daichibi の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • 猫の妊娠期間について

    猫の妊娠について教えてください。 昨年の5月3日生まれのチンチラゴールデンの女の子を飼っています。3月の初めての発情期は見送り、4月後半(26、27日)の発情期に実家のチンチラシルバーの男の子の家に2泊させました。預けたその日(26日)から数回、交尾したそうです。今日、病院に行ったら、妊娠してると言われました。猫の妊娠期間は約62日前後と言うことなのですが、困ったことに6月22日~24日夕方まで、地方の友人の結婚式の為、留守にしなければならなくなりました。病院の先生に「初産なので出来れば家に居てあげて欲しいけど、24日に戻るなら大丈夫じゃない?」と言われました。いろいろ検索したのですが、猫は交尾排卵で交尾して1日で排卵、次の日に受精すると書いてあるものもあるのですが、妊娠期間はどこから数えるものなのでしょうか?24日に戻ってくれば本当に間に合うでしょうか?最悪、予約している飛行機をキャンセルして23日夜に戻ってこようかとも考えています。

    • ベストアンサー
    • rocky-cat
    • 回答数3
  • 女性の抜け毛について…

    私は30歳の女性です。 4~5年前から少しづつですが、髪の毛が薄くなってきていて頭頂部から生え際にかけて地肌が少し透けて見えます。 頭皮が少し赤くなっている時は、髪の毛を触るだけで痛みがあります。(冬は比較的マシです) 以前、病院で脂漏性湿疹と診断されました。 今はビタミン剤(B/C/D)を病院で貰っています。 毎日、抜け毛が多いように思い不安で仕方がありません。 先日1日で何本抜けているか数えてみました。 (朝のブラッシング時・お風呂(排水溝にカーゼを付けました)・夜のドライヤー時) 約90本程度が抜けていました。 毎日90本抜けているようで、すごく不安です。 10日間で900本ですよね…。 中には生えかけ(?)の3~5センチの細毛もふくまれていました。 育毛サイトに、お風呂の洗髪後に濡れた髪の隙間から頭皮が見えていたら、育毛の必要性があると書いてありました。 風呂上りに合わせ鏡で頭部を見ると、地肌がスケスケでした… 髪の毛は肩より少し長めです。 かなりのくせ毛でしたが、最近は髪のボリュームが減ってしまった為、纏めずにおろしています。 最近は髪の毛の事ばかりが気になって、夜も眠れず眠気を出す薬を病院で貰っています。 不安で仕方ありません。 同じ症状の方や改善策をご存知の方、ご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。 余談ですが、付き合って半年の彼がいます。 髪の毛のせいで、いつ振られるか不安でしかたありません… 男の人は引いてしまいますよね…

  • 女性の抜け毛について…

    私は30歳の女性です。 4~5年前から少しづつですが、髪の毛が薄くなってきていて頭頂部から生え際にかけて地肌が少し透けて見えます。 頭皮が少し赤くなっている時は、髪の毛を触るだけで痛みがあります。(冬は比較的マシです) 以前、病院で脂漏性湿疹と診断されました。 今はビタミン剤(B/C/D)を病院で貰っています。 毎日、抜け毛が多いように思い不安で仕方がありません。 先日1日で何本抜けているか数えてみました。 (朝のブラッシング時・お風呂(排水溝にカーゼを付けました)・夜のドライヤー時) 約90本程度が抜けていました。 毎日90本抜けているようで、すごく不安です。 10日間で900本ですよね…。 中には生えかけ(?)の3~5センチの細毛もふくまれていました。 育毛サイトに、お風呂の洗髪後に濡れた髪の隙間から頭皮が見えていたら、育毛の必要性があると書いてありました。 風呂上りに合わせ鏡で頭部を見ると、地肌がスケスケでした… 髪の毛は肩より少し長めです。 かなりのくせ毛でしたが、最近は髪のボリュームが減ってしまった為、纏めずにおろしています。 最近は髪の毛の事ばかりが気になって、夜も眠れず眠気を出す薬を病院で貰っています。 不安で仕方ありません。 同じ症状の方や改善策をご存知の方、ご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。 余談ですが、付き合って半年の彼がいます。 髪の毛のせいで、いつ振られるか不安でしかたありません… 男の人は引いてしまいますよね…

  • 犬の安楽死の決断された方

    12歳のゴールデンです。いつも、お世話になります。 治らない病気と知りつつも、数か月間にわたり延命治療をしておりますが、ここ2,3日容態が急変して、とても苦しそうにしています。 「もう楽にしてあげた方が良いのか・・」と悩んでいます。 愛犬を安楽死された方がいらっしゃれば、体験を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 11190327
    • 回答数5
  • ペットの「遺骨返納代」って悪徳?

    先日、愛猫が亡くなったので、動物の火葬場で火葬してもらいました。 その時に、火葬代が約8000円、壺代が約3500円、遺骨返納代が約15000円かかりました。 遺骨返納代を払わないと、遺骨を返してもらえないということでした。 なぜ自分のペットの遺骨なのに返納代が必要なのでしょうか? また、どこの火葬場でもかかるものですか? 友達に話したところ悪徳ではないかと言われたので質問しました。