cyan3のプロフィール

@cyan3 cyan3
ありがとう数413
質問数209
回答数490
ベストアンサー数
106
ベストアンサー率
38%
お礼率
70%

  • 登録日2008/07/17
  • 報酬付き

    ホンダ発電機のガソリンが切れたらどうなる?

    ホンダの発電機EG25iを持っているので、 月に一度の稼働確認のテストを行っています。 この発電機の使用中に、もしガソリンが切れた場合は、 どのような事が起きますか? ただ単純に「燃料切れランプ」が点灯して機械が停まるだけでしょうか? また、潤滑オイルの場合も同様に 「オイル警告灯」が付いてストップするだけでしょうか? 燃料切れやオイル切れで、もし機械がストップしてしまうと、 起こりうる不具合があれば教えていただけると助かります。

  • スマホの画面割れしたことを親にどうやって伝えるか

    質問です。 今日外でスマホを触っていたら落としてしまってスマホの角から逝ってしまいました。 幸い割れは最小限(?)にすんだんですけと ここからが問題です、親にどう伝えるべきか、ものすごく迷っています。 ただ一つ問題があって昨日母のスマホを水没させてしまってものすごく言いづらい空気です。しかもその母のスマホは買ってから一ヶ月も経ってません。これですまほの画面を割ったらどうなることやら… 本当に助けてください。

  • ダイソン100V家庭用扇風機を車で使用?

    28年前のスズキエブリーを乗っています。亡くなった父親から引き継いだもので、まだ、78000キロしか乗っていません。 調子が悪いところは、エアコンだけで、当時はR12ガスのエアコンが搭載されています。R12ガスは、オゾン層破壊の関係で、現在は製造、取り扱いが出来ない状況のようです。あと5~6年乗りたいのですが・・・ エアコンはなおさずに、シュガーソケットから、100V変換機器?アダプターを購入し、そこに 自宅で余っている「小型のダイソン扇風機、羽のない扇風機」を車に乗せ、夏をしのごうとおもいますが、何か問題はありますでしょうか? 車を止めている状態では、扇風機はつかいません。 扇風機を使う場合 1,アイドリング状態の時 2,走っている時 というぐあいで使用しようとおもいますが、何か?問題はありますでしょうか?

  • 椿パワーロックの代替or海外製品

    椿本チエインのパワーロックをこれまで使用してきましたが、ステンレス製で1個4万円以上もします。内径40 外径65 高さ26 中国メーカー等で同等のものはありませんでしょうか?海外ではボスと軸との締結にこのような部品を使用しているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • エンジン警告灯点灯について

    先週の金曜日にですが走行96400キロのスズキのセルボのエンジン警告灯が点灯しました。ニオイや音もなく、他に異常なく走っています。 いつも車検、修理をしてもらっている修理工場で点検してもらいました。現在は点灯していないがセンサーに異常があると言われました。 とりあえず、消えているのでそのまま帰宅しました。 今日乗るとまた点灯しましたが2週間ほどバタバタしていて修理にだせません。 このまま使用していても大丈夫でしょうか。大きな支障がでますか。 車のことは、あまりわからないので皆さんに聞いてみようと思いました。 (修理会社が今日、明日と休みのため) どうぞ宜しくお願いします。