏に、主人に溜めていた気持ちを伝えました。 「ずっとストレスがたまっている。犬がこうなったのは私達のせい。犬は私達に飼われて幸せだとは思えない。 一度、引き取ったのに飼い犬失格だと思われてもいいから義母に飼ってもらうようお願いしてみないか?」と。 主人は、「これからは散歩も週3~4回は行く。シャンプーも月1する。ウンチも取る。だから家で飼い続けたい。 もし、○○(私)がどうしても飼えないと言うのなら、保健所に連れて行く」と言いました。 私は、殺して欲しいなんてこれっぽっちも思っていません。 犬の幸せを考えても、私達の現状を考えても、 このまま私達に飼われるよりは、義母のところの方がいいんじゃないかと思っただけでした。 主人の言葉は私に対する脅迫に感じました。 結局、義母に言うことはなくなり、飼い続けることになりました。 その際、「もし私がもう限界だと感じたら、××(主人)に許可なく私から義母に引き取ってもらうようお願いするから」と言ったら、 主人は了解しました。 きっと、私はそんなことしないと思ったから了承したんだと思います。 それから主人は約束したことは守っていません。 今冬も寒いからと散歩は2週間に1度に、シャンプーも3ヶ月していません。 昨秋に、義母+義姉家族が家に来た時、犬を見て「太ったね」と言ったので、 私がアレルギーが出るようになってしまって世話が出来なくなったこと、 主人も散歩は週1しか連れて行っていない為、ストレスと運動不足で太ってきた現状を話しました。 その際は、引き取って欲しいと言えませんでした。 義母は、「もし痴呆が出たりしたら、遠慮なく言ってね。うちが引き取るから」 義兄は、「子ども達にも犬を飼うことで命の大切さを教えられるかもしれないね」と言いました。 数ヶ月経ちましたが、やっぱり義母にお願いしようと思っています。 引き取ってもらえるかは分かりませんが、家族で検討だけでもしてほしいのです。 一度引き取った以上、義母に引き取ってもらうようお願いするのはダメでしょうか? 今となっては主人も私も動物(特に犬)を飼ってはいけなかったんだと認識しています。 自己中心的で動物をなんだと思っているんだと思われるのは承知なので、 どんなに厳しいご意見でも回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • jeunefille
    • 回答数15
  • ペットについて

    我が家には母が拾ってきた猫が二匹います。最初は猫もいいなとと思っていたのですが、部屋のものが壊されたりおしっこをかけられたりしてとても困っています。 父と私はこの二匹を最後にもうペットを飼うのはやめようと思っているのですが、母は猫などの動物が好きなのでこれからもペットを飼おうと思っています。どうにかして母がペットをこれ以降飼うのをやめてほしいのですが良い説得方法を教えてくださいお願いします

    • ベストアンサー
    • 814058
    • 回答数3
  • ありえなさすぎます

    今日実家の(私は結婚してます)10年生きた犬が死んでしまい 夕方火葬してきました。 自分の家で飼っている今月で三ヶ月の犬は 昨日二回目の予防接種をしてからお菓子(ササミジャーキー等)は 食べるもののドックフードを食べていなくて 今日も火葬から帰宅して見てみるとやっぱり食べていなく 仕方ないので食べないよりは、、、とお菓子をあげ、遊んで 隣の部屋でテレビを見て二時間後、犬のいる部屋に行ったら ベット?に横になってぐったり。 さっきまで走って吠えて元気だったのにどうして?!と ビックリしてしまいタウンページで近くの24時間病院を 10分くらい探している間に死んでしまいました。 でもまだ平気っと諦められず近場ではなかったんですが 同じ県内の24時間の病院に電話して心臓マッサージの やり方を教わいずっとしてみましたが駄目でした。 昨日の予防接種が原因か聞いてみましたが 大体は打ってから一時間以内で症状が出る、それに 一回目が何ともなかったならアレルギーなどの 可能性も低い、何かその二時間の間にあったか 元々病気を持っていたかの可能性があると言われ 一日に二度も愛犬が亡くなりショックでどうしようもありません。 犬を買った時にマニュアルや保障契約を見ていたら お引渡しから一ヶ月以内に子犬が万一病死した場合 その病気の原因が当店にあった場合は 同種、同等の子犬を提供いたします。 と書いてあるんですが 丁度明日で一ヶ月になるんです。 でも病気がなければ保障にならないんでしょうか? あと私は明日何をしたらいいですか? 犬を買ったとこと一回目の予防接種場所は同じですが 二回目は違います。