BSD系OS

全569件中141~160件表示
  • MacMiniでmanの日本語化の仕方。

    MacMiniでmanの日本語化の仕方。 環境はMacOSX Darwin Kernel Version 10.4.0 です。 コンソールでコマンドの日本語マニュアルを見たくてこちらのサイトから http://www.fan.gr.jp/~sakai/files/jman-20080103r2.dmg をインストールしたのですが、manコマンドが 英語のままで日本語になりませんでした。 環境変数PATHに/usr/local/binを追加します。と書いてあったので、 bash_profileに PATH=/usr/local/bin:$PATH export PATH と書いて $source ~/.bash_profileを実行しました。 が、まだ英語のままです。 どうやったら日本語になるのか教えていただけませんでしょうか?

  • さくらインターネットのレンタルサーバーのOSはFreeBSDですが、

    さくらインターネットのレンタルサーバーのOSはFreeBSDですが、 たとえば、自サイトのCGIの負荷が高くなるとホームページが開かなくなります。 個人のページなので、強制的にプロセスを削除するスクリプトをperlやシェルスクリプトで書きたいのですが、どのように書けばよいでしょうか? topとすると、 PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND 23981 test 1 4 0 16180K 13144K select 0 0:00 0.00% perl5.8. これをスクリプトで削除する方法です。 人間が見ればCOMMANDがperl5.8.となっているので、これがcgiでPIDは23981なので kill -9 23981とすればよいのはわかりますが、 スクリプトで実行する方法が知りたいです。

  • Tokyo Tyrantに突然アクセスできなくなった。

    Tokyo Tyrantに突然アクセスできなくなった。 HTML::Templateを使い、Tokyo Tyrantから取得したデータをhtmlに整形して表示するサイトを作っているのですが, ベースほぼ完成。あとは細かいところを…、とりあえず今の状態を見てみよう ↓ アップロード ↓ 更新 ↓ ちゃんと表示されてる。よしよし。 ↓ 直後にもう一度(一応)更新してみると… ↓ Tokyo Tyrantから取得してるデータの部分だけ表示されなくなった… という状態になってしまいました。あれ?と思い、とりあえず一旦 $ ttservctl stop → $ ttservctl start としてみると、 $ ttservctl stop Stopping the server of Tokyo Tyrant Sending the terminal signal to the process: 68052 kill: 68052: No such process Hanging process: 68052 $ ttservctl start Starting the server of Tokyo Tyrant Existing process: 68052 と言われてしまいました。「ストップしようとしても、プロセスが存在していなくて、スタートさせようとしてもプロセスが既に存在している状態」ということでしょうか? 1: どうすればまたTokyo Tyrantを使える状態になるのでしょうか? 2: また、今後もこのようなことが突然起きて、データベースのデータがなくなってしまうと非常に困ってしまうのですが、どのように対策を取ればいいのでしょうか? もしよかったら回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • portupgradeの設定 FreeBsd(8.0-RELEASE-

    portupgradeの設定 FreeBsd(8.0-RELEASE-i386-disc1.iso)をOSにしてMicrosoft Virtual PC上でサーバー構築作業をしています。サーバー初心者です。 FreeBSDサーバー構築マニュアル http://freebsd.server-manual.com/freebsd8_setup.html の portupgradeの設定 で [root@ns ~]# chmod 644 /usr/local/etc/pkgtools.conf で Can't specify both -c and -x とでます。 [root@ns ~]# vi /usr/local/etc/pkgtools.conf で ~ が一画面に一行毎にでて、:q!で前の画面に戻りません。 前作業の[root@ns portupgrade]# make BATCH=yes install clean で err が後半数行出ていたのも気になります。 分かる方、お回答よろしくお願いします。 以上

  • コマンドが実行できない ttservctl start

    コマンドが実行できない ttservctl start ttservctl startというコマンドを実行したいのですが上手くいきません。 現在、$ find $HOME/* -name "ttservctl" を実行すると下記二つのファイルが見つかります。 ~/local/src/tokyotyrant-1.1.40/ttservctl ~/local/etc/sbin/ttservctl ~/local/src/tokyotyrant-1.1.40/ttservctl startを実行すると、 Starting the server of Tokyo Tyrant Executing: ttserver -port 1978 -dmn -pid ~/local/etc/sbin/ttserver/pid ttserver: not found The server could not started と言われ、 ~/local/etc/sbin/ttservctl startを実行すると、 rm: ~/local/etc/bin/ttserver/64440: Not a directory Starting the server of Tokyo Tyrant mkdir: ~/local/etc/bin/ttserver: File exists No such directory: ~/local/etc/bin/ttserver と言われてしまいます。 そもそも、どっちのttservctlを実行するのが正しいのでしょうか? そして、ttservctl startを実行するにはどうすればいいでしょうか?

  • 2008サーバーについて

    2008サーバーについて 2008サーバの次のサーバーOSの開発リリース予定はありますか? 前は2003サーバでしたが やはり5年間後でいくと2013年ぐらいでしょうか?

  • FreeBSD, Can't open %%RC_SUBR%% で

    FreeBSD, Can't open %%RC_SUBR%% で FreeBSD 8.0-RELEASE-p2 を新規インストールして 諸々の ports を入れたところ、 Can't open %%RC_SUBR%%: No such file or directory と、エラーが出てしまいます。 http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=1#a の 67 行目。 courier_authdaemond かと /usr/local/etc/rc.d/courier-authdaemond に記されているファイルやディレクトリを確認してみると、 どれもありました。 どの ports が原因なのかと、いったん http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=2#b のように、ほとんどのものをコメントアウトしてみましたが、 やはりエラーになります。 http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=2#a の 10 行目。 念のため、別 HDD に 8.0-RELEASE-p2 を新規インストール して確認したところ、その時点ではありません。 http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=3#a %%RC_SUBR%% の特定のヒントなどあれば、よろしくお願いします。 インストール済の ports http://lemon.0j0.jp/qa_goo/?num=4#a 不足情報などあれば、追記します。

  • UNIXでのプログラム

    UNIXでのプログラム UNIXで、例えばC+のソフト等を動かすには、どのようにしたら良いのでしょうか? C+のソフトをコンパイルしたものを単にデレクトリー上に置けば良いのでしょうか? この辺りを解説した本があれば、ご紹介願います。 UNIXのコマンドを解説した本はあるのですが、プログラムをどのように作って動かすかの部分が分からないので宜しくお願い申し上げます。

  • TUN/TAPについて

    TUN/TAPについて 趣味のプログラミングでTUN/TAP仮想ドライバを利用したいと考えております。 使い方が例示されている参考書・Web上の記事などがありましたらご教授頂きたいと存じます。 どうかよろしく0お願いいたします。

  • XFree86なんですが。

    XFree86なんですが。 まったく、ダウンロードができなくなってしまったのですが、何か、あったのですか?それとも、僕個人の問題でしょうか?フリーズして、バイナリファイルがダウンロードできないのですが、よろしければ、相談に乗ってください。

  • FreeNASをWindowsからWinSCPで接続していますが、パス

    FreeNASをWindowsからWinSCPで接続していますが、パスワード認証ではなく鍵認証で行いたいと思っております。 WinSCPの鍵作成のTooLで実施していますがうまくいきません。どなたかFreeNASで鍵認証のやり方をお教えください。 よろしくお願いします。

  • USBboot不可、DVD-R読み込み不能なマシンへのインストール対策

    USBboot不可、DVD-R読み込み不能なマシンへのインストール対策 お世話になります。 上記課題があってFreeBSDをどうやってインストールするか迷っています。 NECの法人向けPC、VY16Aという機種です。 リース落ちっぽいのを秋葉原で入手しました。 が、DVD-RやUSB-BOOT(BIOS設定指定しても)ができず、途方に暮れています。 聞くところによると法人や教育向けで上記制限はよくかけてあるとのことです。 何かいいインストール方法はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ちなみにP-PLAMOを入れたら素直に音まで出るいい子です。 CD-Rでのインストールが無難でしょうが、 ほかに代行策があったらご教示をお願いいたします。

  • VRAMが多ければ多いほど、いいのですが・・・・。

    VRAMが多ければ多いほど、いいのですが・・・・。 FreeBSD(98) 7.3 Release で動作するグラフィックボードでかつ、VRAMは、できれば、最低、4MB、欲しいのですが、そういった、グラフィックボードはあるでしょうか? よろしければ、ご指南頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • MacOSX(10.6)でターミナルを使うときの事です。ホームディレク

    MacOSX(10.6)でターミナルを使うときの事です。ホームディレクトリの中の「書類フォルダ」の中に、Aというディレクトリがあります。このAディレクトリの中に、さらにいくつものディレクトリが入れ子構造になって入っています。 これらの複数のディレクトリから、拡張子が.rtfのファイルを抜き出して、ホームディレクトリにコピーするには、どのようにコマンドを実行すれば良いでしょうか。 私がやったことは、以下のコマンドを打つことです。   cd /Users/POWERUSER/Documents/A/   cp *.rtf ~ しかし、このコマンドでは、Aディレクトリ以下から丸ごとrtfファイルをコピーすることができません。 よろしくお願いします。

  • いつもお世話になります。

    いつもお世話になります。 FreeBSD7.3に以下のソフトをインストールしようとしています。 ・Apache 1.3.42 ・PHP 5.2.13 インストールの方法は、http://php.net/manual/ja/install.unix.apache.phpの例1を参考にしています。 # /usr/local/apache/bin/apachectl start 上記の通りApacheを起動すると、以下のエラーが出てしまいます。対応策を教えて頂くと幸いです。 Syntax error on line 205 of /usr/local/apache/conf/httpd.conf: Cannot load /usr/local/apache/libexec/libphp5.so into server: /usr/local/apache/libexec/libphp5.so: Undefined symbol "ap_user_id" /usr/local/apache/bin/apachectl start: httpd could not be started 【実行した手順】 (1)Apacheのディレクトリで以下を実行しました。 # ./configure --enable-module=so # make # make install (2)PHPのディレクトリで以下を実行しました。 # ./configure --with-mysql --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs --enable-mbregex --enable-mbstring # make # make install (3)php.iniを移動   例のようなphp.ini-developmentは見当たりませんでした。 # cp php.ini-dist /usr/local/lib/php.ini (4)/usr/local/apache/conf/httpd.confを編集 ・LoadModule php5_module libexec/libphp5.soは自動的に追加されていました。 ・ClearModuleListが無かったので、AddModule mod_php5.cを記述していません。 ・AddTypeは元々AddTypeが記述してある辺りに記述しました。 以上、よろしくお願いします。

  • MGA-2064W の VRAM 量

    MGA-2064W の VRAM 量 こんにちは。 MGA-2064W の VRAMはどのくらいあるのでしょうか?また、Windows2000(NEC)で使用に耐えうるでしょうか? FreeBSD(98)7.3Releaseでは、XFree86で、サポート対象だそうですが、描写に対するVRAM量も大丈夫でしょうか? パソコン初心者で、よくわかりません。 皆さま方の叡智が拝借できれば、と、思います。 よろしくお願いします。

  • FreeBSD8.0をはじめてインストールしてみたのですが、

    FreeBSD8.0をはじめてインストールしてみたのですが、 インストール後にSSH接続が出来なくて困っています。 はじめての環境なのでどうしたらいいかわからず困っています。 チェックするポイントなどがありましたら、是非教えてもらいたいです。 宜しくお願いいたします!! インストールで参考にしたサイト http://mrs.suzu841.com/tebiki/freebsd80/install.html

  • FreeNASで外出先から接続できない。

    FreeNASでファイルサーバーを立ち上げFTPサービスをONにしてDDNSに登録しルーターのFTPのポートも開けFreeNASに行くようにNAT変換の設定もしましたが外出先から接続できません。 同一ネットワーク内ならば接続できます。 外出先からは接続、パスワード認証のあとListの参照で参照できませんとなってしまいます。 設定方法をおしえてください。

  • 2038年問題

    UNIX系システムで2038年問題ってありますよね。 要はカウンタのオーバーフローが問題なわけですが、 このカウンタは32bitの符号ありですよね。 なぜ符合「あり」のカウンタにしたんでしょうか?

  • UNIX→Linux移行について

    UNIX→Linux移行について 現在、中規模の会社のシステム管理をしております。 と言っても、半年前から初めてシステム管理者をしております。 システム管理者が一人の為、わからない事だらけで、毎日苦悩しております。 質問ですが 現在、サーバが老朽化し過ぎて、よく動いているなって言う状態で運用しています。 従ってサーバリプレースを実施を考えているのですが、現在サーバOSは、FreeBSD4系を 使用しており、この機にLinux(CentOS5)に変更しようと考えております。 漠然な質問になってしまいますが UNIX(FreeBSD)⇒Linux(CentOS5)に変更する際に、気をつけなければならない事とはなんですか? 文字コードが違うから気をつけろなんて、少し知ってる人に聞いたのですが・・・。