流行・カルチャー

全1138件中101~120件表示
  • 戦後は白人顔平成は黒人顔が上になり令和はなんですか

    戦後は白人顔平成は黒人顔が上になり令和はなんなんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ポケモン、なぜ大人が夢中に?

    アニメとかゲームとか否定された時代出身ですが、業界人になっても「夢みたいな仕事して…」とか未だに言われます笑 一方、世間では大人も子供もおねーさんもじゃないですが、いつ頃からか恥ではなくなっていて。 モデルさんでもアニメゲーム好きとかのたまう時代になりました。昔ならイメージ的にアウトでしょう。 何か理由があるんですかね?

  • ブカブカ服の流行

    誰が流行らせたか知りませんが、ズボンもトップスもブカブカが流行っていますね。 質問1 これは世界的流行ですか? 質問2 いつ頃終わると思いますか?

  • サンリオの著作権について

    高1女です 私たちの学校で今度やる文化祭でサンリオのフォトスポットを作ることになり、サンリオのキャラクターを使って看板、フォトステッキ、ステンドグラス、カチューシャ、それからサンリオピューロランド内にあるキキララの椅子を作ることになったのですが、これらは著作権に引っかかりますか?一切営利目的ではありません。回答よろしくお願いします。

  • なぜハロウィンの仮装を渋谷でやるんでしょうか?

    毎年10月31日に渋谷でハロウィンの仮装するのが恒例となっているようですが、そもそもなんで渋谷なんでしょうか? 秋葉原ならまだ分かるんですよ。 コスプレと言えばアキバですよね。 それがなぜ渋谷? 東のオタク街・アキバに対抗して、西のオタク街を渋谷は目指してるんでしょうか?

  • オススメのメイド服

    オススメのコスプレ用メイド服を教えてください!あと、コスプレ衣装を購入する時は、日常的に着ている服と同じサイズでもいいのでしょうか?それとも、一回りサイズが違う方が良いのでしょうか?

  • 「月」の単位

    今更ながらなんですが、日本では一年を12で割った「月」の単位がありますが、英語にも「month」があります。この約30日を1月とする慣習は、東洋と西洋では、いつ頃から使われているのでしょうか?

  • 太田光さん

    金光教の幹部なのですか?

  • おススメのコスプレ用セーラー服

    オススメのコスプレ用セーラー服を教えてください!あと、コスプレ衣装を購入する時は、日常的に着ている服と同じサイズでもいいのでしょうか?それとも、一回りサイズが違う方が良いのでしょうか?

  • 【美貌】女性の可愛いいは進化するのに、男性の格好い

    【美貌】女性の可愛いいは進化するのに、男性の格好いいは進化しないのはなぜですか?

  • オススメのコスプレメイド服

    オススメのコスプレメイド服を教えてください。

  • お姉さん×男子高校生のCPの略称は何?

    お姉さんと小学生くらいの男の子のカップリングには「おねショタ」という略称が付いていますが、お姉さんと男子高校生くらいのカップリングの略称はあんまり聞いた事がありません。 それとも私が知らないだけでしょうか…? 知っている方、教えてください!

  • デモ隊

    デモに参加してる人の特徴 ・オシャレとは無縁どころかダサい服装 ・身嗜みがだらしなく、シャキッとしていない ・悪い意味で地味 ・平日の昼間に参加するヒマあり=意味わかるよね ・ビジュアル的に美しくない横断幕を用意する美的センス は共通ですが、この同じようなタイプの者やってるのはなぜですか? マトモな人から見ればキモいし、景観破壊ですよね?

  • 韓流ブームが終わった理由

    あれだけ各メディアが韓国を推してたのは異常でしたがもう韓流はオワコンですか?

  • メタバース

    最近また仮想社会が「メタバース」という名で宣伝されています。 何度も立ち上げられては爆死している仮想社会ですが、今回の「メタバース」は何か技術的法律的文化的に変化があってのことなのでしょうか? それとも過去を知らない素人相手にひと稼ぎ目論む為なのでしょうか。

  • 淡色女子って好きですか?

    NHKの朝ドラを好きで見ています。 現在よりも前の時代の世相やファッションがわかって興味深い。 たとえば1960年代~1990年代が舞台だと登場人物が着ている服の色が華やかなので町全体の景色が華やかに見える。 今は淡色女子というのが流行っているたいで、若い女性はカーキやキャメル、アンバー、ピーグリーンなどくすんだ色の服を着ています。 工事現場で働く男性が着る作業着みたいだし、幼いころ見た祖父母が着ているような服です。 そのためか風景が凄く地味に見えます。 私は、朝ドラを観るたびに、派手な色の服を着た人がいきかう風景がキラキラしていていいなと思うのです。 単刀直入に貴方は淡色女子を好きですか? https://urbanlife.tokyo/photo/69805/

  • 韓国って

    韓国って何がいいのでしょうか。 色んなところで見る色んな人が韓国アイドルみたいで嫌な感じです。 韓国が悪いんじゃないですが、そこまでして惹かれる意味が分かりません。

  • なぜマイメロはメンヘラというイメージがついたのか

    なぜマイメロはメンヘラや量産型というイメージがついてしまったんですか? 私が小さい頃からサンリオのキャラクターの中で一番マイメロが好きで、マイメロのポーチやぬいぐるみなどを集めていました。今のサンリオは大人でも使えるような大人っぽいデザインだったりしてとても可愛いのでマイメロのものをたまに使っていますが、友達に「マイメロ使ってるとかメンヘラかよw」と言われました。別にメンヘラとか量産型とか意識していませんがいつも言われるのが気になります。量産型が流行り始めてみんなピンクの可愛いものが好きなのでしょうか。私はいい年してフリフリのレースやリボンつけている人を見ると痛いなと思ってしまいます。子供のパンツみたいな服だし...でもそれは個人の好みなので別にいいですけど、マイメロがそれと一緒にされるのが嫌です。昔からみんなに愛されるキティちゃんのようなキャラであってほしいです。クロミちゃんもです。

  • 女性の好み

    女性は容貌魁偉な男が好きて本当ですか昔はそうだったかもしれないが最近は中性的な男が好きなのかと思ってましたよろしくお願いします。m(_ _)m

  • コミケC100 行くなら何日目がお勧め?

    今回のコミケC100なんですが2日間全て行けないんですが 自身の好みのジャンル次第ですが 一般的にどちらか1日行くとしたら 企業やサークル等、どちらがお勧めでしょうか? 宜しくお願い申し上げます