生活・暮らし

全818021件中19981~20000件表示
  • 北向きの部屋

    北向きの部屋はやはり冬場は寒いですか? 北向きの部屋(家)のメリットデメリット、何でもいいので教えて下さい。

  • 運転経歴証明書について

    少し、質問させてください。 免許の更新が近づいていますが、ペーパードライバーであること、視力も悪くなっていること、発達障害とうつで運転には向かないため、主治医とも相談中ですが、返納しようと考えています。ただ、今信用できる身分証明書が運転免許以外だとマイナンバーカードくらいしかありません。いろいろ調べていて運転経歴証明書に行きついたのですが、運転免許と同じくらい使い勝手のいい身分証明書なのでしょうか? 本当はもう使わないし、返納したいのですが、少し悩んでいるので、ご経験などをもとにアドバイスいただければ幸いです。以上、よろしくお願いいたします。

  • 部屋の中が見えてるのにカーテンしない人

    質問させていただきます。 我が家に隣接している(40センチほど離れてる)窓のことなんですが、 カーテンをしておらず、電気をつけると見える状態です。 道沿いではなく、我が家の庭だけに面してる窓でして 他の窓にはカーテンがしてあったり、暗くなる前に雨戸を閉めるなど しているのですが、我が家のほうだけ・・・なぜ?って感じです。 こっちは自分の敷地内でゆっくりしたり、ガーデニングをしたいのに 毎日他の窓を閉めては、こっちの窓だけ電気つけて見えてる状態にしてくるので、自分の敷地なのに出ずらいし、 見たくないのに見えるので気分が良くないです。 隣の人はご家族で親だけだと電気つけないんですが、年頃の子たちといると電気をつけて見えてる状態にしてきます。 過去にレースカーテンでしたが、 やっとつけてくれたかと思ったら、昼間のみつけて 夕方他の窓閉めてから、こっちのカーテンを開け電気をつけたので 理解ができずびっくりしてしまいました。 カーテンをしない方に対しては自衛しかないのでしょうか? 我慢するしかないのでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 土地価格に関して

    私の家の近所に、どう考えても相場の5割増しの価格を提示している土地があります。 売る気が全くないと思われます。 もう2年もそのままです。 価格も全く変わりません。 何か理由があるのでしょうか? 不動産関係にお詳しい方是非お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • もつ鍋のもつの茹で時間

    もつ鍋をするため、添付写真の牛の小腸を買ってきたのですが、茹で時間がよく分かりません。ステーキとかはレアが好きなので、さっと食べたいのですが、このまま15秒ほどカセットコンロ上の鍋に茹でて食べても問題ないのでしょうか。 それとも10分くらい煮込んで食べるものなのでしょうか。 ネットで調べましたが、下茹でが必要なのかも分かっていません… ご存知のかたがいれば、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 植物の名前教えて下さい。

    実がついていました。 名前だけで結構です、よろしくお願いします。

  • 地酒の取り扱い

    地酒を取り扱う酒屋と、普通の酒屋は、何が違うのでしょうか?地酒を扱うにはどのようにするのでしょうか??

  • 【ラーメン店】新規ラーメン店のネーミングについて相

    【ラーメン店】新規ラーメン店のネーミングについて相談です。 はからいという店名は決めました。 冠名の3つの候補で悩んでいます。 麺屋はからい 麺処はからい 麺店はからい この3つの屋号だとどれが良いですか? 経営者目線で理由もお願いします。

  • アルビノシルバーアロワナの泳ぎ方について。

    是非、わかる方いましたらお教え願います。 1ヶ月ほど前にアルビノシルバーアロワナの20センチ個体を飼育し始めて、今はポリプのプラティ30センチ程の2匹で混泳させております。 人工餌、生き餌の小赤などは普通にバクバク食べるのですが、よく観察していると、水面近くをずっと泳いでいます。 ネットで調べていると転覆病の初期症状やストレス、などと書かれていましたがどう思われますでしょうか⁇ ※900✖︎450✖︎450の水槽になります。 また、観察中にポリプとの喧嘩などは見た事がありません。 餌もきちんと食べて、消化もしっかりしているようです。 水換えは4.5日に3分の1ほどを水換えしています。 もし、問題無いようであれば経過観察しようかなと思っておりますが、もし何かのサインなどであればお教え願います。

  • 籾殻燻炭を混ぜる割合

    籾殻燻炭を初めて使うのですが、土に対して20%(籾殻燻炭:土=20:80)は入れすぎでしょうか? 入れすぎると土がアルカリに偏りすぎてしまって、野菜が育たないでしょうか? ちなみに、土は「黒土」を予定しています。 どちらもホームセンターで買いました。

  • これは誰の何の装置?

    神奈川県の葉山海岸に写真の装置が江ノ島の方を向いて立っています。 装置の表記もなく、囲われた敷地周辺にも看板等はありません。 何かご存知の方は教えていただけるとスッキリします。 よろしくお願いします。

  • ジューンベリーに黒星病のような症状

    病気になりにくいジューンベリーのはずですが、我が家のそれは、薔薇の黒星病のような症状が出てます。黒星病と違うと思われるのは、外縁部に広がっているところと、同時に葉っぱが次第に黄色くなっていくところです。 どなたか、病名を教えてください。 なお、害虫は詳しく見てますが、いてそうにありません。

  • 紀淡トンネルなんてできる可能性はあるのか?

    紀淡トンネル なんて できる可能性はあるのでしょうか? 『紀淡トンネル(きたんトンネル)若しくは、紀淡連絡橋』が できる可能性って、何%ぐらいでしょうか? また、『紀淡トンネル(きたんトンネル)若しくは、紀淡連絡橋が、できる可能性』を、 他の同じぐらいの可能性の事例に例えたら、どの様な事例になるでしょうか? ① 紀淡トンネル(きたんトンネル)若しくは、紀淡連絡橋が、できる可能性は、何%ぐらいか? ② 『紀淡トンネル(きたんトンネル)若しくは、紀淡連絡橋が、できる可能性』を、 他の同じぐらいの可能性の事例に例えたら、どの様な事例になるのか? を、教えてください。

  • レジ割り込み

    先日スーパーに買物に行った時、レジに並ぼうとして私は横から相手は後ろの方から同時に並んだ形になりました。(ソーシャルディスタンスの為2番目3番目には立ち位置のマークがあります。2番のマークに私、3番のマークに相手の方が同時に着いた感じです。) 同時だったので、どうしようとその人を見ると隣のレジを前のめり見ていたので、私はそのまま並ぶ事にしました。 結局その方は私の後ろに並んだままだったようですが…後ろから何を言っているかわからない位の声量でブツブツ聞こえます。 その方はイヤホンをつけていたので、電話でもしているのかな?と思っていました。 そのまま会計が終わり袋詰めをする時に隣の台でその方が、こちらを睨みつけていました。 私?と思いながら…車で帰る時に、レジ横のお菓子が置いてある所にいた娘が、はっきり聞こえてないからわかんないけど、多分…並んでるんですけど…って言ってたのかも。と……。横にいた主人も聞こえていなかったようで、2人で…え?と驚きました。 同時に…やってしまった…とゆう罪悪感が半端ないです。 いつもは列を譲るタイプなのですが、その方を見た時に、隣のレジを見ていたのと体の向きも隣のレジを向いていたので勝手に隣に行くんだ、と判断してしまい…更に聞こえていなかったとはいえ、無視した感じになってしまってその方に申し訳無い事をしてしまったと思います。 終った事だからと…家族は言いますが…どうしても気になってしまい……。小学低学年の娘は、睨んでいるし何かずっと1人で喋ってるし怖かった…。と言っていました。私のせいで子どもに怖い思いをさせてしまったと反省しています。 私と同じような経験された方いらっしゃいますか?

  • 動物の心の中

    猫は人間の事情というものは理解できますか? 例えば引っ越しして家が変わったのは、慣れなくて 嫌なことだけれど、そこの家族のせいではなくて、引っ越しをせざるを得ない事情があった、とかそういうことです。そこの家族が好き好んで引っ越ししたわけではない、という理由とかです。理由の内容までは細かにはわからないでしょうが。

    • ベストアンサー
    • aika1234
    • 回答数10
  • マンションの購入について

    マンションを手放してから 購入したいのですが、今気に入ったマンションは どれくらい保留にしていただけるのですか?

  • この芽は何でしょう

    オフィスでコンシンネを置いており、土を4月ごろに新しく変えました。最近、写真にある、芽がでてきています。 これは何でしょうか。 このままでも良いのか、抜いたほうが良いのか。 土は、もう一度変えたほうが良いでしょうか。 土にも緑っぽいものがでてきて、カビでしょうか。 オフィスなので日に当たらないのが良くないのでしょうか。 土は、ホームセンターで購入した、観葉植物用の土です。 よろしくお願いします。

  • 普通の木造戸建ての部屋にも区分所有権設けられるの?

    普通の中古の木造住宅を購入して そこをシェアハウスにしたり障害者のグループホームにしたり することが最近あると思うのですが、 そういう他人と共同利用する際に 物件の所有者が利用者や部屋を利用している人に対して 木造一戸建ての部屋に区分所有権を設けて 契約することは可能なのでしょうか? (;´Д`) (;´Д`) まだ、区分所有権を設けた場合、どのようなメリットが あるとするとありますか? 教えて下さいよろしくお願いします。 (*´ω`*)

  • 助けて、朝の5時から、ホーホケキョ

    家の裏、1ヶ月前位から、朝の5時前にホーホケッキョ、ズーと毎日続いています、30分以上鳴き続けています、お願いします!対処方法教えて下さい、もう、寝たい、しんどい、お願いします

    • 締切済み
    • 111lll
    • 回答数3
  • ホワイトボードのペン書きが消えにくい場合の対処

    ホワイトボードのペン書きが消えにくい場合の対処として、 アルコールなどを使っていますが、思うように消えません。 専用のスプレーが無いので、自宅の清掃用品を使いたいのですが、 何かほかに良い方法ありますでしょうか。