yuu---123 の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 鬱の症状について質問です

    鬱病で二年近く自宅に引きこもっている弟がいます。 自宅での様子は普通ですが一日中ゲームばかりしているます。 一切他人と関わりたくないようで、外出はたまに仲のいい近所の友人宅で遊ぶか空腹時にコンビニへ出るくらいです。 そんな弟の病院通い等は母が献身的に面倒をみています。 先日、夜中に母が具合が悪くなり、救急車で病院へ向かいました。 大事はなく点滴だけで帰宅しました。 翌朝、留守番していた弟はそのことに関して一言も母に声をかけず、話題にも触れずにふつうに過ごしていたので思わず「一言ぐらい声をかけてあげたら?」と言ったのですが膨れ面を向けられるだけでした。 わたしの憶測ですが 『母を気遣う一言を自分の口にしてしまう事で、母の体調がすぐれないという現実を認めなければいけない』 イコール 『現実から目を背けて引きこもっている現状を継続できなくなるかもしれない不安』 …という心境なのかなぁと思ったのですが、心配している素振りも見せられない弟にもさすがに呆れてしまいました。 気分の良さそうな時でも注意や忠告というほどのものではない、ちょっとした投げかけるをするだけですぐむくれっつらをしてみせます。 鬱ということで刺激しないようにはしているのですが、ただの我が儘に見ることもあります… 母の件で心遣いの一言も出せない事や上記のような事態はすべて鬱でひとくくりにしてしまえるのでしょうか?

  • シュシュが上手く結べません。コツはありますか?

    今まで髪をまとめるのは、飾りのついたゴムですることが多かったんですが シュシュも可愛いな~と思っていくつか買ってみました。 でもなんか、うまく結べません。 シュシュの形がすごく不恰好になってしまいます。 特にボリュームのある大き目のシュシュが全然ダメです。 なんというか、最後に結んだときの布地だけたくさん残って大きくなります。 どちらかというとゆるゆるより、少ししっかりと結びたいのですが 引っ張りぎみに結ぶとどうしても最後が変な形になります。 結んだ後に他のところを引っ張り出して形を整えていると、髪の毛が崩れてきてしまいます。 形を綺麗にして結ぶコツは何かありますか?

  • 自業自得ですが、彼女の元カレを何とかしてください・・・

    付き合って3ヶ月になる彼女とのことで相談させてください。 先週の日曜日の出来事だったのですが、友達とのバーベキューの帰り 「彼氏として彼女に配慮がなさすぎる」という事の発端から彼女と 大喧嘩になり、私が勢い余って彼女に暴言を吐いてしまいました。 その瞬間、彼女はパニックに陥りあなたとはもうやっていけない。 別れるといい、車から逃げるように降りて去っていってしまいました。 その翌日、冷静に話し合う機会が欲しいと言い、謝罪してその日の うちにやり直すことになりました。 しかし、喧嘩の帰り道、元カレに連絡をいれたと言ってきました。 元カレとは、私と付き合う前までずるずる関係を保っており、 付き合ってからもう連絡は出来ないと伝えやっと収まったと 思った矢先、彼女から連絡を入れてしまったのでまた連絡がある ようになってしまいました。 彼女はこのタイミングで私と付き合っていることを明かしましたが 元カレはご飯だけでもと執拗に迫ってくるみたいです。 (元カレは彼女に対して未練があり、復縁したいと思っています) 今日の昼休みも連絡をしてきたみたいです。 彼女の携帯が話し中で、問い詰めたら教えてくれました。 彼女曰く、心配させたくなかったからと言ってましたが・・・ 結局、自分で蒔いた種なのですが、ずっと元カレのことが頭から 離れず、また連絡を取り合っているのではないか、喧嘩が理由で 前より彼女のテンションは下がっており何かあるのではないかと 考えると不安な気持ちで押しつぶされそうです。 それでも彼女の意思としては、付き合っている以上、戻るつもりも なければ、会うつもりもないとの事です。 ただ、着信に応答するところを見ると、どこかで繋がっていたいの かなとは思っています。 今日、彼女と夜ご飯を食べに行くのでそこでなんとかしたいのですが どうすればよいでしょうか? 長文&乱文で申し訳ありませんが、アドバイスの程、よろしく お願いします。

  • 友人について

    最近友人の言動や行動が分からなくなってきました。 昔はそんな事全くなかったのに 人の不幸を喜んだり、嫉妬、無神経な言動などがありショックを受けています。 メールで遊ぼうと誘うと値打をつけ長い時で3日程返事がこない。 私が男と接触があるとすぐメールの返信も来るし、自分からまめに メールを送信してくる。 職場の悩みがあると限界が来るまで会ってくれず、 職場の出来事を面白半分で聞くような感じでメールばかり送信してきて 辞めさせる言動ばかりで 実際私自身の意思で辞めるとぱたっとメールはこなくなります。 数日たってから、小ばかにするような茶化したような メールがきます。 そうやって人の事はあんまり聞いてもくれないのに 自分が困った時や悩んでいる時だけ 急に電話をかけてきたりメールをしてきたりします。 私はあまりメールなどがないと「元気?」とメールを送信したりしますが 向こうからは全くきません。 私も自分で気づいていないだけで 以前似た事をした事があったのかなと思い 今になって仕返しが返ってきているのかなと 感じたりもしています。 でもそんな事はした覚えはありません。 友人てこんなものなんでしょうか。

  • 私の我慢が足りませんか?

    私は30歳の女です。 私には同級生で友達以上恋人未満な男友達が居ます。 二人で良く飲みに行ったり、部屋でテレビを見たりと 過ごす事が良くあります。 私も彼もバツ(1)で彼からは好意を示されたり交際を申し込まれますが、 彼とは何がどう転んでも結婚は出来ないと思っていますので交際は断っています。 そんな中、先週いつもの様に飲んでいて色んな話しになりました。 恋愛観や同級生の話し、仕事の話など。 そこで彼がふった話に対して私が真剣に話していたら、いきなりふざけてきたり ギャグを言ったりするので「どうしたの?」と聞くと 「真剣に話し過ぎ」と言われました。 彼はお酒が入るとそういう事が今までにも良くあります。 彼の話しに対して自分なりの意見を言うと、いつも彼は「そこはこう言う風に突っ込まないと」とか 「そこはこうでしょう」とか。全て笑いに持っていきたいようです。 だけどそんなやりとりばかりしていると、会話の度にボケる事とか突っ込む事を考えないといけないのかと思うと話しをするのが疲れます。 疲れると言う事は今までにも何度か伝えています。 それでもその日は等々私も話す事が疲れてしまい、「もう話すのが疲れる」 「私が話す度に色々と指摘するけど、そんなに私の話しが嫌なら私と遊ばなければ?」と言い、 飲み屋から歩いたら1時間以上掛かる道のりを深夜に一人で歩いて帰りました。 彼は少し離れた所からずっと付いてきて、電話で何度も謝っていましたが私も何だか無性に腹が立ってその日は許せませんでした。 それからは彼は謝りのメールの後に音沙汰がなくなりました。 私も特に連絡をしていません。 こんな事を許せない私は心が狭いでしょうか? 30歳にもなってこんな悩みで情けないですが、許せない自分は どうなんだろう・・・って思い相談させていただきました。

  • 遅い時間のデート

    夜10時~11時に彼女に会いますが、この時間帯では、皆さんは何をして遊びますか? 暗黙の了解でラブホテルなんでしょうか?

  • 怖いです

    ナンパされ、電話番号だけ教えたのですが、その後一日に6,7回電話してきます。ずっと無視しているのですが、とても怖くて携帯見るのも嫌なぐらいです。番号を教えてしまった私が悪いのですが、着信拒否するか、ずっと無視し続けた方がいいのか迷っています。ちなみに、私の携帯にかかっているのを確認されています。本当に怖いのでどうしたらいいのか教えて下さい。お願いします。

  • 大学生活について

    僕は今大学1年生です。まだ就きたい職業などは考えていないのですが、最近将来のことを考えて自分を磨きたいなぁと思いはじめました。今のうちに読んでおくという本や、取っておくといい資格などはありますか? ちなみにヒューマンスキルも身につけたいと思い、現在は陸上部に所属しランニングを頑張り、バイトで塾の講師をしています。 アバウト過ぎる質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 喜びを感じる時って?

    最近、無気力になってしまい、うれしく感じることがあまりない日々をおくってます。 みなさんは 今までの人生の中で一番うれしかった事ってどんな時ですか? 教えていただきますと参考になります

  • 片思いの相手にメールを

    今好きな人がいるのですが、その人と時々メールをします。 元々サークルで知り合った人で大学の同学年です。 会えば、向こうから、もしくはこちらから話しかけて話をします。 しかし、サークルの人の多くは 彼女や、彼女とよく話す僕に冷たく接していたので、 (彼女は何もしていないというのに) 彼女はサークルをやめてしまいました。 つまり、直接話す機会が減ってしまったんです。 そこで彼女に、 「会う機会が減った分メールとかしようよ!」とメールしたところ、 「サークル辞めても仲良くしてくれたら嬉しい、 ただバイトが忙しかったりするから返事は遅れるかもしれない(汗」 と返ってきました。 彼女は普段話す時は おとなしい感じなのですが、 メールは絵文字などたくさん使って必ず返事をしてくれます。 自分のことをいろいろ話してくれたりもします。 ただ、向こうから始まったメールはないのですが・・・。 この状態は脈ありといえますか?ただの友達、でしょうか。 また、メールをするのにいい話題などはあるでしょうか? 長々とすみません、 アドバイスがもらえたら嬉しいです。

  • まだ、サークルに入れる?

    今年大学に入ったものです。 僕は、友達とあるサークルに入ることを決めていたのですが、そのサークルは僕とは合わない気がして入るのを止めることにしました。 そこで、一からサークル探しをし、また、入りたいサークルが見つかりました。 しかし、サークルのHPを見てみると、新歓などの新入生向けの行事が終わっていました。 こんな状態で、こんなに時期に、まだ入ることは可能でしょうか? また、先輩たちは5月に来る新入生に嫌な顔しませんでしょうか? 教えてください、御願いします。

  • 知り合いからされた相談なのですが・・・

    私の知り合いの話です。 彼はある教習所で指導員として働いています。 年は違いますが幼なじみとして育ったので、よくお互いの恋愛相談などをしています。 そこで、彼からこの前された相談なのですが、「教習所に現在通っている女生徒(20歳)の事を好きになってしまったかもしれない」という相談でした。 彼はとくに遊んでいるという訳でもなく今まで普通の恋愛をしてきた、どちらかというと真面目な人です。 よく教習所内の恋は卒業してみると錯覚だったのかも・・・という話を聞きますが、彼は何をしていてもその生徒さんの事を考えてしまうようです。 今のところその生徒さんはまだまだ教習が残っているため、別にどうこうする気は全くないそうですが・・・ 彼は「これは恋なのか」という事と「指導員という立場で生徒を好きになる自分が信じられないし許せない」という気持ちにかられているようです。 現役で指導員をされている方、恋愛は任せて!という方、どう思われますか? 指導員をされている方は、生徒の事を本気で好きになったり、というのは有り得るのでしょうか?

  • 気になる人とのメール

    最近気になる子のメールの返信がかなり遅いです 2人で食事行ったんですが、行く前はメールはしてましたけど お互い顔見知り程度でよそよそしかったですが メールは1時間以内に返信がありました 食事の後、少しずつ返信が遅れてきて 大体夜寝る少し前くらいに返信があります でも最近は同じ職場(部署は違います)なんですが、今まで話しかけてこなかったのに、時々話しかけてくれるようになりました この前も疑問系で送ったら返ってこず 次の日職場で会ったら「昨日は寝てしまってた」と相手から声掛けてきましたが、その日はメールなし たぶんもうないと思うけど、振り回されてるだけですよね 今度会う約束はしてるんですが、 こういう女性もいるんですよね?(言葉悪くてすみません)

  • 社会人の恋愛・休日

    どこで出会いを見つけるのですか?会社には女性はいません。 また休日はどうやって過ごせばいいのですか?友達も恋人もいないので。これからどうゆう風に休日を充実していけばいいのですか?

  • 卒業した教習所に・・・

    卒業した教習所に頻繁に遊びに行くのは指導員の方からどう思われるのでしょう? 友人が卒業した教習所に通うので付いて行って好きな指導員の方に会いたいと思うのですが・・・ やはり変と思われて指導員の間でも話題になるのでしょうか??

  • 友達の恋、応援したいけれど・・・

    ここのカテゴリで良いのか迷いましたが、質問させていただきます。 私の高校の友達の恋についてです。友達の彼氏もクラスメイトで、もちろん応援したいと思っていました。 ただ、彼女の家庭はとても厳しい家なのです。もちろん恋愛についても。 今まで何度も、私と遊ぶとか、私と勉強するとか、そういうアリバイ作りに協力してきました。私自身、彼女の家は厳しすぎると思っていたし、2人のことも応援したいと思っていたので協力していたんです。 でも、最近は彼女が門限を平気でやぶったりと、いろいろと度が過ぎてきているように感じます。心配している彼女の親御さんに嘘をついていることに対しても罪悪感を感じるようになってきました。 彼女は親をとても嫌っているので、私まで親と同じようなことを言ったら、きっと良い思いはしないですよね・・・。彼とのことも応援したいし、親御さんとの関係も何とかしてあげたいけれど、どうして良いのか分かりません。皆さんならどうなさるでしょうか。

  • 求めるもの

    恋人に何を求めますか? 適当に小生に御教授下され・・・

    • ベストアンサー
    • noname#56658
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 悩みがない?

    はじめまして。 質問させてください。 私の知人で(先輩)、自分の弱みを全く見せない人が居るんです。 自分の弱い所や努力している所は誰にも見せないんです。 もちろん私以外の誰かには見せているのかもしれませんが その先輩の友達から相談(?)を受けた時も、 「あいつは弱みを見せない」というような事を言われましたし、 特定の人とすごく仲が良い訳ではなくて 皆とちょっとずつ付き合ってるみたいで 真面目に悩みとかを相談出来そうな人って全然見当たらないんですよ。 (先輩はSNSをやっているので、いつも自分の身に起こった事を書いています) それにいつも明るくて、色々とデキる人なのに「努力はしてないよ」って感じなんです。 そういう先輩を見てて気になるんですが、 先輩はもしかしたら辛いんじゃないかなって思うんです。 本当の自分を見せたら受け入れられないと恐れているんじゃないか、 キャラに固執しているのではないか(イメージ保守のため)と思うんです。 私は割と相談され役なんですが その先輩は全然相談もしてくれないし、いつも同じキャラなんですよね。 気分が落ちている時を見せないというか。 もし本当に悩みも何も無くて楽しく生きているだけならいいですが。 でも全く悩みのない人なんて居るんでしょうか…? 本当は辛いのに誰にも言えないのなら 私が力になりたいんです。 どうしたら心を開いてくれると思いますか? 長くなってすいません。 ご指南お願いします。

  • ふられたのですが・・・。

    卒業式のあと、みんなの前で好きな子に告白しました! 学校の方も時間がなかったようなので、 仕方なくみんなの前で告白してしまいました…。 それから夜の2次会があり、話そうとしたけど その好きな子に話せませんでした。 それで今日メールで「みんなの前で言ってごめん」みたいなメールをして 全く気にしてないよときたので 「付き合ってください」って言いました。 すると「ごめんなさい」ときました。 それから「3年間ありがとうとかこれからも頑張れ」などメールしました。 相手もありがとうとかまた色々と話そうねとか何だか良い雰囲気のままメールが終わりました。 それで終わったのですが、 来週の水曜日に3年全員学校に行かないといけないのです。 時間はいつでもいいのです。 なので、その日に学校に一緒に行こうか?と誘ってみたいと思うのですが やっぱ振られましたし誘うのはおかしいですかね? しつこくみえて相手に失礼でしょうかね? 超困ってます!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 教官が気になる。。。

    はじめまして。 今教習所に通う女ですが、気になる先生がいます。話していて共通の話題があってもっとたくさん話したいのですが、あと1回技能をしたら卒検です。うちは担当制ではないし、待合室等で教官と生徒が親しく話すような雰囲気のところではないので、どうやってチャンスを作ればいいのかわからなくて困っています。。 べつに友達としてでもいいから、もっとたくさん話したいのです。 このような経験をされた方など、よいアドバイスをお願いします!!