その他(データベース)

全9223件中8981~9000件表示
  • オラクルのCLOB項目にでかいテキストを登録したい!

    CLOBのテーブル項目に10K以上のテキストデータをASPから登録したいのですが 普通にINSERT文で、テキストデータをシングルクォーテーションで囲むとエラーになります。どうしたらいいのでしょうか?

  • DBのプライマリ設計とはいったいなんでしょうか?

    もうしわけないです。 DBのプライマリ設計とはいったいなんでしょうか? 教えて下さい。 またどんな風に作るのかサンプル資料などありましたら おしえていただけないでしょうか ? すいません。お願します。

  • php+postgreSQLが使えるプロバイダを知りたい

    phpとpostgreSQLが使えるプロバイダを探しています。 主に次の項目を条件に考えています。 1.広告が入らない。 2.日本にサーバがある。 3.初期費用6000円以下くらい。 4.月額2000円以下くらい。 3及び4は多少の変動も考慮に入れています。 もし,良い情報を持っている方がいらっしゃいましたら 回答をいただきたく思います。よろしくお願い致します。

  • コンボボックスの内容設定

    先程質問したのですが、困り度が1になっていました。実際は3です。 もう一度質問を書かせていただきます。 Access2000のフォーム作成において、コンボボックスの内容を設定したいのですが 自分でできません。 年月入力のコンボボックスの内容を新規でテーブルに書き込みたいのです。 2001 2000 1999 ・ ・ ・ というふうに。システム年月を1ずつ減らしていけば良いと思うのですが、その設定をどこでやったらいいのか分かりません。 また、常に新しい年が上にくるようにしたいです。

  • パスワードとユーザー名の限界について

    はじめました。 現在、DBを監視する為の定義ファイルを設計しています。 その定義ファイルの設定項目にパスワードとユーザー名 のエリアがあるのですが、サイズをいくつとればいいか力不足のため、わかりません。 オラクルのDBの場合、パスワードとユーザー名の限界の文字数をご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 一枚だけほしい

     過去にも同じ質問をしたのですが、著作権は守れという回答が1件あったのみでしたのでそちらを締め切り、再度質問させていただいております。  一枚だけ欲しい写真(デジタルで)があります。  横長の写真で、画面の上3分の1ほどが針葉樹の黒い森に覆われている雪原の写真です。できればちょっと吹雪いているのが理想です。個人的な使用で楽しむもので、画像をそのままあるいは加工して頒布する目的ではありません。  どこかにこういった背景素材を公開しているページはないでしょうか?

  • オラクルについて

    いきなりなんですが、オラクルとVBとODBCの関係を教えてください また どんな感じで使えばいいのかもおしえてください

  • access97でのデータ利用方法について

    AテーブルのレコードとBテーブルのフィールドをリレーションさせる方法はあるのでしょうか やろうとしている事は、Bテーブルの各フィールドにはそれぞれの商品数量があって、そのフィールド(商品名)の単価をAテーブルから参照させたいのですが 主キーがAテーブルでは、商品名に出来そうですが、Bテーブルは、商品名が フィールドとなっているので 配列のような概念が利用できないかとも思ってマニュアル探してみましたが判りませんでした。それともデータベースの考え方が間違っているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • access・カウント結果がゼロでも、「0」を表示させるには?

    クエリーでカウントをしたときに、カウント結果がゼロの場合でも「0」と表示させたいのですが、良い方法は、ありませんでしょうか。

  • access2000のレポートはがき印刷について

    アクセス2000の<レポート>はがき印刷で、送り先の住所のところに、フィールド名:住所1とフィールド名:住所2を組み込んでいます。このフィールド名:住所2を無くして、住所1だけをはがき印刷で使うように変更したいのですが、変更の仕方がわかりません。詳しいかた変更の仕方を教えていただけませんか?もしくは、一度完成したレポートはがき印刷は、変更できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MS Accessの抽出方法について教えてください(再質問)

    MS Access2000ですが、データが5000件くらいの図(1)のようなクエリがあります。 図(1) ----------------------------------------------------------  製品番号  | 商品番号 |  名 称  | 名称カナ | ---------------------------------------------------------- 0123456789ABCD | 7890ABCD | ジーパン  | ジーパン  |     ・       ・      ・      ・     ・       ・      ・      ・ 図(1)の製品番号の上位7桁を同じクエリ内に、品質番号として抽出(図(2))したいと思っております。 図(2) -----------------------------------------------------------------------  製品番号  | 品質番号 | 商品番号 |  名 称  | 名称カナ | ----------------------------------------------------------------------- 0123456789ABCD | 0123456  | 7890ABCD | ジーパン  | ジーパン  |     ・       ・      ・      ・      ・     ・       ・      ・      ・      ・ なお、元となるテーブルには毎日他から新しいデータがインポートされるので、更新クエリで(Right[製品番号],7)を使って抽出してもデータをインポートするたびに図(1)に戻ってしまい使えませんでした。 質 問 *図(1)から図(2)のように同クエリ内への抽出の仕方。 *テーブルに新しいデータがインポートされても図(1)に戻らない方法 を教えてください。 (Accessもですが、VAB・VBは初心者ですので、できるならば使用しない方法でお願いしたいのですが・・・) 質問がややこしくなり申し訳あませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Access2000へのインポートエラー

    CSVで出力されたデータをAccessに読み込んで作業しています。一日ごとのCSVをAccessのテーブルに順にインポートして、複数日のデータをひとつのテーブルにしていたのですが、97ではできたこの機能が2000だと「キー違反」としてレコードが削除されてしまいます。以前は(97では)何の問題もなく進んでいたので、何がいけないのかさっぱりわかりません。どなたか教えていただけるとありがたいのですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • CheckboxとButtonについて

    今私は、データベースの構築(開発の初心者です)をしているのですが一つ皆様のお力をお借りしたいです。 それは、例えば、いくつかのラジオのボックスがあり、そこには「東北」「関東」「北陸」等がそれぞれあります。 そして、その隣には、「新規登録」「更新」等のボタンを設置します。 操作としては、 (1)まず、ラジオ(radio)で一つの項目を選んで、 (2)次に、それは「新規登録」か、「更新」かというボタンによって作業を進めていこうという感じです。 うまく表現できてないかもしれませんが、項目を<input type="radio">で、選択して、<input type="button">で分岐作業を勧めていこうというものです。 今は、JavaScript、HTML、CFMLを使って仕事しています。 質問の意味がよく分からないようでしたら、その都度補足していきますのでよろしくお願いします。

  • 更新クエリーについて

    更新クエリーについて教えて下さい。 元テーブルのAフィールドに値1,2,3 が入力されいます。それを 1を0 に 2を5 に 3を10に 更新する設定方法について教えてください。 <私が行った設定> 更新クエリーのレコードの更新欄に IIf ( [A] = 3 , 10, [A]) or IIf ( [A] = 2 , 5, [A]) or IIf ( [A] = 1 , 0, [A]) で実行したのですが、更新後の値が-1になります。  

  • インターネットで買った曲をCD-ROMにダウンロードしたいのですが・・。

    昨日、やっとの事でLabelGatePlayerで音楽を買い、ダウンロードに成功しました。しかし、これは画面上だけで音楽が聴けるものなのか、CD-ROMには全然音楽がダウンロードされていません。どうすれば、CD-ROMに音楽をダウンロードすることが出来るのでしょうか?また、もしLabelGatePlayerはCD-ROMに音楽をダウンロードしないで画面上のみで音楽を聞けるものだとしたら、CD-ROMに音楽をダウンロードして普通にCDみたいに聞ける方法を教えてください。ちなみに、使用してみたのはTDKのCD-R74 650MB COMPACTdiscRecordableというものです。一応過去の回答を見たのですが、パソコンは素人なのでちっとも理解できなかったので、お手柔らかにお願いします。

  • ACCESSのレコード数表示

    ACCESS97において フィールド数 複数(仮にA~E) レコード数  複数 値    3or2or1の時の フィールドAにおける3のレコード数         2のレコード数         1のレコード数 これをフィールドA~Eすべてについて 知りたいのですが、良い方法を知りませんか?

  • MSDEって何ですか?

    多分データベース関連だと思うのですが、MSDEって何ですか? 何の略で、例えばSQL-ServerやMS-Accessと比べた時の、メリットやデメリットは何なのでしょうか?

  • MS Accessの抽出の仕方について教えていただきたいのですが・・・

    Accessのクエリでたとえば下図のようなクエリがあるのですが、 ------------------------------------------------------------    製品番号   |  商品番号 |  品   名   |  品名カナ ------------------------------------------------------------ 0123456789ABCD | 789ABCD   | ボールペン(黒)| ボールペン 123456789ABCDE | 89ABCDE   | 万年筆     | マンネンヒツ     ・        ・       ・         ・     ・        ・       ・         ・ このデータの「製品番号」の上位7桁だけ抽出したくてヘルプで関数をいろいろ調べてみたのですがよくわからず困っています. 前回違う質問をさせていただいたときに,更新クエリでRIGHT関数を使って下位7桁の抽出の仕方を教えていただいたのですが,その関数の逆版(LEFT関数??)のような感じの関数は存在しないのでしょうか? ありましたらぜひ教えていただけないでしょうか. どうぞよろしくお願い致します.

  • WEBとデータベースの構築について

    今、仕事で、データをWEB画面から、データベースにを落とすというものを構築しているのですが。よろしければひとつ教えていただきたいです。 それは、WEBのINPUT画面ですでに入力する型を決める方法はあるのでしょうか? 例えば、WEB上の「日付」の欄にカーソルをあわせて入力しようとすると、「yyyy/mm/dd」という感じで入力形式が決められていて。入力していく段階ではじめの4桁を入力した時点で「/(スラッシュ)」が現れ、スラッシュを自動で挟んで、月の入力に入っていくとか・・・要するに、グラフィカルに入力型がわかるようにする方法です。 ちなみに、MSSQL2000をサーバーとして、後は、JavaScriptとColdFusionを使用しています。 なにか、方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • windowの閉じるボタンについて(JavaScript)

    今日、二度目の質問になりますが、またまた困ってます・・・ いろいろ調べてみてはいるのですが、windowの「閉じる」ボタンについてお聞きしたいです。 javascriptで、「window.close()」でも閉じれるのですが、閉じるときのメッセージ(alertの確認メッセージ)を独自なものにする方法はないのでしょうか? また、<a href="">で、閉じる方法もあるのですが、リンクで閉じるのではなくて、ボタンで閉じたく考えております。