stoats の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 2008年12月現在の、家庭用太陽光発電について。(ソーラーパネル、自家発電)

    築20年の自宅をこの度リフォームしまして、その際に太陽光発電システムも取り付けてはどうだろうという話になりました。その手の業者の方に話を聞いてみると15年ローンで月々の支払はこれまでの電気代と変わらないままで済むそうです。 例 これまで:電気代3万 これから:電気代1万 ローン2万 15年後:電気代1万のみ ですが15年後まで何が起こるかわかりませんし、いろいろと不安がありましてなかなか決断できないでいます。2008年12月現在ですが、世の中はどのくらい太陽光発電は普及しているのでしょうか?海外ではかなり普及していますが、日本ではまだまだなのでしょうか?また、クリーンエネルギーというエコの精神で設置するのなら良いですが、お金のことを考えて取り入れるのであればやめたほうがいいのでしょうか? だったらやめればいい、と思ってしまうところですがせっかくの機会なので知識を深めるだけでも良いと思いまして質問してみました。詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • リフォーム中の仮住まいはどうしたら経済的か

    近々、リフォームを計画していますが、1カ月から1カ月半位の間、仮住まいに移転しなくてはなりません。リフォーム自体でもお金がかかるのに、引越費用・仮住居となるべく安くあげるのには、どうしたらいいのか、全くわかりません。経験者のアドバイスをお聞かせください。

  • 出産、育児でうつ病が軽くor重くなりますか?

    いつもお世話になっています。 2度、妊娠しましたが結果出産に至らず、 子どもがいない2年目の夫婦です。 義理のお母さんがいい人で、私の結婚後に発病したうつ病に 『子供を産んだら子育てで忙しくって鬱なんて治っちゃうわよ』 と言ってくれます。 が、子育てでうつ病になる人もいらっしゃる様なので、 本当かなぁ?どうなんだろう?と思っています。 個人差はもちろんあるとは思いますが、 実際に育児をされた方にお聞きしたくて質問させていただきました。 出産、育児を経験すると鬱は軽く、又は治りますか?

  • IH対応レンジフードじゃないと駄目でしょうか?

    IHクッキングキッチン周りの検討中なのですが IH対応レンジフードは、ガスなどの汎用タイプと比較して 10万くらい差額があります。 メーカーの若い女性に尋ねると、機能的にはIH対応でなくても 問題ありません。(十分使用可能)と説明を受けました。 あと、IH対応だと煙を吸う位置が低いのでお手入れが楽とか・・ 実際にIHをお使いで、IH対応以外のレンジフードをお使いの方、 お手入れや吸煙機能はいかがでしょうか?

  • FF式石油ファンヒーターの購入を考えています

    新築し,初めての冬を迎えようとしています。 借家時代はエアコンと石油ファンヒーターを使用していたのですが, 新築を気にFF式石油ファンヒーターの購入を考えています。 ただ壁面に穴をあけることに抵抗があるので, 壁面の通気口の穴をそのまま利用できないかと考えています。 可能でしょうか。それとも専用の穴をあける必要があるのでしょうか。 何卒,お教えください。よろしくお願いします。

  • テレビ

    おすすめのテレビ教えてください。

  • 我が子の入信

    義母が熱心な宗教信者だという事を結婚後に知りました。 夫も信者ですが、形ばかりの幽霊信者だったので重要性を感じず 私に言わなかったようです。 「宗教に入る事がそんなに重大な事ではない。事実俺は何もしてないし名ばかりだ」 と言っていて、実際そのようでした。 そしてしばらくして子供が生まれたのですが、義母が異常なほどその子への入信を強制するようになり 結果的に喧嘩別れをし、今は疎遠の状態です。 夫は一応私の意見を尊重はしてくれてますが、正直なぜ私がここまで子供の入信を拒否してるのか いまいちわかってないようです。 夫は 「別に何するわけでもないんだから 入信して向こうの気が済むなら波風立てず入信させてもよかったと思う。 子供の意思で入信を決めさせたいという意見(私の意見です)はわからないでもないけど 産まれた時から入信してたらそれが普通だと思うんだから、嫌だという感情もないんだよ」 と言います。 私は 「それはあなたが産まれた時すでに入信していて、お寺に行く事も他のお寺などに行ってはいけない などが当たり前で育ってきたからそう思えるわけだけど、他者から見れば、確実に正常ではない」 と言う事を言うのですが、そうなると 「産まれた時から入ってたら、それが当たり前だから違和感なんてないって。 お前が抵抗してればそりゃ子供も嫌になるだろう。 お前が信心してれば子供も自分が入信してる事を誇りに思うだろう。 すべてお前にかかってるだけ。人(義母)のせいにしたいだけ」 と言われます。 そんな夫との会話をしてるとわからなくなります。 産まれたての子供、または小さな子供を強制的に入信させる事は ある意味、悪だと思う私がおかしいのでしょうか。 私が信心しない事がそもそもの揉め事の発端なのでしょうか。 確かに私がこだわらず、我が子を入信させて、あとは適当に寺に顔をだして・・・ としれてばスムーズにいったと思います。 それが妻としては賢いのかもしれませんが、私にはどうしても大人の勝手な判断で 宗教に入れてしまうのに抵抗があってできませんでした。 私が宗教というものに、マイナスに固執してるだけなのでしょうか。

  • デジタルビデオカメラどれがおすすめ?

    1歳7カ月の子供が一人います。 今さらながら子供の記録を動画で残していこうと思い、デジタルビデオカメラの購入を検討していますが、おすすめありますか? 私も旦那さんもデジタルビデオカメラ知識ゼロです。 夫婦ともに面倒くさがりなので、たまーにしか撮らないと思うので、操作がわかりやすいものがいいかなと思っています。 ちなみにテレビはビクターです。 よろしくお願いします。

  • ワケあり物件に住み続けるべきか?(長文)

    現在、私はたぶんいわゆるワケあり物件らしい所に住んでいます。 東京都内某所、いわゆる閑静な高級住宅地のマンションで、築15年くらいだったと思います。6棟2F真ん中部屋で1DK独り暮らし用ですが、かなり広いです。この条件なら通常家賃は10万円を超えると思いますが、6万円です。住み始めて1年になります。 契約時、あまりの安さに驚いたのですが、不動産屋の話では「大家さんの意向で特別に」とのこと。元来、大雑把な性格の私は即決してしまいました。 暮らし始めてすぐ、友人が様子見に来たのですが、いつもダラダラ朝までいるのに急に帰ると言い出しました。後日尋ねてみたところ、その時は言えなかったが妙なものを見たと言うんです。しつこく訊いてみると、トイレに入った時に、擦りガラスの向こうから長い髪の女が覗いていた…ように見える何かを見たらしいのです。私も友人もかなり科学的な人間で、そういったことは信じない性質です。何かの見間違いだということにしました。 また、彼女が来た時は、急に吐き出したので、一度家に帰しました。その後も度々、夜中にうなされたり、具合を悪くしたりが続いたので、家には連れて来ないようにしました。 今まで、友人や彼女や親戚が私の家に泊まりに来ましたが、全員が口を揃えて眠れないと言います。必ずうなされるそうです。凄くいやな夢を見るが、内容は憶えてないとのことです。 私は特にうなされることもなく、普通に寝ています。 ご近所に挨拶に行った時に、「○○○号の××です」というと、ちょっと微妙な間がありました。 引っ越し後、2ヶ月くらい経った頃だったと思うのですが、不動産屋から規約を破っているのではないかと連絡がありました。私が同棲していると勘違してです。平日の昼間に生活音がするとか、夜中に話し声で眠れないとか、そういった苦情が出ていると言われましたが、私は彼女が心配なので外で会うようにしていたし、私のいない時に彼女が私の家にいたことなどありません。テレビも見ないので、騒音等、私ではありませんと伝えました。 私の両隣の方は2~3ヶ月ほどで引っ越され、片方は3人くらい人が変わってます。もう片方はずっと空き部屋です。 私は仕事が忙しく、細かいことに構っていられません。ただ、週末などに独りで家にいると、時々誰かに見られてるような気がします。 私の勘違いかもしれませんが、物の位置が時々変わっていたり、失くした物が出てきません。 また、安物を買ったわけでもないのに、電化製品がことごとく壊れます。どれも引っ越し後に買い換えたので、少し早いような気がします。テレビ、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、洗濯機、電話、コンポ、ゲーム機、暖房器具、全て1年以内に壊れましたが、なぜかパソコンは壊れません。 少し気になるのは、電話中に相手方にひどいノイズが入ることです。携帯でも同じことが起きます。私の方は全くノイズは聞こえないのですが、相手は全く私の声が聞き取れないほどらしいです。数人の女性に同じことを言われたので、私の方に原因があると思い、携帯も電話も買い換えたのですが直りません。相手が男の時はノイズが入ったことはないです。 今まで、ずっと質問したかったことなのですが、気のせいだと思えば済む話のような気もします。 来月が更新なのですが、更新すべきでしょうか?

  • 液晶TV VS. 液晶TV

    倍速液晶TVのなかで、一番優れていると思われるのは、 どこですか? Victorが一番すごいとか聞いたことありますけど・・・。

  • パルコンは金額が高い?

    大成建設のパルコンは他のハウスメーカーに比べて値段は高いのでしょうか?例えば積水ハウスやミサワホームなどです。 RC住宅は値段が高い、、というイメージがあるのですが、どなたか教えて下さい。

  • 虫が多い

    畑として使っているところに、自宅を建築しようと検討しています。 しかし、木や藪が近くにあって、蚊が多いところです。 また、蟻などもたくさんいます。 塗料や建材などで虫を寄せ付けない方法や、間取りで工夫できることはありますか。 (家族に肌が弱いのがいるので、薬品系は不可です。) (ヒバ材が良いと聞いたことはあります。) よろしくお願いします。

  • 虫が多い

    畑として使っているところに、自宅を建築しようと検討しています。 しかし、木や藪が近くにあって、蚊が多いところです。 また、蟻などもたくさんいます。 塗料や建材などで虫を寄せ付けない方法や、間取りで工夫できることはありますか。 (家族に肌が弱いのがいるので、薬品系は不可です。) (ヒバ材が良いと聞いたことはあります。) よろしくお願いします。

  • ウォークインクローゼットにたんすを格納されている方

    3畳のWIC+1畳の押入れを8畳の寝室に隣接させました。 今、妻ともめているのですがWIC内に婚礼箪笥2竿(7段引き出し式と、縦開きの衣装ケース)を入れるというのです。 長いほうの壁に横に並べると、長さ215センチ、厚さ57センチです。反対側の壁には枕棚とハンガーのための鉄パイプを1畳分作りつけてあります。 当然、間には人が動くスペースが必要ですし、また箪笥の引出しや扉を開くスペースも必要です。 広いWICならば、かまわないのですが、空間を無駄に潰している気がしてなりません。 たとえば、外収納を作りつけ、その中にわざわざ「イナバの物置」を入れているのと同じに思えます。少なくとも衣装ケースのほうは、作りつけのハンガーパイプがあるのだから、それで足りなければ市販のキャスター付きのハンガーでも買ったほうがはるかに空間にとって効率的と思えるのですが。 私の思うWICのイメージは、たとえば衣料品店のような壁一面にオープンになった陳列棚や上下2段のハンガーパイプ、あるいはクリーニング屋さんの仕上がり品が置いてある部屋と言えば分るでしょうか。  しかし、聞けば大半の方がWICを箪笥格納室にしていらっしゃるとか。ご意見をお聞かせ願います。

  • グラスウールのついて

    こんにちは。 現在新築を予定していて色々アドバイスをいただいた結果、断熱性能アップを目指してますが、予算のこともあり、充鎮断熱(グラスウール等)でサッシはデュオPGを考えています。 そこでグラスウールだけに関しても10kとか16kとか高性能グラスウールとか色々あり熱伝導率が違うことぐらいしか分かりません、 コスト、メリットデメリットついて教えていただけませんか? 場所は大阪で、標準は、壁グラスウール75ミリ、屋根100ミリ、床サニーライト40ミリです。 また、注意しなければならないこと等なんでも結構ですので教えてください。

  • 家の中に虫が入ってきます。対策法を教えてください

    昨日の夜大変な目にあいました・・・・。 夜中にネットをしてたら玄関側の部屋の方か、もしくは玄関の方 で『バチッ!バチッ!バチッ!バチッ!』っと何度も不審な音が してました。(変な人が玄関付近に居るのかな?って思いました) しばらく放置してたのですが、その音の正体がリビングに飛びな がらやってきました・・・・不審者ではなく虫でした。 すごくびっくりして、リビング後ろの寝室にすぐ避難しました。 リビングの蛍光灯で『バチッ!バチッ!』と飛び回ってて冷や汗 出まくりで、恐くて寝室から出れなくなったし、でも寝たいし・・ 夜勤中の彼氏に電話したけど『寝室に逃げて、寝とき』と言われ ましたが、落ち着いて寝れず・・・ 恐いながらも寝れないのは嫌なんでリビングに行ったら、カナブ ンが居ました。電気消したらバチバチ言って恐くて寝れないので 昨日は寝室、リビング共に電気をつけたままほとんど眠らず彼氏 が夜勤から帰ってきてカナブンを逃がしてもらいましたが、ちょ うちょっぽいのは逃がしたみたいで今も家の中のどこかに居ます もうこんな事は嫌なんで虫が入ってこない対策を教えて下さい。 網戸にしてたはずなのに家の中に虫が入ってきてるし・・・。 暑いので網戸にしたいですが辞めてクーラーのみにするしか無い ですか?彼氏が居たら彼氏が虫を取ってくれるのでいいのですが 居ない時にどうしたらいいか><虫取り網を買おうと思いますが 動きの早い虫だと恐いので虫取り網で捕まえられるのか心配です 殺虫剤スプレーは嫌いなんですが、こんな事言ってられないので お勧めの殺虫剤スプレーや、網戸に吹きかけるスプレーとか何で もいいので虫対策教えて下さい。 動きの早い虫と、カナブン(なかなか取れない)は特に恐いです。 どんな小さな情報でもいいので、よろしくお願いします。

  • DVDレコーダかPS3か・・・・

    DVDレコーダかPS3を今度買おうと思っています。 どちらにしようか迷っているので、どちらを買うべきか、 教えてください。PS3はブルーレイが見れるからほしいです DVDレコーダーはTVを録画したいので 予算は4万円程度です。 いいものを買いたいので回答よろしくお願いします。

  • LDの床材を無垢材に(パイン・さくら) どちらが良いか迷っています。

    LDの床材をパイン材にしようと思っていたのですが HMさんの計らいでパインより高級?なさくら材も同じ金額で入れてくれるとの事。 パインの方が味わいがあって暖かそうで良いのですが さくらも高級なイメージで捨てがたいです。 取り入れた方などのご指南頂けると幸いです。