goooto123 の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • ゲイです。職場の既婚者に恋をしてしまいました。

    私はゲイです。 自分がゲイであることは、中学ぐらいからわかっていましたが、ばれるのが怖く、ずっと隠してきました。 結果、恋愛にすごく臆病になってしまい、恥ずかしながら、恋愛には奥手で、すごして来ました。 一度女性に告白されて、付き合いましたが、続きませんでした。体の関係にもなれませんでした。 現在、職場で、妻子もちの上司に恋をしています。 彼は、とても内面も外面もカッコいい、男性です。 しかし、私は恋愛経験もろくにないため(もちろんHの経験もありません)既婚者である彼を忘れようと思っても、なかなか忘れることができません。 (2年ぐらいは片思いしています) 彼と仲良くなりたいという感情と、既婚者だから、諦めないといけない感情に押しつぶされて、毎日が本当に苦痛です。 しかも彼とのコミュニケーション度合い等によって、落ち込んだり、嬉しがったり。また、彼と話している人に嫉妬したりしている自分が嫌になります。 出会いも限られているため(同性との出会いの場すらよく知らないんです、、)なかなか次の恋愛に進むことができず、泥沼です。 私は、どうすることが一番ベストといえるんでしょうか? 社会人にもなって、こんな幼稚な質問をすることをお許しください。

  • 感染症を元彼に伝えた結果

    9年付き合ってきた人がいます。 今はお別れしました。 相手が2-3ヶ月考えて、気持ちが覚めてしまったようです。 友達・彼女・仕事で忙しい時に支えてあげられなかった。 別れた時は、苦しくて苦しくて死にたいほど辛かった。反省もいっぱいしました。 でも時間が経つにつれて、その傷は癒えていきました。 終わった事だし、縁がなかったんだろうと前向きに考えられる自分になっていきました。 【本題】 元彼と別れた後、私に感染症がある事が発覚しました。 血液検査で判明しました。 病気に気付かずほっておいたら、長年をかけて死に至る確率が多い病気です。 私自信は、検査の結果今のところは異常がないので大丈夫との事でした。 でもいつか治療していかなければいけないかもしれない病気です。 ドクターに「普通に生活していたら人にうつる病気じゃない。恋人同士でもSEXしても大丈夫。母子感染もないので大丈夫だよ。でも血液が他人の傷口に触れたら感染してしまう可能性があるから、これから先そこは注意しなきゃね」と言われました。 その時パッと元彼の事が浮かびました。 血液に思い当たる節があって・・・、それからというもの元彼に伝えるかどうか、すごく悩みました。真剣に悩みました。 その病気の事も詳しく調べて、知識を持った上で元彼に伝えました。 電話で伝えたのですが、冷静に伝えようと思ったのですが、病気の事を話しているうちに涙が止まらなくなってしまって・・・。元彼に感染していたらどうしようと・・・。 元彼も真剣に聞いてくれました。 俺に感染していても、それは運命だから仕方ない。そんな事より自分の体の事を一番に考えろ!君は小さな事でも深く悩むくせがあるから。100%治らない病気じゃないんでしょ? おまえが辛い時に側にいられなくて、本当にゴメン・・・。と。 優しくされて、また涙が溢れてどうしようもありませんでした。 仕事の事、私自身が前に進んでいる事を伝えたら 「よかった。お前が前に進んでいる事が俺にとっての喜びだから。本当によかった」と言われました。声が震えていたので泣いていたと思います。 元彼にとって、私が引きずる事、前に進めない事=罪悪感 となり、元彼自身もすごく辛かったと思います。 一人になるとその事ばかりを考えていたそうです。 最後に「君は魅力的な女性だというのは、よく知っているから。俺なんかよりもずっと誠実で優しい男はいっぱいいるよ。病気と闘うという事は、大変な事だと思うけど、君なら大丈夫。君の幸せを心より願っている」と言われ電話を切りました。 電話を切ってから、大泣きしました。 それからは、まるで失恋直後のような辛い状態に戻ってしまいました。 ご飯は喉を通らない、無気力、いい思い出ばかり蘇ってしまって。 あの人はもういないと頭では分かっているのですが・・・。 私は未だにこんなに素敵な人間性を持った人は、なかなかいないと思っています。恋人としてはもうムリだけど、一人の人間として大切にしていきたいと思っています。 元彼を憎めば自分の気持ちが少しは楽になれるかもしれません(9年付き合ったのに結婚してくれなかった。何を考えて付き合ってきたんだ、とか) でもそれだけは、できなくて・・・、いままで付き合ってきた事を否定するようで嫌なのです。一緒にいる時は大切にされていたのもよく分かっています。 【質問】 もう元彼に思いがないのは、分かっています。 元彼と今後いい関係を築いていく上で、自分自身が前を向き頑張らなければと思っています。 一度吹っ切ったと思っていたのに、電話をして声を聞いて優しくされたら、また辛くなってしまった。前を向いているつもりだったのに、こんな事でまだ辛くなってしまって・・・。 どうやったら、完全に吹っ切れるのか自信がありません。 この辛い思いは、いつになったら(どうしたら)癒えるのでしょうか? 病気もあるし、正直心が苦しくて仕方ないです。 こうしてPCをしている今も、涙がでてきます。 助けて欲しい思いでいっぱいです。 長く稚拙な文章をここまでお読み頂きありがとうございました。 正直自分自身もこの思いに混乱している部分があります。 読みにくかったら申し訳ないです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 私はひどい裏切り者でしょうか

    友達が片想いしていた男性にアプローチされ、心が揺れています。 その男性は取引先の人で、その友達と共通の知り合いです。取引先の中でもかなり若手なのにずば抜けたエリート、そして人柄も良いため、、友達は彼にほれ込んでいて、つきあいたいといつも言っていました。みんなで応援していて、やっと友達がその男性に告白したところ、きっぱりと「他に好きな人がいるから、ごめんなさい」と振られてしまいました。 そのあと、その男性から私がアプローチされ、彼が気になっていた人は 私であることが判明しました・・が、当然友達のことがあるので、きっぱりお断りしました。 ところが再び、強いアプローチに負けて、ついに会うのをOKしてしまいました。 友達が片想いしていた相手なので、まったく恋愛対象にしていません でしたが、強いアプローチにぐらっときてしまったのです。 今まで気が付きませんでしたが、確かに魅力的な人です。 他の友人に相談したところ、 「友達の、彼や元彼を無理に奪ったわけじゃないんだから 別に会うのはいいんじゃない? 友達はつきあうまでもなく、振られてるんだから仕方ないよ。 それで終わるなら、本当の友達じゃないよ。」 といわれました。 しかし、友達から相談も受けて応援していた手前、彼と二人きりで 会うのはひどい裏切り行為なのではないかと悩んでいます。 友達との関係がまずくなるのは当然ですよね・・ みなさんなら、このような状況で、友達の立場なら 許せますか? どうかみなさんのご意見をおきかせください。

  • 私はひどい裏切り者でしょうか

    友達が片想いしていた男性にアプローチされ、心が揺れています。 その男性は取引先の人で、その友達と共通の知り合いです。取引先の中でもかなり若手なのにずば抜けたエリート、そして人柄も良いため、、友達は彼にほれ込んでいて、つきあいたいといつも言っていました。みんなで応援していて、やっと友達がその男性に告白したところ、きっぱりと「他に好きな人がいるから、ごめんなさい」と振られてしまいました。 そのあと、その男性から私がアプローチされ、彼が気になっていた人は 私であることが判明しました・・が、当然友達のことがあるので、きっぱりお断りしました。 ところが再び、強いアプローチに負けて、ついに会うのをOKしてしまいました。 友達が片想いしていた相手なので、まったく恋愛対象にしていません でしたが、強いアプローチにぐらっときてしまったのです。 今まで気が付きませんでしたが、確かに魅力的な人です。 他の友人に相談したところ、 「友達の、彼や元彼を無理に奪ったわけじゃないんだから 別に会うのはいいんじゃない? 友達はつきあうまでもなく、振られてるんだから仕方ないよ。 それで終わるなら、本当の友達じゃないよ。」 といわれました。 しかし、友達から相談も受けて応援していた手前、彼と二人きりで 会うのはひどい裏切り行為なのではないかと悩んでいます。 友達との関係がまずくなるのは当然ですよね・・ みなさんなら、このような状況で、友達の立場なら 許せますか? どうかみなさんのご意見をおきかせください。

  • ただのマリッジブルー?婚約解消した方がよい?

    半年後に結婚が決まっています。 日取りも会場も決まってます。 でもすごく気分が重く、この人と結婚してよいのだろうか、と不安にさいなまれる毎日で苦しいです。 婚約者とは9年の付き合いで3年間同棲してます。 私も適齢期になってきたので、「そろそろちゃんとしたい」という思いで私から結婚を言い出し、私が会場を探して決めました。 彼は私の両親に挨拶に来ましたが、私は彼の家に挨拶に行ってません。(彼が何も言わないので。。) 以上のように私が一方的に結婚を決めて虚しかったのですが、それでもずっとダラダラ付き合ってるよりは良い、と思っていました。 でも結婚が半年後になり、親同士の顔合わせや指輪の話も私から切り出さないと進まない状態でイライラするようになりました。 ドレスの試着もついていくのが面倒と言われ母と周りました。 式の準備も面倒でなるべくしたくない、と言われてます。 (でもお披露目はしたい、と言い張ります。。) そんな婚約者に疑問をもっていたところ、学生時代の仲間との集まりがあり、そこで再開した男友達に惹かれてしまいました。 彼の優しさや、自分を女性として扱ってくれるところに、胸がドキドキしてしまい、それから、毎日その人が気になるようになりました。 婚約者からは感じられない、人を思いやる優しさが感じられて、話していて安心しました。同時に自分は女性なのだなーと久しぶりに実感した幸せな時間でした。 それ以降、婚約者のことを考えると益々気が重くなり、同級生の彼のことばかり考えてます。ただ、同級生の彼も私が結婚するのを知ってるので何も言ってこないですし、私からも何も連絡してないので、一晩仲間うちで飲んだ、というだけで、後は私の頭の中で妄想してるだけです。 私は、男性経験が少なく、婚約者が始めて付き合った人です。 そのため益々、この人で決めていいのだろうか、という思いに拍車がかかって、鬱々としています。式の準備をするのも辛く、辞めたらどんなに楽になるだろうか、とばかり考えてます。 かと言って今から婚約解消するとなると、喜んでくれた両親を悲しませることになるし、会社や友達にも報告してしまったので世間の目も気になります。。 これは一時のマリッジブルーでしょうか。 同じような状況で結婚された方、解消された方がいたらアドバイスください。

  • 彼女がいる人を誘ってもいい?

    こんにちは、いつもお世話になってます。 早速質問なのですが、高校の時から付き合っている彼女がいる人を2人で飲みに誘ってもいいと思いますか? といっても、2回行っているのですがその時は彼女の存在を知らなかったので・・・。 彼から彼女がいることを聞かされた時に「もう好きとかじゃなく、情でズルズルきてるだけ」といっていたので、あまり上手くいってないみたいです。 彼とは、電話したら1時間は軽く話せるし、飲みに行ったら5,6時間はあっという間に過ぎます。 でも手を繋いだりキスしたりなんてことはない友達の関係です。 帰り際に「また誘って^^ 俺受身だから笑」といわれたのですが、彼女がいることを知ってしまった上で誘うのは、彼女に悪い気がして。 だけど、飲みにいったりしない限り学校で彼と話す機会がないので、また誘いたいというのが本音です。 ちなみに私は20歳、彼は22歳の大学生です。

  • これはもう終わりだと思いますか?

    私と彼は2か月程前に出会いました。彼は40代前半のアメリカ人でエンジニアです。アメリカの大手航空会社のエンジニアで日本の会社に出向しているようです。とても忙しいようで、最近会ってくれません。このところ2回誘って2回とも仕事を理由にして断られたので、Do you hate me? I feel we cant't see never again.I am very sad.とメールを送ったところ、I dont hate you. You are very nice.Just overwhelmed at work and a lot of atress.と返信がきました。 私はアメリカ人と付き合うのは初めてで、英語も片言しか話せない状態なので、電話よりもメールでのやりとりの方が多いです。 この文面を見てどう思われますか? もう終わりだと思いますか? どなたか率直な意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の気持ちは?

    私からバツイチ彼に告白後、二人で3回会って食事して3回目はお互いお酒を呑み酔った状態で彼に胸などを触られました。でも時間が無くてその時は帰って来たのですが普段から彼は仕事以外にも忙しくメールも電話も私からする方が多くて私の気持ちは解ってると思うのですが彼は自分の気持ちは一切私には言ってくれません。彼自身、複雑な家庭環境に育ちあまり人を信用できない、自分の気持ちを出せない、見えない壁がある感じの人です。素直に好きと人にいえない感じです。でも会って話すととても明るく楽しい人なんです。 近々また呑みに行くのですが彼の気持ちを確かめるには何て彼に訊けば良いのでしょう?今までメールや話した時に彼女とかそう言うのは面倒くさいと話してました。ただ私の事が嫌ならメールしたり会ったりはしないですよね?彼がどう思ってるのか解らなくて困っています。

  • 外国の方の挨拶

    質問です! 外国の方は挨拶で口と口でキスするものですか??

  • どうやって謝れば良いの?

    付き合っているともいないともつかない女性とデートを重ねています。 ドライブデートを毎週1回はしています。 あるレベルでいい感触なので、もう少しで告白しようかと思っています。 昨日も車で1時間くらいの城址公園にドライブにいきました。 そこで、とんでもない事をしてしまいました。 女性がとても美しく、綺麗、可愛くに見える時ってありますよね? 僕は、彼女の仕草がとても可愛く見えて、胸がキューーンとしました。 その瞬間、彼女を抱きしめて、キスをしてしまいました。 人通りの全くないときでした。 はじめ、彼女はビックリした様子でしたが、それ自体は受け入れてくれた様です。 突き飛ばすでもなく、そのままでいてくれました。 しかし、なんと手癖の悪いことでしょう、僕は彼女のブラを外してしまったのです!(胸には触れていません) 慌てて彼女から離れると、ビンタ1発を喰らいました・・・。 帰りの車の中はお互い無言でした。 「ごめんなさい」と言っても無視されました。 僕はどうやって謝っていいかもわからないくらい頭が真っ白に・・・。 今でもそうです。 昨日の夜は、眠れませんでした。 どのように謝れば良いのでしょう? 女性の方、お願いします。

  • 仕事が上手くいってる時の男性

    同じ職場で好きな人がいるのですが、今仕事がとても上手くいっています。 彼とは一度だけ二人で食事に行ったことがあり、今年に入ってから向こうが忙しかったので、暇になったらまた誘ってもらうことになっていました。 以前とと違って、仕事が上手くいってる今とても自信に溢れているようで、職場の女性にも気軽に声かけて笑わせたり、もてています。 それを見ていてなんだか私は大人しいほうだし自分に自信がなくなってきました。 仕事に自信を持ち、もてる状況の男性はやはり女性の理想も高く持ちますか?

  • 自分はただのいい人?

    私は21歳の大学生(男性)です。 先月、あるきっかけで知り合った外国人女性と遊びに行くように なったのですが、なかなかわがままな人で、自分を通訳に使うために わざわざ呼び出したり(彼女は英語しかわからないので)、待ち合わせ 場所、時間を勝手に変えたりで、先日は口論になってしまいました。 どこに行こうという話になっても、結局彼女の行きたいところに行くように誘導されるし、夜遅くに日本語教えてくれと連日のように 聞いてくるし。 私は、親切な部類の人間らしいので、その人は私のことを単に いい人、都合のよい、使える人とみていると思うのですが、どう思われますか?ちなみに私はその人に恋愛感情とか一切ありません。 実は、こういったことは以前にもあって(そのときは日本人) その女性には好意を寄せていたのですが、 高い食事代をおごらされたあげく、先月ふられました。 やはり自分は恋愛とか女性との付き合いには向いていないのかなと 思うこともあります。この年齢にして、付き合った女性ゼロだし、 さすがに自分やばいなと思います。女友達もそんなに多くないし。 こんな不器用な自分はどうしたらよいでしょうか?

  • この男性の気持ちは?

    曖昧な関係の人がいます。 告白しようかと思うのですが、今更のような、私の勘違いのような・・・。 この彼はどんな気持ちで私に接していると思いますか? ・体の関係あり(週2、3回会うけれど、ほぼ毎回。平日はご飯を食べに行くだけのこともある) ・お互い恋人がいたけれど、二人で遊び始めるようになってからお互い別れた。 ・一緒にいると好きと言ってくれるし、とても大切にしてくれる。 ・メールは毎日、少ないけれど必ずある。電話もたまにある。 ・ゴールデンウィークの予定を立てようと言ってくれた。 ・4月の私の誕生日にご飯に行こうと言ってくれた。 ・一緒にいたいとこんなに思える人はなかなかいない、など言ってくれる。 でもはっきり付き合おうと言われたことはないです。。 歳は相手が29歳、私が23歳です。

  • 男性心理がわかりません

    大学生の女です。 私には片思いしている相手がいます。 その人は1年前に知り合った同じ大学の人なのですが、 半年間ほどメールのやりとりを続けており、 校内で会った時は(軽くですが)会話もします。 そこで今日もいつものようにメールをしていたのですが、 先程気になる言い回しをされたのでこちらに質問させていただきました。 その人はほぼ毎日バイトをしているため、 私は「疲れてたらメールはいいからね」といった内容や 「忙しかったらメール無理しないでね」といった内容を時々送ります。 すると毎回「俺は大丈夫!ありがとう」というふうに返してくれるので、 そのまま切ることなくメール継続になります。 そして今回も『心配してくれてありがとう』といった感じの返信が来たので、 「毎日バイトしてたら心配くらいするよ」と送ったのですが、 『俺のことは心配無用やから、好きな人のこと心配しな^^』と返ってきました。 それについて直接は触れないで流したのですが、 つい先日までは 『心配してくれる人なんていないから、嬉しい』と言ってくれていたのに、 なんだか自分が恋愛対象じゃないと言われた気がしてまだモヤモヤが晴れません; あちらからアドレスを聞いてきたことや、ずっとやりとりを続けていることで 正直好意を持ってくれているのではないかと期待していたのですが、 一気に不安になってしまいました。 また、もしかしてちょっとした探り(?)を入れられたのかな?とプラス方向にも考えてはみましたが、 経験が乏しいため男性心理がわかりません; 一体彼はどういった意図でそのようなことを言ったのでしょうか。 個人的な意見でも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • 女の美容師さんってキャバ嬢と同じ?

    男です。 僕はいつも美容室に行くとき、 毎回同じ女性の美容師さんを指名しています。 別に好きだからというわけではなくて、 その方が自分に合った髪型にしてもらえそうだからです。 それに、一度話したことがあれば会話もしやすいし、 第一、同じ美容室で美容師さんをコロコロ変えるのも、 なんか気まずいし・・・。 で、本題なんですけど、 いつも、カットしてもらっているとき、 いろいろお話しするんですけど、 自分としては、結構会話が弾んでるかなって思ってるんです。 最近は他愛もない話で笑ったりして・・・。 たまに、美容師さんがほとんど話していて、 僕は相づちしたり、笑ったりしていることが多いときもあります。 もう1年半ぐらい通ってるんですけど、 その美容師さんと話すのが楽しいし、腕もいいので、 美容室はしばらく変えなくてもいいかなって思ってます。 そのとき、ふと思ったのです。 もしかしたら、女性の美容師さんは、 キャバ嬢と同じで、男の客を楽しませて、 常連にさせたいだけで、内心うざいって思ってるんじゃないかと・・・ (キャバクラには行ったことありませんが・・・) 美容師さんも給料は歩合制らしいですしね。 どうなんでしょうか? やっぱり美容師さんもお客を取るために、 客の男(もしくは女)を楽しませようと、 無理に会話をするものなんでしょうか? 美容師さんや知り合いに美容師がいる方、または女性の方などに意見をいただけると嬉しいです。 まあ、キャバクラよりは安いでしょうし、目的はカットだから、だまされていても(?)いいんですけどね(笑)

  • 心の傷が癒されないとき・・・

    いつもお世話になります。 今回は、同じ彼から2回「別れよう」と言われ素直に受け止めましたが、彼の今までの行動を全て受け止めてきた自分に腹立たしい気持ちと、裏切られた気持ちで心の傷が未だ癒されない状況で、とても辛いです。 別れてから、リセットするまでに皆様は、どのように乗り越えられポジティブに考えられてきたのか、貴重なご意見をお聞きすることが出来たら嬉しいです。 済みませんが、宜しくお願い致します。 履歴を申し上げますと、遠距離で月1.2回の割合であっておりました。 3年半ぐらいして、「別れよう」といわれ素直に受け止めました。 3ヵ月後、彼からメールや電話があり修復したいといわれ、お断りましたが、彼がどうしても修復したいという気持ちに負けて再度御付き合いすることに致しました。 また、突然「別れよう」といわれました。 素直に受け止めました。 勿論、何か原因はあると思いますが、いつでも突然すぎて私自信、狐につままれたような感じです。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 31歳ですが19歳の娘を好きになってしまいました。

    当方33歳ですが、飲み会で知り合った19歳の学生の娘を好きになってしまいました。当方デザイン関係の仕事をしており、見た目は同年代よりも若いと思いますが、向こうは恋愛対象としてみてくれるでしょうか? 向こうもデザインの勉強をしており、映画や服の話等はそれなりに一致します。むしろ向こうの方がそういったことの知識は豊富です。一度食事にいったのですが、次はどんなデートにさそえばいいものか思案中です。そして、その際に告白などするべきかも思案中です。ちなみにその娘は、すごく可愛いのですが、最近毎日(春休みだから)のようにクラブなどで夜遊びをしています。こういった娘にのめり込んでいいいものでしょか?

  • 今好きな人に昔好きだった人の話をしてもよいでしょうか?

    27歳の男性です。 職場の同僚に告白をしました。相手は、そのことを嬉しいと言って くれましたがまだお互いのことをよく知らないのでとその場では、 はっきりとしたお返事は頂いておりません。そのときは携帯のメアド と番号の交換をして、これまで何度かメールでやりとりをしました。 これから少しずつお食事をしたり、出かけたりしてみて、お互いの ことを知っていき、その後、進展するかどうかはそれ次第といった 状況です。 今度、その彼女と食事をしようと思っているのですが、そのときに 昔好きだった人の話をしてもよいものでしょうか?もし、そのような 話をしたらどのように思うか、特に女性の方から意見を伺いたいと 思っています(男性の方からの意見も大歓迎です)。 私は中学生のときの初恋が転機となり、自分自身が大きく (よい方向に)変わりました。私は初恋がきっかけで、いろいろな ことを頑張れるようになったというような話をしたいと思っています。 自分のことを知ってもらうために昔あったことを話そうと思っている のですが、聞く方は昔好きだった人の話など聞きたくないと思うもの でしょうか? もちろん、初恋の相手とは現在は全く連絡は取っていませんし、 昔のような気持ちも全くありません。 いろいろな方から、ご意見を伺いたいと思っております。 よろしくお願い致します。