aromacandl の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • この考えは間違いですか?子供の育て方について

    いつもお世話になっています。 私自身はまだ独身で子供もいないのですが、子供の育て方についてずっと思っていることがあります。 反面教師的な育て方は有りなのか無しなのかという事です。 例えば、私の両親は私の小さい頃から目の前で堂々と大喧嘩し、無視しあう嫌な空気や怒鳴り合いでとても嫌な気分になってきました。 なので私が結婚したら絶対に自分の子供にはそんな想いをさせたくないというのがあって、子供の前では険悪な空気を作ったり喧嘩することだけは避けたいと思っています。 その他にも酒飲みの親や親戚を見て、酒癖の悪い人とは結婚しない!など、反面教師のような学び方をしたような気がします。 別に両親のその部分を恨んではいなく、良い部分も沢山学んできたので両親のことは大好きです。 逆に今となっては反面教師は効果があった気がします。姉もとても穏やかな人と幸せな結婚をし、私も優しく素敵な人と出会えました。 なので私の経験から反面教師は効果があると思っているのですが、逆に将来、もしも私が幸せな理想の家族・夫婦として生活していたとしたら、子供はその良い部分をきちんと感じ取ってくれるのかという不安があります。 この良い部分が当たり前だと感じていたら、幸せなことなんだ・良いことなんだということにも気づかず育ってしまうのではと思います。 例えば酒癖の悪さを感じさせず育てて、その嫌さを知らないと分からずに酒癖の悪い人と結婚してしまうんじゃないかなどという感じです。 だからと言って、反面教師を意識して悪い見本を・・・なろうなんて気持ちは一切ないのですが、私のこの不安はありえることなのか皆さまのご意見をお聞きしたく質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の生き方について伺います

    はじめまして、35歳の独身女性です。よろしくお願いいたします。 私は、専門的な領域で研究とビジネスを行っております。(領域はご勘弁を) 今まで、男性と付き合ってきましたが、結婚する気にはなれません。ただし、自分の子を産み、育てたいと思います。(世に言うシングルマザー) その子には可能な限り優れた資質を残したいと考え、すぐれた遺伝子を持つ男性の精子をいただき、人工授精したいと思います。 そのためだけの男女関係を持つことの煩わしさや後々の問題化も避けたいと思います。 父無子となりますが、後は本人の能力で優れた人に育つよう私が支えていきますし、人を頼みます。 その意味では、先ず、経済的条件はすでに整えました。また、考えられる事態に対する保険などの体制も備えました。 このようにして、出産し、一定期間は育児、その後は研究とビジネスに復帰することにします。 私は、一人の男性にすべての期待をすることは無理だと思うし、不満を持ちながらの人生は嫌です。また、恋愛での不倫など愚かしいことです。 したがって、求める内容によって、得られる最も適した方と付き合い、お互いに満足する関係がよく、結婚と言う制度でお互いを縛りあわない人生を送りたいのです。 ただし、結婚制度の枠内にいる方とそのような関係は絶対持ちません。それはルール違反だからです。不倫は嫌いですし、愚かしいから。 現実的な抵抗は大きいと承知していますが、そう言う生き方もあって良いのではないでしょうか。 このような生き方に対して、ご意見やアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 離婚すべきでしょうか?

    30代後半の主婦です。 昨年、夫の他に好きな人が出来ました。彼も私を愛してくれて いて、夫には悪いと思いつつ、幸せな時間を過ごしていました。 しかし、幸せな日々は長く続かず、夫にバレてしまい彼は夫から 散々脅されて無理やり、別れさされてしまいました。 (彼は年下で未婚者でした。) 私は離婚を望んでいましたが、夫に私と別れる気はなく、全て 許してくれて、帰ってきてほしいと言いました。 2ケ月程別居をして、今後のことを考えましたが、こんなにまで 思ってくれている夫を見捨てることが出来ず、家に戻りました。 それから5ケ月。いまだに夫に心を開くことが出来ず、心から笑う ことも出来ません。とってもギクシャクした状況です。 別れた彼とはもう連絡を取っていません。向こうも「こんな怖い ことはゴメンだ」と思っているんだと思います。ですから、私が 夫と別れても彼と一緒になるとかはありえません。 段々自分の気持ちがわからなくなってきました。私は夫と離婚して 一人になるべきなのか、このまま夫と一緒にいるべきなのか・・・ 自分で決めないといけないことはわかっています。よき、アドバイス をお願いします。

  • 浮気願望

    先日も質問させてもらいました 先日私が浮気をしてしまって、その人とはもう連絡するのをやめようと決めたのですが… 旦那をもう男としては見られなくなり、恋がしたくなって浮気してしまいました。 なのでまた浮気してしまいそうで怖いです。 主人を好きになれたら…って思うけど、何故か無理なんです。ときめきとまではいかなくても、愛情を持っていたいのにそれがなくなってしまったのです 旦那は私の事どう思っているかわかりませんが、やっぱりときめきとかはなくなってると思います。 子供はとても可愛いので、今は子供といる時が一番楽しいです。でも女を忘れたくないというのは、贅沢なのでしょうか。

  • 夫にもっと魅力的な男性になって欲しいと思ってしまう

    はじめて相談させていただきます。 ぜいたくで身の程知らずの悩みなのかも知れませんが皆様のご意見をうかがいたいと思いました。 私たち夫婦もアラフォーといわれる世代になりました。 結婚して約12年になります。子供はいません。 二人とも働いており、収入は私の方が年収で100万円ちょっと多いです。 夫は優しく、家事も分担して受け持ってくれます。 しかし、最近になって男性としての魅力を感じません。 また、夫についてそう考えてしまう自分がとてもいやです。 他人と比較するのは間違っていると思いますが、大学生時代の仲の良い友人2人の夫と比べて器の小ささを感じてしまいます。 一人の友人の夫は、妻である友人からも娘さんからも、不良中年とか不良パパと呼ばれています。 友人も「あの人絶対浮気経験あるよ」とか「究極の不良夫」とか悪口ばかり言われています。 でも、それでも彼女が夫のことを愛し、子供もパパのことを大好きなのが話を聞いたり様子を見ただけでわかるんです。 彼女にとっては、浮気なんて遊びよ、みたいな余裕というか愛している強さと喜びみたいなものを感じます。 そして、「確かに、あんな素敵な旦那様だったら浮気ぐらい私でも許すんだろうな」と思ってしまう自分が嫌です。 もう一人の友人の夫はアーティストで、若いとき一瞬売れてずっと不遇で、最近また違う分野で地位を築きつつあります。 妻である友人は彼をずっと支え続け、生活だけでなく女性問題でも本当に苦労したはずなのに、生き生きとしています。 「しょうもない男と結婚して苦労したよ」と口では言いますが、売れていないときですら幸せなのが良く分りましたし、今はまぶしいです。 二人とも夫の悪口を言うのが好きです。 そして、その様子が私は羨ましいです。 私が夫の悪口を言うとしたらなんというだろう。 夫の人生を否定してしまいそうな悪口が出てしまいそうな気がします。 目に見える欠点をもつ夫のことをそれでも愛せる彼女たちが羨ましく、大きな欠点が見あたらない夫への愛を失ったような気がする自分が嫌です。 そして、仕事の上で知り合う、友人の夫タイプのクセのある魅力的男性に惹かれる自分も嫌いです。 欠点だらけで苦労をかけられるけれども、才能と人間的な魅力を持つ男性と再婚したいと夢見てしまいます。 そんな男性の具体的な当てはありませんが、このまま年をとるのならば、夫と離婚した方が後悔しない気がします。 夫にもっと魅力的な男性になって欲しいと思ってしまうし、それが無理ならなんの欠点もない夫と性格の不一致で離婚したいと思うのはいけないことでしょうか? 恋愛なら当たり前のことですよね? 久しぶりの休日出勤の夫と一緒に朝食を食べて一人になり、情けなく涙が出てきてしまいました。 願っていた子供も授かりませんでした。 夫の家事分担も何も、批判を封じられているようで疎ましくすら感じます。 皆様のご意見をいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#83457
    • 夫婦・家族
    • 回答数38
  • ご夫婦に質問です

    ご夫婦に質問です^^ 2人の(人生の)目標は何ですか? 私は未婚なのですが、結婚の参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88274
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 恋愛と自己中の関係性

    恋愛しているときの 人って、本当に自分勝手だと思いませんか? よく「相手の気持ちを考えないとダメだよ」 って恋愛の話をしているとき(相談しているときなど)に 言う人がいます。 しかしそういう人に限って、 相手の気持ちを真の意味で考えていないような気がしますが、 どうでしょうか。 相手がこれを望むと思ってやった ってことで、 ただそれだけでいいことをしたと 胸を張っている人もいますが、 意外とそれが、「相手が真に望んでいること」でない場合の方が 圧倒的に多いというのが、私のこれまでの経験です。 相手が望んでいないことをやったって、 そんなの「優しさ」じゃないと思います。 それは中学生がやる優しさで、 私はそういう人の行動が、大人の行動には思えません。 結局、恋愛している人は、 みんな自分の欲望を満たすためだけに、 自己中心的に振舞っているんでしょうか?

  • 旦那様は何が欲しい?

    旦那様、誕生日に貰って嬉しかったものってありますか? 彼はもうすぐ31歳です。 ゴルフ大好きなので、これまではマンシングやバーバリーの服数着+靴下(5万~2万)などをプレゼントしてきましたが、さすがに、そろそろ思考を変えたいと思いまして・・・。 今回予算は2万くらいなのですが、彼はブランド好きで、持ち物(財布、バッグ、時計、サングラス、服、靴など)ほとんどがシャネルやヴィトン、ドルガバなどで、私には買えそうにありません。 物持ちが良いので、10万の靴を買って10年履く、そんな感じで、安価なものはそれだけの価値しかないと良く言います。 最近彼が言っていたことは、 ・今年正月に香港に行った際、お揃いの財布を買おうと言っていた(気に入ったのがなく結局買わなかった)。 ・仕事用の白い靴下を買っといてくれ、と数日前に言われた。 ・車においていたサングラスが壊れた。 ・仕事用のバッグが欲しいと以前から言っていた(ボッテガにいいのがあると言うので見に行ったが、高いからと止めさせた)。 ・最もお気に入りだったビザリア?(それは1万6千くらい)のワイシャツが擦り切れ、着れなくなった。 ・3万くらいだったマネークリップをなくした。→先日韓国でおもちゃのマネークリップを買ってきていた。 です。高級ボールペンや名刺入れなどは自分で買っています。 出来れば、何か新鮮なモノを・・・と思っているのですが、こんな彼に喜んでもらえるプレゼントって何がありますか? その手があったか~!的なアドバイス待ってます^^

  • 太った妻とは、セックスしたくない男性の方。

    結婚3年目になりますが、2年以上レスが続いています。 夫がレスになった主な理由は、私が結婚直後から急激に太ったからです。 夫は痩せている女性が好みです。 私の体重ですが、付き合っている頃は157cm50kgでしたが、現在は55kgを行ったり来たりしています。ピーク時は60kgありました。 学生の頃、無理なダイエットをした結果、摂食障害になり(今も完治していませんが、夫は知りません) 今も痩せてはリバウンドするの繰返しで、1ヶ月で3~4キロの増減があります。 自分の性格の弱さ、未熟さと自覚しておりますが、体重も食欲もコントロールすることがとても難しいです。 また、精神的にもコントロールできず、レスしている夫にムカついて、プンプンした態度をとってしまったりします。 話が少しずれてしまいましたが、 話し合いや喧嘩を何度もして、今は2ヶ月に1度程、誘ってくれる様になりましたが、 自然な欲求ではなく、私への気遣いであり、義務であり、子作りの手段です。 でも、この状態は、余計悪化して、最悪、修復不可能になってしまうのでないかと不安になります。 私が痩せれば、夫の気持ちが変わる可能性はあるのでしょうか? 一度、セックスの対象外になったら、もう駄目でしょうか? 年齢も30代後半なので、なんとか早く解決したいです・・・。

  • 恋愛について

    恋愛について迷っています。 28歳 女性 社会人です。 カテゴリーが違うかもしれませんが、人生の先輩の方々から意見をお聞きしたいと思いましたのでよろしくお願い致します。 現在、二人の男性から付き合って欲しいと言われています。 私はもうこの年齢なので、結婚を前提に考えられる人と一緒 に付き合っていきたいです。 まず 一人目は、(私の中では)一番好きで一緒にいたい。 でも将来は彼の実家(地方)に帰らないといけない。 なので私も会社を辞めなければいけない。 性格は優しい人。 同居の可能性あり。 二人目は、一緒にいて安心できる人。普通に好き。 将来はずっと東京にいられるので、私も会社を続けられる。 家族や友達と離れることはない。 性格は優しい人。 同居の可能性あり。 私の中では大好きで尊敬できて一緒にいたい人は一人目の人。 でも、結婚したい人は二人目の人なんです。 わがままな質問ですみません。 「結婚」って一体何なんでしょうか。 大好きな人と一緒になったほうがいいでしょうか。 それとも、会社を続けられて自分のやりたいことができて安心できる人と一緒にいたほうがいいでしょうか。 一人目の人と結婚してしまうともう今の会社に戻ることができません。 自分の中ではそれが大きく感じてしまうのです。 何もかも捨てて専業主婦になった時に後悔してしまう自分がいるんじゃないかと思いまして。 わがままな質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#120946
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 旦那に対する嫌悪感(長文です)

    結婚1年目ですが、セックスレス2年目の嫁です。 将来的に子どもが欲しいと思っていることもあり、最近はこのままではいけないと考えていました。 ところが昨日、旦那の行為によって「嫌悪感、恐怖感」しかなくなってしまいました。 先日、酔っ払って帰ってきた旦那が絡んでくるのを適当にあしらっていたら、それが不満だったようでふざけて私の腕を引っ張り無理矢理旦那の下半身に触らせました。 旦那は力が強く私が抵抗しても、無意味なくらいの力で掴んでました。 たったこれだけの事ですが、私には非常にショックでしたし旦那の力任せなところにも恐怖感を持ってしまいました。 私が適当に相手をしていた事が原因ですし、相手はただふざけてした行為です。 普段は優しく家事もしてくれる旦那ですが、いまは一緒の部屋にいたくありません。 近寄られただけで怖くて震えてしまいました。 このような状況では結婚生活を続けている意味がないように感じられます。 それとも少し離れていたら、落ち着くのでしょうか? 何かご意見をお願いします。

  • 夫が怖いです

    43歳の専業主婦です。結婚して25年になりますが、子供はいません。 夫のことで質問いたします。よろしくお願いいたします。 夫は45歳で大学教師です。夫はよくいる学者で教養もあり、穏やかで、私を大事にしてくれ、私のしたいことは何でもさせてくれます。 よい夫ですが、物足りなさを感じていたところ、今年の3月からある方と道ならぬ恋に落ちました。夫は今までと変わりなく接してくれるので感ずいていないと思いますが、申し訳なくも思います。 彼は36歳、独身で、私たちの使っている銀行の職員です。いつも彼の事で頭も心もいっぱいで幸せでしたが、先日、彼が、私たちの関係を詳しく話す匿名の電話を受け、銀行にバラスからなと言われたそうです。そうなれば、自分の将来はないと言って落ち込んでいます。また、どうしても、お前を社会的に葬るからとも言ったそうです。彼は夫とは何度があっておりますので夫の声には聞き覚えがあり、その電話の声は夫の声ではないかと言います。 もしそうなら、夫の見えない恐ろしさを感じてぞっとしました。 彼を救いたいので、夫に話して聞いて、謝り銀行に話すのはやめてもらいたいと思いますが、どうでしょうか。無論、離婚されることは覚悟です。 怖いのと困ったことで夜も眠れません。よろしくお願いします。

  • 風俗がきっかけで離婚へ

    結婚して2ヶ月。 妻が何気なく私の携帯を確認したところ、風俗店の女性とメールのやり取りをみられてしまいました。 私としては、仕事量がここにきて膨大に増えてきて、自分を見失いそうになってしまい、ふとした気持ちから一度だけ行ってしまいました。 そこでメルアド交換をして、何度かやりとりをしてしまってました。 勿論、会ったのも一度だけで、2・3通のやり取りです。 当然問い詰められ、事実を告白したら、即離婚と決定的な答えを出されました。私は全くそこまで考えておらず、離婚したくないと言い続けましたが、裏切り行為と烙印を押されました。 今は、そう言われて当然だと感じており、言葉では表現できないくらい後悔しております。 こんなことで妻の必要性・重要性を痛感し、現時点どう接していけばよいのか、全くわかりません。 妻は気持ち悪い・出ていけ・顔もみたくないと言うだけで、なかなか話をさせてもらえません。 今ここで二人が離れてしまうと、二度と戻れないと思い、何とかしたいと考えております。 自らが犯した罪なのに、都合良く思われるはずですが、やっぱり妻を愛しています。 だからこそ離婚はさけたいのです。 私は今後、どのように妻に接していけばよいのでしょうか?

  • 妻の浮気とこれからについてです

    今結婚3年目の26歳の男です。 相談したいことですが、妻が浮気してしまい、今の状況についてです。 今年5月にネットで知り合った人に好意をいだいたらしく、そのときに、気づいて「もう絶対連絡とらない」ということになっていたのです。この時点ではまだ会ってませんでした。 しかし、8月末に連絡をやめるどころか、実際に3回も会って肉体関係もあったことが判明してしまったのです。 それから妻が浮気相手に連絡したら「旦那がかわいそうだ。もうやめにしよう」みたいに言われたみたいです。それから連絡しても返事こなかったらしく、私にばれなければ会う予定だった日に私に隠れて、以前会った場所(東京と新潟でお互い離れてたため、中間の長野です)に行ったらしいです。結局会えなかったみたいです。 それから2か月以上たちました。 まだ浮気相手のことが一番好きで、会えないつらさをずっと感じてるみたいです。 妻に元気になってもらおうと、どこかに一緒にでかけても「ここにいるのがあの人だったら」とか「本当に抱きしめられたいのはこの人じゃない」とか感じてるみたいです・・。 時間が解決するのでしょうか? 言葉に言えないほどショックで今まで感じたことのないほどつらい気持ちで胸が裂けそうですが、まだ愛してます。 でも、彼女に傷つく言葉を言われるたびに折れそうになります。 あとあと考えたら、「そんなこともあった」って思える日がくるんでしょうか? 離婚してしまったほうがいいんでしょうか? 「今はそっとしておいて」と妻は言います。この話を言うとますます私のことを想えなくなってしまうのでしょうか? 忙しいところ、みなさんすみません。率直な意見を聞かせてください。お願いします。

  • 妻が同窓会で元彼に会います

    妻が来週同窓会に行きます。元彼氏(おそらく初体験の相手)に10年以上ぶり?に会うようです。 普段は夫婦仲はいいのですが、私は最近仕事が忙しく、また年齢的なこともあり、夜の方は妻が満足するほどできていないと思います。妻は欲求不満気味だと思います。 このような状況で、同窓会で体の関係があった元彼氏に会うと、浮気など考えたりするものでしょうか? 勿論妻を信用していますし、行くなとは言いません、というか言えません・・・が、平静を装っていますが心配でたまりません。ここまで心配するのは、共通の知人から、元彼氏は既婚ですが、今でも妻のことを忘れられない女性と言っていると聞いたことも理由のひとつです。向こうからアプローチしてくるのではないかと思ってしまうのです。 女性の方、夫にどのように行動されたら気分を害さずに「とても浮気なんてできないわ」と思われますか?例えば前夜に濃厚に愛し合うとか、出かける前に「信じてるから」と言うなどです。 男性の方、もしこのような状況ならどうされますか?行かせない?それとも迎えにいく?などなど・・・です。 よろしくお願いします。

  • 昔の彼女

    はじめまして。まもなく出産を控えている妊婦・30歳・既婚です。 先日、TVを見ていた主人が、急に「あっ!」と大声を上げたので、 どうしたのと聞くと、そのときちょうどTVに出ていた女性が、昔の 彼女だというのです。その女性はキャバ嬢から成り上がり、今やメディア への露出の激しい芸能人のような存在の人です。そのような有名な 女性ですが、主人と昔付き合っていたことは、私自身確認済の事実で、 何より、彼女は整形し当時とかなり顔は変わっていますが、主人は 彼女と付き合っていたころの写真を、結婚してからもずっと捨てずに とってあったのです。私はそのことがいつも気になっていて、いつか 主人に問い詰めたところ、主人は、「オレは写真を捨てられない性格で どんな写真もとってあるけど、だからといって未練があるわけでは ないし、オマエがそれが嫌なら、捨ててくれてまったく構わない」という ようなことを言いました。そのあと私はこっそり彼女の写真や彼女 からの手紙などすべて処分し、封印できたような、少しほっとした ような気分になっていました。そうこうするうち、先日TVで彼女と 「再会」してしまったのです。主人の中で、また彼女の存在が喚起 されてしまうのではないかと思うのと、メディアへの露出が激しく、 とにかく普通にしていてもよく目にする顔、名前・・・ 私はまた、 彼女の影に怯えるようになりました。 主人は、ものを捨てられない傾向は普段からあり、写真の件は確かに 気になる点ではあるのですが、誠実でやさしく、普段の言動から怪しい ことは何もありません。ですが、私自身が自信がなく、あのように 着飾ってTVなどに頻繁に登場する彼女を見るたびに、何か見せつけ られているような気がするのと、そんなにしょっちゅう目にすれば、 主人も彼女のことが気になるのではと、不安にかられ、嫉妬なのか なんなのか、醜い気持ちにさいなまれてしまいます。 主人は隠し事ができず嘘がつけない性格で、先日のTVも、つい大声を 出してしまったのだと思います。昔の彼女だなんてわざわざ言わなく てもいいのに、特に深く考えず、私にその話をしたんだと思います。 その後、彼女のことを気にしている風でもなんでもないのですが、 とにかく私が不安で不安で、彼女の存在が気になって気になって仕方 ないのです。 本当はああいう人が好きなのかな?とか。私なんかそれにくらべて、 容姿も中身もさえないな、とか。 こういってはなんですが、彼女は、私が最も苦手なタイプの女性だった のもものすごくショックでした。主人が普段、こういう女性は大嫌い、と 言っていたタイプの人でもあったので、正直唖然としました。主人は そういう人を好きではないだろうと思っていたような人だったからです。 それもあくまで私のイメージだったということですが。 主人との写真に写っていた当時の彼女は、顔だけでなく、雰囲気も ずいぶん今とは違って、同一人物とは思えないほどでした。それが 今、主人の中でどう消化されるかは別として、彼女に興味をもって 生きていなくても、日々、輝くばかりの美しさで頻繁にTVに登場したり、 ネットで名前を見たりする度に、私は胸が締め付けられるような思いを してしまうんだろうかと思うと、本当につらいなと思ってしまいます。 気にしなければいいんでしょうが、何で自信をもったらいいのか・・・ 私は主人とおなかの子供を本当に宝だと思っていて、どんなことでも 尽くして支えになろうと思っています。ですが、なんだかときおり、 片想いでもしているようなさびしい気持ちになって・・・ 他の女性の影におびえることなく、精神の健康を保つ秘訣があれば 教えていただきたいです。低レベルな質問で申し訳ありませんが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#100252
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 21才で経験ないです。

    男の人と付き合ったことがほぼなくて、なかなか今まで出会いもありませんでした。今は女子大に通ってます。だから経験なくて・・・だけどAまでならあります。 この年でB以上ないっていうのちょっと恥ずかしくて人にも言えないでいます。 やっぱり処女の子ってめんどくさいとか思ったりしますか? 昔ちょっと男性恐怖症だったこともあって話すのが苦手で・・・反応鈍いしノリも悪いです。せめて明るければいいかもしれないけど私みたいなのだとひかれてしまったりしてしまうでしょうか! あと、私あんまりスタイルがよくなくてでも、今一応ダイエット中です!やっぱり、ある程度引き締まった子の方がいいですよね?お腹とか やっぱり男の人は気になりますか?あと、オシリが大きいのも悩みです。 なんだかたくさん書きすぎて読みにくくすみません。 宜しくお願いします