yokozuna01 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 縮毛矯正について聞きたいことあります。

    [至急] 今22歳の男です。 先週木曜日に縮毛矯正しました。地毛は癖がすごくひどいわけではないのですが癖毛です。あとは量がとても多いです。長さは前髪は眉毛と目の間くらいでサイドは耳に少しかかる程度でした(矯正する前)。 毎日シャワー後はドライヤーで乾かしながらセットする毎日でとても時間がかかって大変でした。 そのため思い切って縮毛矯正しました。結果的にはまぁいい感じなのですが、できるだけ長持ちさせたいのでケアはしっかりとしています。 美容室では、矯正してから1日は洗髪しないように言われました。それもしっかり守り、その後シャワーを浴びて洗髪する時もシャンプーで洗い、トリートメントで洗い、上がったあとに洗い流さないトリートメントをつけてます。まぁまだ木曜日のことなので2日しか経ってませんが。 そこで質問なんですが、明日日曜日に夕方から外でフットサルをします。今日もフットサルしたんですが汗が心配でしたが、帰ってよく洗髪して特に問題なしでした。明日も汗に関しては気にしてないのですが、天気予報でもしかしたら夕方くらいから雨の予報です。多分少しの雨ならフットサルはやるのでそーなると髪が濡れてしまいます。フットサル後早めに帰って洗髪するつもりではありますが、帰るまでに濡れた髪は乾いてしまうと思うのですがなんか影響ありますか?? 簡単にゆーと、矯正して3日目ですが雨に濡れても早めに洗髪すれば一度乾いても大丈夫でしょうか?? 美容師さんや経験者さん教えてください。

  • エクステ

    あたし髪がショートで量も多めなんで、エクステ何本つけるか悩んでます。50本って多すぎですかね? アドバイスお願いします(><:)

  • エクステの臭い

    エクステを数回利用してる者ですが、ちょっと前につけたエクステがとても臭かったです。最初は自毛との編み込み部分の洗い方!?と思ったけど、そのあたりの手入れは慣れているので失敗していません。友人にも匂いをかいでもらいましたが、エクステ自体が薬品臭かったです。 何日かすれば消えると思いつつも洗っても全く消えませんでした。とても強い匂いでびっくりしました。 エクステを付けたお店は諸事情でいつも利用している所でなく、出かけ先のタウン誌に載ってた格安店でした。まーこの値段ならこの臭いも仕方ない・・って感じでしたが、毛質も全くよくなかったです。 もうこのような体験をしたくないのですが、私はあまり人毛かそうでないかにこだわってなかったので、今回のが何の毛かわかりませんが、臭いの原因は人毛かそうでないかなんでしょうか?

  • 美容師の方 教えてください。。。

    髪が癖っ毛なので縮毛矯正をかけようとおもってるのですが、髪が結構ながいほうなので毛先のほうが痛んでます。その状態でやったらもっと傷みますか? あと、どういうケアをすれば髪が傷まなくなりますか? 洗い流さないトリートメントをつかってるんですが、あまり効果がない状態です(泣)

  • 美容室の料金

    美容室を経営してるものなのですが、カットの料金を3月に少しだけあげようと思って張り紙などしてお知らせをしてます。後、2月後半には お知らせのDMも割引券つきで出そうと思ってます。皆さん料金改正のときなどどうなされていますか? カテゴリーが違うような気がしますが、ここが一番美容師さんの目に留まるかなと思いまして。 よろしくお願いします。

  • コスメパーマとバイオパーマ

    どちらかのパーマをかけようと思っています。 どちらもダメージが少ないようなのですが、どのような違いがあるのでしょうか? 今デジタルパーマをかけているので、比較してもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします!><

  • 美容室は儲かる商売か?

    15年原宿の美容室で修行してきた姉が、赤羽に美容室を開業するみたいです。 姉は修行先のお店が数店舗に増え経営者がお金持ちになっていくのを身近で感じ、現場を仕切っていた自分にもできると考えてるようです。 美容室とはそんなに儲かるのですか?また、なにはともあれ身内の成功を見守りたいので経営する上での勘所や店舗デザインの優れたデザイナーなどいましたら教えてください。

  • 10円玉ハゲ;;美容院をためらっています。

    暮れに、10円玉ハゲを指摘されまして・・;; ちょびちょび産毛が伸びてだいぶ薄くなりましたものの、まだまだです。。 見つけていただいたところが丁度初めて訪れた美容院で、おばあちゃん先生だったこともあり、優しく励ましていただけたのですが・・。 仕上がりはというと、ちょっぴり不満です。日本人形のような古風な仕上がり・・何か映画で貞子という名の人がいたっけというか・・ かえって新鮮な気もしないでもないのですが、やはり雑誌にでてくるような髪型にときめきたい気もします。因みに今は程遠いです。 兼ねてから憧れていた美容院へいきたい気持ち・・でも恥ずかしい! じゃあ完治まではおばあちゃん先生に・・でもまた日本人形! おばあちゃん先生は、少々神経質で、卓上テレビでワイドショー見ながらカットというひなびた感じです(初めての体験!)。出来ればもういきたくないのですが、雅子様も苦労されたのよ・・と必死に励ましてくれた優しさに申し訳ない気がしています。 美容師さんは初回のお客さまが来ないことは残念なのでしょうか。 美容師さんは10円玉を見るとどう思われるのでしょう。 くだらないかも知れませんが、途方に暮れています。 どなたかアドバイスいただければたすかります。