hoooney の回答履歴

全172件中121~140件表示
  • 女性の皆さんに質問です。

    こんばんは。 早速ですが、一般的に男性の方から告白する傾向にあると思いますが、 逆に女性の皆さんに質問です。 ずばり告白した、された割合を教えてください。 具体的な数でも構いません。 やはりされる方が圧倒的に多いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 当たり前の日々だけど、脈はあるでしょうか?

    中3の男子です。 受験受験の毎日です。 僕は好きな人がいます。 同じ中3で、小学校からの知り合いです。 まだ、進展も何もしてないのですが、ちょこっと話したりしてます。 彼女からは前までは、歌ってほしいとか、何かと僕のことを笑ってくれます。 そんな日々はとても好きでした・・・ 彼女はとてつもなくかわいいです。 僕は彼女に比べると普通の顔立ちで太っている域に入ります。 がんばってやせるように努力しています。 何度も彼女と目が合い、そのたび胸が苦しくなり、締め付けられます。 心から許せる親友に全てを悟り、相談しました。 「そんなの相手からは気持ち悪いだけだ。しかも、なんで当たり前な事でいちいち喜ぶんだ?」 きつーい言葉でした。 努力してこれまで、彼女にこれまでの事をやってきました。 1、下の名前で呼ぶ 2、ほぼ毎日話をする。(くだらないこと) 3、笑ってもらえるように努力している。 4、そして、何度も笑ってもらえる。 この程度です。 そして昨日、クラスのメンバーで(彼女もいます)、食事に行きました。 ですが、メルアドと電話番号聞くことができませんでした。。 でも、彼女が写真を撮ってくれました。 僕も混じって・・・ 僕は彼女が好きです。 でも高嶺の花なんです。 それでも、毎日努力していますが、彼女の気持ちが分かりません。 ほんの少しの事で壊れそうな自分・・・ 彼女が電話していた時、男の可能性もあるかも・・・ などと考えると消えてしまいそうです。 長文になりました。すいません。 最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。 無理だろうなって最近思いつつも生きています。 助けてください・・

  • 太い女(特に太もも)でもスカートはきたい

    こんにちは。私は20代の大学生(女)です。 今までほとんどファッションに興味がなかったんですが、最近 やっと「オシャレがしたい!」と思うようになりました。 それというのも、大学のチームメイトの男子達にここ1年以上 「デブ」「ブタ」呼ばわりされているためです。 (悪意はなく、からかって私の反応を面白がっているんでしょうが…  言われるたびに張り倒してます(笑)) 実際、周りの女の子は細い子ばかりで、私もお世辞にも細いとか 普通とか言えない体型です。 身長158cm 体重57kg B:90 W:69 H:93 太もも55cm ふくらはぎ35cm お尻~太ももにかけてが特に太く、おまけに短足胴長です。 (これはウチの家系全員です…) ダイエットも頑張って、現在以前より10kg近く落とした状態です^^; 今までGパンかヨレッとした黒ズボンオンリーでしたが、  これを期にスカートもはいてみたい!  オシャレになってからかった男達を何も言えなくさせたい! と思うんですが、いかんせん今まで何もファッションを気に していなかったので、どんな服を着ていいのかわかりません(涙) 太い女でも、似合うようなスカートはありますでしょうか? どんな風にトップや靴下等と合わせればいいのでしょう? 是非、皆さんのオススメやアドバイスを教えてもらいたいです! ちなみに、雑誌を色々物色したところ、「with」の雰囲気が 一番好みでした。 どうか、よろしくお願いします。

  • 声優の養成所に行く年齢

    私は今年高校受験です その機会に思い切って親に「声優になりたい」ということを伝えました しかし親の反応は薄く「あんたじゃ無理」などと言われる始末… 高校で声優のある学科を探してみるものの今度は担任の先生からも 「そんな所より自分のレベルに合ったところに行け。それに本格的に将来に取り組むには早すぎじゃないか?」 などと言われてしまい。。。 それなら!と私が考えたのは養成所 自分のレベルの学校にも行けるし、別の将来への選択も可能!! これは良いじゃないかと思い親に言ってみると「高校卒業してからにしなさい」と流されてしまいました。 養成所には中学卒業からもいけるので私はどうしても行きたいのです そのことについて何か助言なるものをしてほしいと思います よろしくお願いします

  • 紺とピンクのチェック シフォンブラウス

    紺とピンクのチェック柄のシフォンブラウスを持っているのですが、、 襟の部分がスクエアネック開いていて、背中も少し開いてます(^^)汗 結構透けるので中に何か着ようと思うのですが、、 これからの季節どう着こなすのがいいのかアドバイスお願いします>< 灰色の長袖を合わせようと思っているのですが、、 紺生地に灰色って地味すぎますか、、、? 下に何を着ればいいでしょうか; 服の感じは紺がメインで結構暗くて大人っぽい感じです。 襟の部分や袖の部分は黒のシフォンでふりふりって感じです(^^) ブラウジングできる感じです(^^) あと、それに黒いスキニージーンズを合わせようと思っているのですが、、 どうでしょうか?? 紺とピンクのチェックのシフォンブラウスのおすすめのきこなし よろしくお願いします>< ↓ 形はこんな感じで、これの紺とピンクのチェック柄ですv http://www.rapty.com/product/PD21227/

  • 嵐のコンサート

    ジャニーズ、嵐のコンサートに行きたくて、ファンクラブに入会しました。・・・が、今さら気づいて心配になっているのですが、私名義で一口のみファンクラブに入会しても、コンサートのチケットは一人分しか取れないのでしょうか?娘二人連れて行きたいのですが、娘達もそれぞれファンクラブに入会しなければ、チケットを取るのは難しいですか?

  • 彼女との日常会話

    いつも、大変お世話になっております; 自分には同い年の彼女がいるのですが、毎日の日常会話が思いつかず(毎日同じことを言っていたり)と、楽しくなるような会話ができません; 友達に接する時も彼女と同じような感じで・・ もともと話す事はいいのですが、話す事を考える事が苦手なのでどうしたものかと・・ 会話も長続きしなくて、 彼女からも、他のカップルが楽しそうに会話しているのを見る度に「良いなぁ、うらやましなぁ」っと自分には言いませんが、影で言っているみたいです; どうやって、楽しい会話や、彼女が困っていた時など、どういう言葉で接してあげたらいいんでしょうか; 本当に毎日、話すこと無くて困っています; どなたかお力を貸して頂けないでしょうか;

  • この時期はブーツ?それともサンダル?

    敬老の日の連休に東京へ遊びに行こうと思っています。が、履く靴に凄く迷っています。 パンプスを持ってないので、”ブーツ”か”サンダル”になるんですが。 この時期、まだブーツは早いですか? それとも、サンダルはもう季節はずれでしょうか? 都内他街中はどんな感じになってるか教えてください! よろしくお願いします。

  • コーディネイトについてアドバイスをお願いします

    花柄のワンピースにハードなブーツはあわないでしょうか? ワンピースは購入したのですが、ブーツは通販で購入しようか検討中のため悩んでいます。 スエードの黒いブーツがあるのですがあまりあわず、どうしようか悩んでいます。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 ワンピース http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-7_bcd-10818_sf-0_fcd-10015_mcd-WW769_cpg-200_pno-10_ino-01.html ブーツ http://blog.livedoor.jp/flowersedei/archives/51248435.html

  • もしかしたら 彼氏はまだ元彼女が忘れられないのかも・・・

    付き合って3年目になる彼(33歳同じ年の)がいます。 付き合って半年後ぐらいに彼から聞いたのですが、彼には大学時代から8年付き合い結婚の約束をした彼女がいたそうです。 彼女とは私と出会う半年前に、別れています。原因は、彼が長男、彼女は3姉妹の末っ子(姉2人はお嫁に行ってます)で、彼女の両親に「嫁には出したくない」と言われ、彼が「じゃあ養子に行きましょうか」と行ったら、彼の両親はもちろん激怒(彼は、そんなに反対されると思ってなかったらしいです)結婚話は、こじれにこじれ、彼の両親は「養子に行くなら親子の縁を切る」と言い出し、2人の仲も険悪になり、こんな結婚しても幸せになれないと別れたそうです。その時、お互いのメールや電話も消去し、それっきり連絡を取っていないそうです。共通の友達もいないので、その後の元彼女がどうしているかも知らないそうです。 その過去がトラウマで、結婚は懲り懲り、私とも結婚は考えられないといわれていました。私は、兄が家を継いでいるので養子問題は無いので、時間をかけて付き合っていこうと思っていたのですが・・・ 先日、もう一度結婚の話を振ってみると、「やっぱり結婚は無理。無理して結婚しても、俺が潰れちゃう。」私は、子供もほしいし・・・と言うと「俺も彼女と結婚してたら、今頃子供の1人や2人いてもおかしくないなと思うけど・・・」この言葉に、ハッとしました。ビックリしている私に、そりぁ考えるよ!と悪いとも思っていないようにあっさり言いました。 彼は、結婚がしたくないのではなく、私とは結婚したくない。今でも元彼女が忘れられず、元彼女以外とは結婚したくないのではないかと・・・思いました。でも、彼は彼女に3年間一度も連絡を取っておらず、私との付き合いは続けたい様です。大事してくれています。愛情も感じます。結婚話以外はラブラブです。 彼自身、気付いていないのでしょうか?彼に話して、元彼女とよりを戻した方がいいと勧めた方がいいでしょうか?それとも、私の思い過ごしでしょうか?

  • 赦せない豊胸手術

    先日、飲み会で知り合った女性とHしました。 付き合ってもいいかなと思ってたのですが、どうも胸が変です。 まぁそこそこ女性経験はあるのですが、何というかさわり心地が「2段っぽい」のです。 しかもボリュームだけでなく33歳の割りに「張り」が異常にあります。 自分としては90%クロだと思ってますが、切開創等はありません。 その道のプロの方がいらっしゃったら見極め方法を教えて下さい。 本人に聞くのも面倒なので。 ちなみに、ここでの結論が多数決でクロならすぐ別れます。

  • 中高生の恋愛パターン

    高1女です 現在、付き合って2年の彼がいます。周りからは長いといわれていて・・・思ったことが・・・ ・どうして中高生の恋愛は短く終わるのがほとんどなのか ・何が原因で別れることが多いのか ・中高生の恋愛で長く付き合っていられる要素は何か ・「愛している」と言う言葉を頻繁に使っていいものなのか 何か一つでも回答いただけたら嬉しいです

  • 気になっている店員さん。

    今気になっているバイトの女性店員さんがいて仲良くなろうと頑張っています。しかしお盆の前の週を最後に見掛けなくなりました。店員さんはおそらく大学生なので、夏休みで帰省しているのかと考えましたが、こんなに長くバイト休めるものなんでしょうか?辞めてしまったのった可能性大でしょうか。お店は地元ではかなり大きな書店で店員さんは週3ぐらいで夕方~夜にかけていらっしゃるようでした。 もう会えないのかと思うとショックです。 バイトしてる方や大学生の方宜しければアドバイス下さい。

  • photoshop 羽がバタバタしている様子に加工

    こんにちは、鳥や昆虫の静止画を撮影したのですが、羽が静止した状態なので、ダイナミックさが現れません。静止している羽を加工して、ばたばたしているような様子にすることはできないでしょうか?

  • 大きいサイズの婦人服が買える通販やお店。

    大きいサイズの婦人服を取り扱っている通販やお店を探しています。 かなり太めなので、なかなか自分のサイズにあった服を見つけることが出来ません。 大きいサイズでもおしゃれに着こなせるような婦人服を探しています。 よろしくお願いします。

  • 図書館に行く時の服装

    私は姫系やエビちゃん系の服が大好きです。 図書館に行くとき、 「『知的なお嬢さん』って感じの恰好にしよう!」 と思い、ピンクの膝丈ふわふわスカート+白のキャミソール+茶色のボレロで行ったら、友達に 「どこのお姫様ですか!?TPOを考えてよ~一緒にいるの恥ずかしい」 と言われてしまいました。(田舎だから余計に目立つのでしょう) 私は「アウトドア以外ならカジュアルな服じゃなくてもOK」と思っていたのですが、やはり図書館でもNGなのでしょうか?

  • 豹柄の旅行用バッグ

    今月末に日本に遊びに行く予定で、 トランクとは別に、手持ちの大きめバッグが必要になりました。 レスポの大きいサイズのバッグを最近頂いたので、 一番使いやすいと思うこれを使いたいのですが・・ 結構前のものらしく、柄が豹柄なんです。 豹柄と言ってもそこまで主張の激しいタイプではないのですが、 私は大人しめと言いますか地味な格好が多いので、考えてしまいます。 私は純の日本人ですが服装が日本の人とはやっぱり違うみたいで 電車とかに乗るとおばさんに上から下まで見られたりと言う事が前にもありました。 考え過ぎかとも思いますが、浮いてしまわないか心配です。 日本(東京)で豹柄の大きいバッグを持つと悪目立ちしますか?

  • 恋愛相談です・・・

    恋愛相談です 私25歳♀ 相手28歳♂ 会員制のネットのサイトで出会いました。しかし、私はこの手のサイトは 全く信用していないので「誠実な方のみ」「遊び目的の方はお断りしてます」 と念を押して、書いていました。なのでそういう見る目は厳しくしていました。その中で出会った人です。その人は「まじめに出会いを探していて、 同じくマジメに活動されていると思い私にメールをしてくれた、とのことでした。 ネット上で1ヶ月ぐらいやり取りをして、そのままアドレスを聞かれて また3週間ほどやり取りして、本当に信用できそうで家も近く 年齢も近く話があいそうだったので、会うことにしました。最初は7月の中旬ぐらいに、ご飯に行きました。 すると、相手も見た目もまぁまぁで、話も結構あって、好印象でした。 なので、帰りにテーマパークの話になり、意気投合してそのまま 帰ってから御礼のメール送ると「ぜひテーマパークいきましょう。 よかったらこれからもメールとか電話していいですか?」といわれ 電話番号交換をしました。それから1日一通程度やりとりをしていて、一度電話もしました。 そして今日テーマパークにも行って来たのですが、 私の家の最寄り駅まで車を出してくれて、また、私がこないだ誕生日だと 言っていたので、一日アトラクションで遊んだあとは事前に調べていたらしい 夕食でディナーをご馳走してくれました。で、その後帰りも話もして楽しく終わったはずでしたのですが、 帰りはまた「気をつけて~お疲れ様~」といわれただけで 告白も何もされませんでした。 また、私も「また合ってください~」みたいにいうと「はーい」で 終わりました。 これは脈なしですか?また私の勘違いなのでしょうか。 よほどテーマパークで幻滅されたということでしょうか。 気があれば、またそういう恋人前提のサイトなのだから告白とか普通は2回目ぐらいでしますよね

  • 女性に質問 普段使うバッグのサイズと中身

    こんにちは。 私はいつも荷物を持ちすぎて、もう少し身軽に出歩きたいなと思っています。 他の女性の方々が、どんなサイズのバッグを普段使っていて、何を持ち歩いているのか、参考にしたいです。 私が使っているバッグ…A4が入るサイズで、マチが出来るだけ余裕があるもの。            通勤のときはプラスお弁当入れのミニトートバッグも。 中身…長財布(ポイントカードや診察券なんかでパンパン)、携帯、ティッシュ、小型のヘアブラシ、    手帳とボールペン入りのポーチ、お薬手帳、ペットボトル、家の鍵、車の鍵、    寒がりの暑がりなので、羽織るものを入れていることもあり。 ペットボトルはともかく、長財布と手帳が重たいかなと思ってます。 いつも小さめのバッグで出歩いている人は、なんであんなにコンパクトで済むんだろう!と気になっています。

  • 付き合いたい人がいます。長いのですが話を聞いてくださると嬉しいです

    ご覧いただきありがとうございます。 17歳・女です。 去年、高校で二つ上の先輩を好きになり、五ヶ月前の三月、先輩が卒業するときに付き合ってほしい旨を告白しました(間接的に手紙で告白するつもりだったのですがその数日前に出したデートのお誘いのメールで気持ちに気付いたらしく、「そういうことをしたいのなら、浪人するかもしれないから考えてみて」と言われたので、その時に手紙を渡しました)。 すごく考えてくれたようなのですが、二週間後にカフェで会って聞いた返事はNOでした。 理由は浪人するから付き合っても寂しい思いをさせてしまうし、自分は真面目に勉強しなくてはいけない、というようなものでした。 私のことは好きになりかけてる、というような感じのことを言ってくれましたが、待つというよりは諦めて新しいスタートを切ってほしいと言っていました。私は、わかりました、そういう方向で努力してみます、と答えました。 …が、今も好きな気持ちは募る一方です。 相手は浪人生なので、息抜きすることだってあるだろうけど、迷惑をかけてはいけないと思い、連絡は月に一度くらい、無理矢理用事ついでに超短文の一往復、という程度です。 5月に雑談に加えて「時間があったらまたメールくれると嬉しいです(無理だったらいいです;)」というようなメールしたときは「うーん、なかなか時間見つからないかも…」と返ってきて、もう駄目かと落ち込んだものの(落ち込んで「じゃあ無理しなくていいですよ^^」って皮肉にもとれるメールしてしまいましたが)、 6月に「この間は文化祭来てくれてありがとうございました。風邪とか大丈夫ですか?」とアド変ついでにメールしたとき(先輩は部活のOBです)は、「まさしく風邪引いてた…hasuha17も気をつけてね」と返ってきて、その後軽く返信してからは返ってません。 7月末に二行くらいの軽いバースデーメールを送ったときは、「ありがとう、(ちょっと自虐ネタっぽい感じの雑談)な今日この頃です…」と来て、私はそのあと返信していないのでそれからメールはしていません。 相手はたぶん、感覚的に普通に比べてかなり真面目な性格です。ふざけたりからかったりすることはありますが、根は頭が良くて真面目です。 なかなか変わった人なので説明が難しいのですが、初対面の人が話してみると大人っぽくておっとりした印象ですが、周りの目を気にせず奇行(わざと頭の上に物を乗せて運んでみたりとか、ボロボロにもほどがあるだろうという上履きを使い続けたりとか)を起こしてみたりしてネタにもされる人です。人付き合いは面倒そうで友達もほとんど作らないのに、自分と関わる人たちにはすごく面倒見がよいです。 私も相手も恋愛経験は(おそらく)ありません。 私は勝手に相手の受験が終わるまで待つ気でいます。受験が終わったらまた頑張って考えてお食事でも誘ってみようと思っています。 次の年の私の受験、とかそのときの彼や私がどうだ、とかはまたそのとき考えるとして、今のところ彼の受験が終わるまであと半年以上もあります。 1月に試験前の応援メール(去年も送りました)を考えていますが、もうほかに送る口実はないです。 頃合いを見てたまに短く本当に挨拶と近況報告だけのようなメールを送ってみようかな、と思いますが、五月のときのように言われてしまったら後がなくなってしまう気がします。 彼の生活を第一にするためになるべく努力はしますが、できれば連絡を取りたいというのが本音です。 秋という季節が始まろうとしていますが、きっと長い秋だろうな、と思っています。 私はどうしたらいいでしょうか? 自分次第だ、と言われればそれまでですが、私の考えに変なところはないか、他人の意見が聞きたいと思い投稿させていただきました。 長くて申し訳ありません。ご指南お願いします。