schnellerのプロフィール

@schneller schneller
ありがとう数2
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/03/05
  • 何度も何度も!パンクの原因

    困っています。 自転車(ルイガノのクロスバイク)を買った際に、タイヤを少し細めのものに交換しました。 (ロードレーサーに付いてるような物よりかは少し太いです) タイヤ交換が原因かどうかわからないですが、とにかくパンクするんです。自転車置き場に置いていると、毎月ぐらいパンクします。。。 自転車屋さんにもっていくと、「空気を入れるところのバルブ?がチューブにかんだりしてパンクするから、こまめに空気を入れろ!」 と毎回言われます。 でも、私は言いたい・・・こまめに入れてもいつもパンクするんだと!毎回毎回チューブ交換・・・もう嫌です。 クロスバイクにのっておられる方はみなさんこうなんですか? 空気をこまめにって言ったって・・・空気入れる⇒乗る⇒家に帰る ⇒3日後心配でタイヤ触る⇒大丈夫!⇒さらに2日後みてみる⇒ パンクしてる・・・とかですよ? いたずらか!?とか思うときもありましたが違うようです。 もうお店の人にも半分怒られてる気分なので今度は違う店に 持って行こうと思います。。。シティサイクルしかおいてない ような店でも大丈夫ですかね。。。 5~6回はパンクしてます。店の人のこまめに入れないとっていう 理由も納得できません。 ぼそっと「タイヤの相性悪いかもねぇ」と一度言われたことも ありますが・・・。 どなたか納得のいく説明や、対策をアドバイスして頂けないで しょうか。

  • これらの自転車をどう思いますか?

    街乗り用に自転車を購入しようかと思います。 週5日未満市内だけで距離なら15~20km/日、 たとえば下記にあげたものだと自転車に博学で詳しい方から見たらどう思いますか? 1 http://item.rakuten.co.jp/kahoo/avisports_a-101/ 2 http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al_cr/ 3 http://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/kz-102r/ 忌憚なきご意見をお待ちしています。

  • フレームとタイヤがキス!

    はじめてロードレーサーを購入いたしました。 よろしくお願いいたします。 入手したのは90年代クロモリのイタリア製(MOSER)なのですが、 シートチューブとリアタイヤがキスしそうです。 ホイルに縦振れがありまして、狭いところで1mm、広いところで2mmのクリアランスしかありません。 タイヤは700×23cです。 この年代のイタリアロードレーサーはタイヤとシートチューブがかなり接近しているともききますが、 それにしてもこんなに接近しているものなんでしょうか? エンドはねじを緩めいっぱいに引いております。 実際に乗った感じでは問題はなさそうで、接触音もしていないようです。 自転車の売主の方(個人)は、別の方に譲ってもらったもので自転車の素性がよくわかりません。 売主に大丈夫ですかとおききすると、 「ホイルの振れを取り、細いタイヤに交換したら大丈夫でしょう」 と丁寧に対応して下さいますが、 はたしてそれで根本的に解決したことになるのでしょうか。 クロモリは、衝撃吸収力があり適度にしなるとききます。シートチューブとタイヤの隙間が広がる方向でしなるのでしたら、よいのですが、反対に狭くなる方向でしなるのでしたらタイヤと接触してもおかしくのではないかと疑問が湧きます。 調べてみると、チェーンステーの長さは私の自転車の場合、400mmとけっこう短いようです。 この自転車のジオメトリー等資料を探しましたが、役立ちそうなものが見当たりませんでした。 はたしてこのまま乗って大丈夫なのか。 設計ミスということはないのか。 この問題をのぞけば、自転車自体はとても気に入っているのに・・・。 はじめてのロードレーサーとして、きき慣れないこの自転車を選んだ自分が愚かだったと反省しています。 アドバイスいただければ、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • フレームとタイヤがキス!

    はじめてロードレーサーを購入いたしました。 よろしくお願いいたします。 入手したのは90年代クロモリのイタリア製(MOSER)なのですが、 シートチューブとリアタイヤがキスしそうです。 ホイルに縦振れがありまして、狭いところで1mm、広いところで2mmのクリアランスしかありません。 タイヤは700×23cです。 この年代のイタリアロードレーサーはタイヤとシートチューブがかなり接近しているともききますが、 それにしてもこんなに接近しているものなんでしょうか? エンドはねじを緩めいっぱいに引いております。 実際に乗った感じでは問題はなさそうで、接触音もしていないようです。 自転車の売主の方(個人)は、別の方に譲ってもらったもので自転車の素性がよくわかりません。 売主に大丈夫ですかとおききすると、 「ホイルの振れを取り、細いタイヤに交換したら大丈夫でしょう」 と丁寧に対応して下さいますが、 はたしてそれで根本的に解決したことになるのでしょうか。 クロモリは、衝撃吸収力があり適度にしなるとききます。シートチューブとタイヤの隙間が広がる方向でしなるのでしたら、よいのですが、反対に狭くなる方向でしなるのでしたらタイヤと接触してもおかしくのではないかと疑問が湧きます。 調べてみると、チェーンステーの長さは私の自転車の場合、400mmとけっこう短いようです。 この自転車のジオメトリー等資料を探しましたが、役立ちそうなものが見当たりませんでした。 はたしてこのまま乗って大丈夫なのか。 設計ミスということはないのか。 この問題をのぞけば、自転車自体はとても気に入っているのに・・・。 はじめてのロードレーサーとして、きき慣れないこの自転車を選んだ自分が愚かだったと反省しています。 アドバイスいただければ、助かります。 よろしくお願いいたします。