aichikenのプロフィール

@aichiken aichiken
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/02/26
  • 二浪してでも早稲田か??

    去年、一年間浪人して、今年、早稲田の商学部、上智の経済学部、明治の経営学部、成蹊の経済学部を受けました。 今のところ、成蹊大学しか合格してません。 早稲田の結果はまだ出てないんですけど、受かってる気がしません。 2月29日に合否がわかるんですけど、その日が成蹊の入学手続きの期限になっているので、今、めちゃくちゃ悩んでます。決断も迫られてます。 証券会社に勤めてる知り合いに聞くと、成蹊も就職とかにおいては早慶に比べるとだいぶ劣るけど、他に比べたら悪くはないしむしろいいほうだし、学校の雰囲気や教授の質もけっこういいと思う、なによりもう一年間費やすのはもったいない!ということでした。 でも、今、慶応の3年生(今度4年)の人に聞いたら、もう一年浪人してでも、早慶狙ったほうが絶対いいと言われました。さらに言うなら、早稲田より絶対、慶応!だと。慶応は会社に入った時に、慶応卒業生から非常にかわいがってもらえると。慶応のつながりははんぱない!と言ってました。 みなさんの意見を聞かせてください。 いろいろな問題(もう一年勉強したら、絶対早慶入れる保証はあるのか?などなど)もあると思いますけど、全部考慮したうえで、お願いします。