shioyuのプロフィール

@shioyu shioyu
ありがとう数1,154
質問数18
回答数1,464
ベストアンサー数
160
ベストアンサー率
22%
お礼率
98%

  • 登録日2021/10/06
  • 報酬付き

    部下に突然ハラスメント訴えられました

    5月に30代女性の部下に突然、会社のハラスメント相談室に訴えられました。 四年間同じ課で仕事をし、信頼関係は築けていると思っていました。突然の訴えにショックで、今後どうしたら良いのかわからず、ご意見お願いします。 1月に担当者が一人退職し、訴えた部下の仕事の負荷が大きくなりました。その状況下、私が業務フォローをするメールに拒絶感が有ったようで、ハラスメントだと訴えたようです。上司として当たり前のフォローの範疇であり、会社側もハラスメントには当たらないとの判断が出ています。もともとコミュニケーションに難があった部下であり、また指示を無視、スルーする事もあったので、念押しのため、メールで業務連絡をした程度で、上司の立場からの厳しい内容のメールは全く送っていなく、どうしてハラスメントと訴えたのか全く理解できません。 業務負荷が増えた分は他部門に業務応援を依頼し、人員の補充も4月に完了しました。仕事量が一時的に増えて無理をさせていた事は否定できないとも感じていますが、確り部下のフォローを行っていました。 その状況下業務指示を無視し、ハラスメントを訴えた人に、今後どうやって接するべきか、ご意見、アドバイスをお願いします。 何で訴えるに至ったのかなど、確認したいですが、またハラスメントだと騒がれてはと思うと、確認もできません。メールが直接原因でなく、それまでの積み重ねが有るともとも思いますが、こちらから謝罪するのもハラスメントを認めた事に成りかねないので、私から謝罪するのも難しいと考えています。 顧客向けの仕事は信頼して任せていた部下に裏切られて心の傷は深いです。 6月から私は他の職場に行くのが分かってたにも関わらず、あえてこの時期に、ハラスメントを訴えた部下の気持ちが全くわかりません。 部下の立場の方からも意見を伺いたいです。 ハラスメント相談室からは、ハラスメントは相手の感じかた次第と言われ、こちらの非が全く無かったとは思っていません。関係修復とまでは思いませんが、同じ部でこれからも仕事をするので、可能であれば双方で話し合い、お互い謝罪ができないのかと思いもしますが、もう関わらず放置がベストのアドバイスもいただいており、放置すべきと考えています。 しかし気持ちの整理が全く付かず、アドバイスをお願いいたします。本音はこちらに非が無いので、相手から謝罪して欲しいと思いますが、相手の方からすれば私に謝罪して欲しいと思っているはずです。 未だに、ハラスメント相談室に訴える強硬手段をなぜ行ったのか全く理解できません。

  • 報酬付き

    バイトで私のところに手伝いに来る異性

    恋愛感情無しですよね? 一応、勤務時間内であれば喋ることはあるのですが、プライベート話はしません。

  • 報酬付き

    恋愛相談お願いします、!

    職場で、気になってる男性がいます。歳も同じくらいで。2か月前に休憩室で、休憩してたらその彼も私の近くで他の人と話しながら休憩していていました。彼と話していた 他の人(おばちゃん)がいきなり、好きなら好きっていえば!といったら、彼が私に聞こえるように好きです、!好きすぎて大嫌いですと言いました。実は去年から、彼は私のことが気になっていた的な言動があり、私に言ってるのだと思いました。それから、、2か月経ちましたが、彼から話しかけられることはなく、今日に至ります。これは彼からの告白だったのでしょうか?

  • 報酬付き

    忙しい新卒彼氏との付き合い方

    【忙しい新卒彼氏との付き合い方】 私には付き合ってもうすぐ一年の彼氏(年齢はお互い20代前半)がいます。共通の友人を通じて何度か会う機会があり、恋人関係に発展し、遠距離なのですが順調にお付き合いをしておりました。彼は新卒1年目、私は大学院一年目です。 彼は新卒として働き始めたのですが、やはり新しい環境に慣れるのにストレスや疲労が日々溜まっているようで、5月に入ってから連絡頻度が激減してしまいました。3日に1回ほどしていた電話もなくなり連絡も一日放置や未読されることも多く、ある程度覚悟していたつもりでしたが急な変化に戸惑っています。以前は日々の報告をしてくれたり、私に関する何気ない質問をしてくれていたのですが、それも全く無くなってしまい、返事もそっけないのでかなり不安です。もう私のことはどうでもいいのかな、このまま彼の気持ちが離れて別れてしまうのではないかと不安な毎日です。彼女としてできることをして彼を支えてあげなければとは思うのですが、物理的距離があるのでどうしても不安が頭をよぎります。会えない間、彼も頑張っているのだから私も自分の研究を頑張ろうと思っているのですが、これでいいのか?と彼は私のことをどう思っているのだろう?と彼の心情が全く分からずどうしていいか分かりません。お互いに今の状況をどう思っているのか、私の不安や思っていることを正直に話し合いたいのですが、疲れ切っている彼を見るとなかなか言い出すことができません。 この場合、どのように彼と接していけばいいのでしょうか。やはり彼が落ち着いて余裕が出るまで自分の生活にフォーカスして待つのが最善なのでしょうか?ちなみに来月会う予定です。 もし同じようなことを経験したことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

  • 報酬付き

    誕生日に触れない彼氏について

    まだ付き合い初めて間もない(1ヶ月弱)彼氏がいますが、私の誕生日の日、何もお祝いの言葉がありませんでした。誕生日当日の午前中にLINEで日常の何気ないやりとりがありましたが、その後から何もなく、2日後にLINEがきましたがそこでも何も触れられず... 私も誕生日当日から体調を崩し、二日間ほぼ寝ていたのであまり気にする余裕がなかったのですが、私から何か言ってもいいのか、忘れられてるならしょうがないと思うべきか、なんだかモヤモヤしています。 付き合い始めで簡単に誕生日って忘れちゃうものでしょうか? 相手はそれほど私の事が大事だと思っていないだけでしょうか? 別に何かして欲しいとかではなく、「おめでとう!」の一言あったら嬉しかったなと。 ちなみに、お互いバツイチで若くはありません。 イベントは若い人の間だけなんでしょうかね?