55gojira55のプロフィール

@55gojira55 55gojira55
ありがとう数11
質問数4
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
50%

  • 登録日2008/01/15
  • 隣家との境界壁建直し費用について

    我が家は道路から15mほど私道を入った奥にあります。 その私道と隣家との境界のブロック塀が私道方向に傾いていて倒壊の危険があり、建て替えの必要性を感じています。 が、正直なところ隣の家に全額費用を持っていただきたいのですが、可能でしょうか。 状況としては ・その壁はこちらの敷地内に前の家主が建てたということ。20~25年ほど前です。 (正式な境界線の確認はまだのでもしかしたら、境界線上かもしれません) ・その際には隣家の意向で建てたということ。  こちらは壁の必要性を感じていなかったこと。 ・隣の家は7年ほど空き家で家主は別の土地に住んでいる。 ・ブロック塀の隣家側は庭になっていて、隣家側の木の根や土が原因で壁が傾いてきていること。 ・見た目で傾斜していることは確認できるほどなので倒壊の危険性は明らか。 隣家の庭は荒れ放題で手入れを再三お願いしてきました。 何度も連絡をして、やっと来たかと思えば、家主自身が道の手前にある木(草?)を数本はさみで切って終わり。 それどころか庭にタバコの吸い殻があったと文句を言ってきました。 (もちろん私どもの仕業ではありません) 昨年夏に毛虫が大発生し、私道にぼたぼた落ちてきて困り果て、再度何度も手入れを要求したところ、 毛虫もいなくなった時期に外観などどうでもいいといった感じに私道に覆いかぶさった部分を伐採しただけ。 今年の夏もすでに新しい雑草がめきめきと生えてきて私どもが掃除しています。もちろん虫も当たり前のように発生しています。 その際に壁のことも傾いてきているので建て替えの必要があると伝えました。 (費用の話には特別ふれていません)が、勝手なことをされては困ると言われてしまいました。 最悪、費用が折半でもしょうがないとあきらめつつありますが、本音は隣家に出してほしいし、ましてやこちらの全額負担なんて考えられません。 とはいえ、実際に倒れて被害をこうむるのは私どもなのでどうにかしたいのですが、こういった相談をどこにしていいのかも分かりません。 今、私にできることなど細かいところまで教えていただければ幸いです。

  • 隣家との境界壁建直し費用について

    我が家は道路から15mほど私道を入った奥にあります。 その私道と隣家との境界のブロック塀が私道方向に傾いていて倒壊の危険があり、建て替えの必要性を感じています。 が、正直なところ隣の家に全額費用を持っていただきたいのですが、可能でしょうか。 状況としては ・その壁はこちらの敷地内に前の家主が建てたということ。20~25年ほど前です。 (正式な境界線の確認はまだのでもしかしたら、境界線上かもしれません) ・その際には隣家の意向で建てたということ。  こちらは壁の必要性を感じていなかったこと。 ・隣の家は7年ほど空き家で家主は別の土地に住んでいる。 ・ブロック塀の隣家側は庭になっていて、隣家側の木の根や土が原因で壁が傾いてきていること。 ・見た目で傾斜していることは確認できるほどなので倒壊の危険性は明らか。 隣家の庭は荒れ放題で手入れを再三お願いしてきました。 何度も連絡をして、やっと来たかと思えば、家主自身が道の手前にある木(草?)を数本はさみで切って終わり。 それどころか庭にタバコの吸い殻があったと文句を言ってきました。 (もちろん私どもの仕業ではありません) 昨年夏に毛虫が大発生し、私道にぼたぼた落ちてきて困り果て、再度何度も手入れを要求したところ、 毛虫もいなくなった時期に外観などどうでもいいといった感じに私道に覆いかぶさった部分を伐採しただけ。 今年の夏もすでに新しい雑草がめきめきと生えてきて私どもが掃除しています。もちろん虫も当たり前のように発生しています。 その際に壁のことも傾いてきているので建て替えの必要があると伝えました。 (費用の話には特別ふれていません)が、勝手なことをされては困ると言われてしまいました。 最悪、費用が折半でもしょうがないとあきらめつつありますが、本音は隣家に出してほしいし、ましてやこちらの全額負担なんて考えられません。 とはいえ、実際に倒れて被害をこうむるのは私どもなのでどうにかしたいのですが、こういった相談をどこにしていいのかも分かりません。 今、私にできることなど細かいところまで教えていただければ幸いです。