pinnkaratoのプロフィール

@pinnkarato pinnkarato
ありがとう数54
質問数16
回答数6
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
80%

  • 登録日2008/03/21
  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

  • 洗顔石鹸

    こんにちは。値段が安く、化粧落としが出来て、肌に優しい洗顔料はありませんか?お茶石鹸を使っていたのですが、肌にあわなかったみたいです。もし、良いのがありましたら、よろしくお願いします。

  • 看護学校の奨学金と妊娠

    現在30代半ばです。 看護学校受験を考えています。 仮に35歳で入学して奨学金を得たとしても、妊娠出産で休学してしまうと、 即一括返還になってしまうのでしょうか? 経済状況から奨学金で学校に通うことになると思いますが 年齢的にも子供がほしい。 卒業して38歳で第一子となるといろんなリスクがあると思うので。 どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • もしも専業主婦の扶養手当・年金がなくなったら

     最近、よく(サラリーマンの妻である)専業主婦が払っていないのに、年金を受け取れることについて、「おかしい!」という意見を耳にしますね。  仕事を持っている女性や、自営業者の妻(専業主婦含む)の様に支払っている人達からしたら、「不公平だ」と感じる気持ちも最もだと思いますが、一方、扶養手当や年金支給のこの一見不公平に見えるかの様な制度がなくなってしまうとしたら、それはそれで日本は大丈夫なんだろうか?と思うのです・・・。  まず、この制度がなくなってしまうとしたら、元々、正社員だった女性は会社を辞めたがらない筈です。パートで20万以上稼ごうと思ったらかなり大変ですし、国民年金を払っていくと思えば、会社も負担してくれる厚生年金を支払っていく方が、かなりお得です。  しかし、最近のサラリーマン(夫)は、国内転勤のみならず、海外転勤も増えてきています。 海外転勤をしたくない人が増えてきていることも、最近の日本人の問題として、とりあげられてきても います。  「一見不公平に見える制度」がなくなった専業主婦の道を誰もがとりたがらなくなってしまったら、会社を退職して、夫の転勤について行く・・・っていう図式もかなり減ってしまうのではないでしょうか? そうすると、世の男性は、単身赴任か転勤の話自体を辞退するのか??(=なんだか、おかしい)  そう考えると、サラリーマンの妻が専業主婦である上で、何らかの旨みを残しておかないと、なんだか世の中、ギスギスしてしまうような気もします。 「働かざるもの食うべからず」論もありますが(専業主婦の方は家事で十分、貢献されていますが今はその話は別として)、働き始めると、やはり女性も自分のキャリアアップや自己実現に目が行きがち・・・。働いていないからこそ、夫に自分の生活を委ね、自分のことは二の次に、家族のことを一番に考える余裕が持てるのではないでしょうか?  今の日本の経済状態は、切迫していて、ギスギスも何も、言っている余裕はないのかもしれませんが、海外での仕事の場が広がっていて、また、広げなくてはならない昨今において、海外転勤に躊躇する要因を増やすことは、これまた、今の日本にとって危険ではないのでしょうか?  経済のことなど、無知な人間の戯言でした。ぼんやりそんな風に考えるのですが、皆さん、どうお思いでしょうか?  

  • 子離れできていない母に対して勇気を持ちたいです。

    以前にも同類の質問をさせて頂きましたが、また違う質問をしたいと思い、投稿させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q6684973.html 僕は今18歳で、今年の3月で高校を卒業しました。 しかし、大学入試で失敗をしてしまい、今は浪人生活を送っています。 本題に入らせて頂きますが、僕の母はどちらかというと子離れができていない状態だと思っています。 今でも同じ部屋で布団を2つ並べて、いっしょに寝ています。 父は僕が物心ついた時には、まったく別の部屋で寝ています。 また、自分の部屋は一応別にあるのですが、和室でして、襖をいつも開けられていて、そこにいつも洗濯物が干されていて、僕の部屋の内部はほぼ丸見え状態です。 その上、僕の部屋に無言で入り込んでくることも多々あるので、プライバシーはほとんど保たれていません。 さすがに18歳にもなると、家族に見られたくない物や行動などが出てきます。 しかし、現状がこんな感じなので、いつもビクビクしながら生活しています。 それに、母の様子もこちらから分かるので、視界に入ったり気配を感じたりして、勉強に集中できないことも多いです。 なので、近いうちに何とかしたいと思っています。 しかし、母はとても僕に対して干渉的というか、愛情があると言いますか・・・。 僕に対しては甘えんぼのところがあり、僕が何か反抗的になると泣き出してしまうのではと思ってしまいます。 一度、いっしょに寝ることに逆らって、自分の部屋に布団を持ち込んだこともあったのですが、口をきかなくなるくらい不機嫌になってしまったこともありました。 また、何か僕の見られたくないことが見つかると、すぐにゴミ行きになったりと、自由も制限されている気もします。(最近は少なくなりましたが。) その上、ここ最近は仕事で疲れ切ってしまっている母を見ていると、かわいそうで仕方ありません。 なので、自分から「もう一人で寝たい」ということと「自分の部屋のプライバシーを守って欲しい」ということを言いたくても、言い出せないでいます。 その衝撃をなるべく緩和するために、高校時代ではあまりしなかった、塾など日常生活についての会話、家の掃除や料理などの手伝いなどをして、逆になるべく母と関わるようにして安心させたりしています。 しかし、それでも今までの親の過剰な(?)干渉のせいなのか、言いたいことを言えない性格のせいで、なかなか自分の意見を言えないでいます。 もちろん親にはとても感謝していますし、母のことも悪く思いたくもないのです。 そんな僕に勇気を与えて下さい。 お願いします。